女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
『皆さんは正社員、パート、派遣、何を選びますか?』 3人家族で子供は4歳で一人っ子確定、 私は35歳です。 ①正社員9-17くらいで事務(週3、4在宅の可能性) ②フル在宅のパート週4で9-16(シフト制) ③派遣で週4で9-16(スキルが活かせる仕事で週1在宅) 産後に体調を崩し在宅…
夫が先週の金曜日から転職先で働き始めました。先ほど出勤にあたってわからないことがあったらしく、先輩に連絡したらしいです。それの文章を見せてもらったら言葉遣いがなってなさすぎて😥 聞いたら、別に失礼と思われたっていい。相手も実際そういう感じの人だった的な言い訳を…
現在、シングルマザーで保育士正社員で働いています。 来年度から働き方が変わりそうで、退職して別の仕事にしようか悩んでいます。。 現在、8時17時の固定勤務 来年度から7時から19時までの勤務形態に変更になりそうです。 親が近いので頼れることは頼れるのですが、シングル…
住宅ローンについて相談したいです。 以前同じような質問をしたところ、「その旦那の年収で私がパートはありえない。」「ローン借り過ぎで怖すぎる。」「私は返済比率10%ですよ」など否定的な意見が多かったのですが、どうしても納得できず再度質問させてください🙇♀️ 夫28歳 …
転職活動中です 元々、フルタイム保育士をしていたのですが 3月で退職し心機一転頑張ろうと思ってるのですが なかなか決まらず頭を抱えてます🥲🥲🥲 ①公立保育園時短パート 6時間勤務 時給1400円くらい 賞与あり 家から10分ほどの勤務地 ②ホテルのこどもイベント運営 8時間勤務パ…
旦那の年収が約370万くらいです。(ボーナス含) 37歳で9月で38歳になります。 皆さんなら転職勧めますか? 旦那は転職したいとは思ってるみたいですが、何の資格もなく学もないので求人見ても今もそこまで変わらないから、それだったら転職する意味ないと悩んでいます。 今…
ユーキャンなどの通信で資格取った方、実際に仕事・転職で役立ちましたか?? 転職活動をしているんですが、資格を一個も持ってないので次の仕事に繋がる資格何か取りたいなって思ってます。 今気になってる仕事が、介護系です。 ケアマネージャー・終活カウンセラー・支援員が…
転職について悩んでいます。 一度転職歴があり、前職が同じだった人たちとは今でも仲良くさせてもらっています。 子供が生まれてから、前職に戻った方が部署によってはリモート可能であり仕事をしやすいのかと思い、子育てと両立できそうな部署を教えてもらいました。(仕事内容も…
転職して4ヶ月です。 前職の時もそうですが子供の体調不良続きでほんっと仕事辞めたいです😭 でも辞めたら末っ子は退園になるし収入も無くなるし悩むところです💦 介護職で急な休みはかなり迷惑かかることになり、それに月末は書類も仕上げないといけないのに月末に限って体調崩し…
看護師13年目、基本給27万円って安いですか?高いですか? 転職しようか悩んでます、、 総合病院です
三人目育休明けから浮き沈みがものすごく激しく生理前は必ずと言っていいほど気分が落ち込み改善されません💦育休明けに転職をしてとても好きな仕事なはずなのに全然だめです。落ち込みが激しくしんどいです…同じような方いらっしゃいませんか?
