
産後7ヶ月で不眠症に悩んでいます。デエビゴを飲んでいますが、改善が見られず不安です。治った方の体験を教えてください。
【不眠症について】
生後7ヶ月になりましたが、産後すぐから不眠症です。
入眠がキツくて、デエビゴ5mgを飲んで気付いたら寝ています。
当初は不眠恐怖も発症し、デエビゴを飲んでも一睡もできませんでした。
今は本当に治るのかなぁと不安になっています。
不眠症を克服された方にお伺いしたいのですが、
治り方は気付かないくらい徐々にな感じですか?
急に治りましたか?
最近は進展を感じず、眠気も無くて不安です。
産前は夜にコーヒーを飲んだあとも寝落ちするくらいでした...
眠剤もとりあえず21時頃にのんで、22時くらいには寝てるかなぁ?という感じです。
眠剤を飲むタイミングもよく分からず、
元々こんなに早く寝てなかったけど、👶の夜泣きもあるので早目に寝たいなぁと21時に飲んでます。
必ず治ると希望を持ちたいです😭
- やんやん(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子と下の子産んですぐに私もなりました!
普段すぐ眠れてたからこそ不安になりますよね
私は新生児育児でいつのまにか寝てたに変わりつつありますが
自律神経を整えるツボや音楽、眠る前に無印の眠れるアロマスプレー的なのを枕につけたり
ベッドは眠る場所という風なルーティンをつけました
眠りたいのに眠れないのは本当に辛いと思います
上の子が本当に寝ない子➕私がミルク飲ませすぎてたようで苦労しました😭
が、生後1か月から完ミにして一歳になるくらいには不眠は治ってきたと思います
病院は行ってますか?
私は半年くらい通院し薬なくても眠れるようになったと思います
必ず元のように眠れますよ!
やんやん
リプありがとうございます😭
不眠症発症当時は不眠恐怖が酷く、抗うつ剤を飲み始めました!!
心療内科に通っています!
私は産後すぐから通っているので、もぉ半年は越えています😂
不眠恐怖は大分落ち着いたのですが、不眠症が治らずこのまま一生治らないのかなぁと不安になっていました😂
最近は良くなってるなぁと進展が感じられずなのですが、気付かないくらいゆっくり良くなった感じですか?😭