「添い乳」に関する質問 (32ページ目)
何甘えてんだと不快に思われる方がいたらすみません。 自分自身の体調が悪い時、育児ってどのようにされていますか? 生後5ヶ月の子を育てているのですが、数日前から私の体調があまり良くありません。座って授乳するのもなんだかしんどくて、久しぶりに添い乳をしています。 た…
- 添い乳
 - 病院
 - 授乳
 - 生後5ヶ月
 - 赤ちゃん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
夜泣きがひどい時、どうなされてますか? もうここ数日ちゃんとまとまって寝れることがなくそろそろしんどくて… 寝ている時に泣いても添い乳してれば寝ていたのにここ最近は添い乳もやだ。抱っこしても泣き続け、おしゃぶりも拒否 きっと起こして外連れてったりとかすれば泣き止…
- 添い乳
 - 夜泣き
 - おしゃぶり
 - バウンサー
 - 泣き止む
 
- kn.mam
 - 1
 
もう少しで7ヶ月になる息子 1、2ヶ月からとにかく寝るのが下手くそな子です 寝ぐずりは酷いし、寝ても眠りは浅いしやっとできたと思ったルーティンもすぐに狂ったりします😭 まだ夜泣きのようなものはないのが救いですが、完母なので夜間必ず1回は起きます 1日の睡眠時間はひど…
- 添い乳
 - 夜泣き
 - 病院
 - 寝かしつけ
 - 睡眠時間
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
お昼寝中に泣く子いますか?? 生後10ヶ月なのですが もともと寝言泣きが多い子です😪 最近お昼寝中に泣き出すことが増えてきて もう10ヶ月になったのに安定しないなぁ…と 少し心配しています💦 先日まで30分で大体泣き出して泣きやめず 抱っこなり添い寝してまた寝て 1時間半…
- 添い乳
 - お昼寝
 - 生後10ヶ月
 - ベビーベッド
 - 体
 
- はじめてのママリ
 - 0
 
最近生後7ヶ月の娘の寝かしつけについて悩んでいます。 元々夜は夜通し寝たことはなく、夜寝かしつけても酷い時は30分に1回などの頻度で起きます。お昼寝も30分程度。 つい1か月前くらいまで添い乳で寝かしつけていたので癖になってるのかと思い、ネントレを取り入れることにし…
- 添い乳
 - 寝かしつけ
 - お昼寝
 - 生後7ヶ月
 - 眠れない
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
断乳するってなったら何日ぐらい痛いの我慢したらいいですか?😣 あと今は添い乳で寝てるんですがトントンや添い寝で寝れるようになるにはどれぐらいかかるでしょうか?😖
- 添い乳
 - 断乳
 - 添い寝
 - トントン
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
来週で生後4ヶ月の男の子がいます! 添い乳やギャン泣きからの抱っこで寝る事しか経験したことないベビーなのですが、どうやって寝かしつけしたらいいんでしょうか?💦 今は昼はリビングでおっぱい飲んで寝落ちかギャン泣き添い乳お昼寝、夜は寝室で添い乳のまま眠りについてま…
- 添い乳
 - 寝かしつけ
 - お昼寝
 - 生後4ヶ月
 - ベビーベッド
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4
 
生後5ヶ月、あと数日で6ヶ月になります 寝るのが下手な子、いつから上手に寝れるようになりましたか😣? 日中は絶対抱っこでしか寝ない(降ろすと起きる) 夜間は添い寝でベッドで寝るけど添い乳しないと眠れない子です 今トントンで寝かしつけようとしましたが30分ほど泣かれて、…
- 添い乳
 - 寝かしつけ
 - 生後5ヶ月
 - 眠れない
 - 上の子
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード