女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月と4日の赤ちゃんを育てています。寝方についての質問です。昼間は抱っこ紐で寝かせてそのまま抱っこ紐つけた状態でラッコ抱きです。ソファに横になっています。この状態だと1、2時間くらい寝てくれます。 でも、だんだん体重も増えて来て、私の体がしんどくなってきたの…
11ヶ月の娘を育ててます。 最近、というかずっとなのですが夜泣き愚がすごいです。 最近は特にひどく、1時間に一回狂ったように泣きます。 抱っこしても嫌がり夜間断乳してたのですが睡魔に勝てず結局添い乳に戻してしまいました。 知り合いに聞くとお祓いに行くことを勧められ…
添い乳中👀 潰しそうで怖いなー 絶対寝れないな😂 けど隣で寝てるのほんと可愛い♡ 一緒に布団に入ってるの嬉しすぎる(笑)
こんにちは。 生後5ヶ月の母乳育児、寝かしつけについての相談です。 新生児から現在まで就寝時は添い乳をし寝かしつけをしております。 夜も4、5回程起きますがオッパイをあげるとすぐ眠ります。 先月から歯が生え始め、離乳食も少しずつ開始しております。 歯が生え始めたら…
夜中に添い乳してたら乳首が痛いなと思って、さっき見たら血豆になっていました(>_<)多少痛いですが、そのまま授乳してるのですが、血豆の状態での授乳って問題ないですか?また、血が出てたらやめた方がいいのでしょうか?
本当に困ってます。 娘が添い乳のせいか、全然寝てくれなくなりました。1時間おきに起きるので辛くて最近寝かしつけは添い乳やめました。でもやはり途中起きは添い乳してしまって、結局変わらず。それで寝かしつけだけじゃなくても夜間を通して添い乳やめるべきか迷走中です。そ…
抱っこしておっぱいあげて寝落ちと 添い乳って同じですか(>_<)?
6ヶ月過ぎの息子がいます。 添い乳ってそろそろやめたほうがいいのでしょうか?(>_<) お昼寝も夜も寝かしつけは家にいる時はほぼ添い乳です。 添い乳の時は軽く赤ちゃんを包み込む感じの体制になって(愛しい〜、幸せだな〜)って本当に幸せを感じます。 赤ちゃんが夜中1.2回目…
眠たい、、娘が夜中にグズグズして そこからおっぱいあげてもなにしても寝ない😭 あと2ヶ月で1歳なのでそれくらいで断乳したい😭 添い乳で寝てきたのでかなり不安です。笑 やっぱり断乳したら寝ますかね? うちの子はほぼ夜中に目覚めて遊んでしまいます。 辛い😭
10ヶ月の我が子には歯が上下2本ずつ生えています。寝かしつけは添い乳でしていましたが、昨日思いっきり噛まれて、それから添い乳が怖くなってしまいました。離乳食は順調なので、授乳は寝かしつけるときの添い乳だけです。 おしゃぶり検討中なのですが、ご意見お聞かせください(…
夜中に失礼します… 現在9ヶ月の息子を育てています。 息子は生まれた時から今日まで、夜から朝まで寝てたことがありません。そのせいでわたし自身寝不足が酷くて、5.6ヶ月頃から夜は添い乳にしています。 ですが添い乳にすると余計に眠りが浅いと聞きました。だけどとにかく毎…
抱っこやと寝るのに、 降ろすとお目めパッチリ( * ๏ᴗ๏ )!! 毎晩添い乳です(。-∀-) 今も、ミルク飲んだとこやのに添い乳してます(^_^;) ベビーベッドあるからベッドで寝てほしいのに、添い乳なので、シングルの布団に娘と私と次男の3人で寝てます。狭いし身動き取れないし、寝た気…
来週6ヶ月になる娘です。 夜の寝かしつけは今まで添い乳で寝ていました 今まで夜中は1.2回起きる程度だったのですが 先週あたりから夜中にやたらと起きるようになり...😢 ネットでいろいろ調べてみると、添い乳が原因!と書いてあり、添い乳じゃなく抱っこで寝かせてみよう!と試…
同じぐらいの月齢で、夜中に何回も起きてたけど、朝まで起きなくなったというお子さんを育てている方いますか? 息子は、昼寝は時間かけて寝かしつけても15分~30分で起きるし、夜は19:30には寝ますが1時間毎に泣いて起きてオッパイを繰り返し朝を迎えます。 長くても2時間しか…
いつもお世話になっています。 夜間断乳をして今日で2日目。 それまで毎日添い乳をして寝ていた娘なので 泣いたりで中々寝ようとしません。 最初はお布団の中に入って遊んだりしますが 徐々に機嫌が悪くなりおっぱいも 与えてくれないのでギャン泣き状態です。 断乳の仕方や何日…
夜は頭撫でていると寝てくれるのですが昼間はその方法では効かず、抱っこで寝かせてました。ですが最近は眠くてグズるのに抱っこでなかなか寝なくなってしまいました。 授乳するとウトウトしだして寝てくれるので楽なのですが、添い乳同様この方法でも後々癖になったりしますか?…
4月から保育園が決まり、そろそろ断乳を考えています。 1人目は、完ミだったのでどうすればよいのか戸惑っています。 寝る=添い乳です(*_*) 離乳食は、三回食ですが母乳の方がいいのかあまり量を食べません。 今10ヶ月なので、2月の1才の誕生日までにはやめたいんですが皆さ…
4ヶ月過ぎた息子なんですが… 3ヶ月の半ば過ぎたぐらいから朝10時ぐらいと昼12時ぐらいに眠たくて泣くようになりました でも抱っこしても泣き止まず添い乳しても10分ぐらいしか目をつぶってません… 夕方17時ぐらいに買い物に行くので抱っこ紐で寝るようになりそれから2時間ぐらい…
昼ぐらいに質問したものです(>人<;) 37.8度はかわらず、鼻水がつらそうで吸ってあげても奥にあるのかズルズル、、 いつも添い乳しないと寝ないのですが鼻水が詰まって苦しいのか鼻がズルズルゆって吸っては離し、吸っては離しでできず、泣いています💧 この場合はどうするべきで…
生後6ヶ月の子を育てています! 最近私が夜22時から2時までバイトするようになり、 起きてしまったときは旦那が寝かしつけるのですが今まで添い乳でしか寝なかった息子が、 オルゴールかけたら自分で寝るようになってました😂 これから寝かしつけのときは、 お腹空いていないよう…
寝かしつけについて。。まだ添い乳で寝かしつけをしています。トントンや添い寝などでは絶対に寝ないので添い乳してるのですが、 保育園ではトントンで寝ると言われ、実家に預けたときは抱っこだけでセルフねんねしたそうです… おっぱいなしでも寝れるということは分かったのです…
悩みに悩んだ結果、1ヶ月前にネントレ開始しました!そこからは、徐々に寝てくれる時間が伸びたりまし、すごーい!と思っていたんですが🤣、最初の数日だけで笑笑 今は、二時間おきに起きます!涙。添い乳ではなく、トントンでねてくれるようになったので、そこはよかったのですが…
子供の寝落ちが同調?するミラクル 長女が寝つきが悪かった為、寝る前のゆったり、まったり過ごす時間を多めにとっています お風呂はなるべく7時半から8時半の間 8時以降は基本寝る準備の時間として準備ができたら寝る部屋へ行って絵本を読んだり、暗くして手遊びしたり、音楽…
生後79日の娘の寝かしつけについてです。 いまは抱っこユラユラで寝ています。夜中の授乳後になかなか寝付かない時は添い乳することもあります。 3ヶ月になったら添い寝トントンで寝かしつけたいのですが、布団におろした瞬間にギャン泣きすると思います。 抱っこで寝かしつけか…
添い乳ずっとしてて添い乳なくても寝るようになった方どうやって添い乳やめましたか? アドバイス下さい☹️
今、11ヶ月であと数日で一歳の息子(おっぱい大好き、暇あればおっぱい)がいます。一歳になったら断乳しようと思っています。 しっかり離乳食を食べるし、夜中おっぱいでよく目覚めるので...断乳したからといって起きない訳ではないのも知ってます。昼間はどうにか乗り切れそうな…
こんばんは! 11日で9ヶ月になる娘かいます◡̈⃝! いつも、寝かしつけは添い乳をしてて 今日から添い乳やめようと思い、トントンで 頑張って寝かしつけました! この場合、夜間断乳になるのでしょうか?? 夜中起きた場合も、トントンや抱っこ、おっぱい以外で寝かしつけるので…
二人2歳差ほどのお子さんがいる方、寝かしつけはどのようにしてますか? 上の子は卒乳してて一人の時は20ー21時の間にほっとけば寝ていたのですが、 下の子がちょうど上の子を寝かす20ー0時までの時間帯に起きてて上の子の隣で添い乳しても母乳ちょこちょこ飲みの、寝ずにグズ…
7ヵ月なのに、夜は2時間置きに起きます💧母乳はしっかり出てて、足りています。添い乳してるからですよね~💦 2時間置きに起きるのも辛いけど、添い乳やめて抱っこも辛いですよね💧 もう少し母乳だけでやってみようと思うし。。 せめて、3時間置きにならないかなぁ😭
12月26日で1歳になった男の子ですが、 いつも朝寝、昼寝は添い乳で寝かして 夜寝る前にミルク200飲ませて朝方7時前に添い乳 ってゆう流れでした。 今日なんとなく、ミルクと授乳いつまで飲まなくていけるんだろうと思い、試そうと思って、朝の7時ごろにあげてから 一回もあげませ…
「添い乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…