皆様だとどうゆう生活を送るか教えて下さい。 4月から年長・年少になる息子達がいます。 年少になる子は小規模園からの幼稚園になります。 現在、週2日程扶養内事務パートをしております。 月収66.000円ぐらいです。人間関係が良くないので今の職場でシフトを増やす予定はありま…
デイサービスで介護士してます。 4月から転職を考えており、候補が2つあり 迷っています。 子供が、4月から年少と年長になります。 サ責、相談員ともに未経験です。 せっかく転職するなら、キャリアアップ目指そうと 思っています。 1️⃣有料老人ホームのサ責 9時〜18時(8時…
こんな理由で離婚していいんでしょうか。 すみません、後半ただの愚痴です。 夫は自分にだらしなく、自己管理ができません。 歯磨きはせず虫歯らだらけ、歯医者に行けと言っても行かない。2年前に私が予約を取ってあげて行かせたものの2回ほどで行かなくなる。 美容院も自分では…
面接の日程をメールでやりとりしていました。 日程が確定しましたとご連絡ありました。 返事をしようと考えていたのですが、 文末に ※このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。 ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。 と書いていました。 …
看護師をしています。 職場の上司に、 木曜日15:30から1時間程度、BLSの研修があるけど参加するか?参加しないか?と確認されました。 その研修は年1回の研修です。 私は今の職場に転職して1年弱です。 前の職場でも毎年BLSの研修は受けていました。もう忘れてしまっている事…
4月に上の子が小学生入園です。 下が年少幼稚園入園です。 転勤ではなく、義実家の県に4月初めの週に引っ越そうとしてます。 しかし、今から旦那がら転職先を決めて早くても3月に家を決めて、と4月の入園日までに間に合うものなのでしょうか? 夏休みまで今の場所にいたほうが、ゆ…
某イタリアンチェーン飲食店に務めています🇮🇹 この春に転職を決めています🌸 退職を伝えると次はどこで働くのか聞かれます。 それを答えてしまうとクルー全員に言いふらされてしまうので絶対言いたくありません。 「辞めたらどこで働くの??」と聞かれた時、角がただず、転職先…
正社員かパートか悩んでいます。現在子供3人小1.年中.1歳なりたての子供がいます。育休からの、復帰後パート扶養内で年間130万以内で働いています。 今、4月から正社員で働くか悩んでいます。同じ職場ですが、土日祝日は、お休みなのですがボーナスが0.5ヶ月ぶんしかでません…
転職、退職金について皆さんの考えを教えて下さい。 夫婦共働きで、子供が産まれたのをきっかけに私は役職を降り時短勤務で正社員をしています。先日ご縁があって良い転職先からオファーをもらい、諸々先方とも相談をして、時短勤務のまま役職付きでキャリアを諦めずに仕事させ…
コールセンターか事務の仕事に転職しようかと考え中のシングルマザーです。 どちらも未経験です。 正社員で働こうと考えているので事務なのかなとか思いながら探してます。 コールセンターってアポを取らなきゃいけない、クレームが多そうなどあまりいいイメージはありません。 …
無職期間が1ヶ月の場合の失業保険等の手続きについて教えてください。 3月末で今の派遣会社を辞め、別の派遣会社で5月からのお仕事が決まりそうです。 この場合、1ヶ月間の失業保険は申請すればお金が入りますでしょうか。 自己都合のため支給が3ヶ月後になるのは承知しており…
1歳児の子どもがいながらの働き方について (※4月から保育園決まっております) 長くなりますが見ていただけると幸いです。 現在、個人事業主として在宅で働いているのですが 扶養内で収まる程度しか稼げず 保育の免許を持っているため保育士、 または全く違う一般事務に 転職し…
転職について 現在2歳の娘を子育て中の34歳派遣社員です。 産休、育休取得して、育休後は産休入る前とは別の職場で派遣社員として、働いているのですが、現在転職を考えています。 派遣社員じゃなくて、正社員で仕事を探したいと思っているのですが、転職活動は現在の派遣の契約…
疲れた、、結婚8年転職7..8回、去年末から先週までほぼ無職だった旦那。貯金できない、むしろ結婚前の私の貯金崩しての生活。なのに浪費癖の旦那。ご飯作っても気分で食べない、ファストフード買い食い。お金なくなる一方。言っても聞かない。義母に文句言われる私。旦那のこと言…
転職と3人目… 悩んで悩んで腹を括り3人目をやめて、転職だ!となり、辞めると言ったのに上司の引き留めで話が進まない! かれこれ1ヶ月話が進まない!!転職活動も進んでない!! そんなこんなしてたらまた、3人目欲が…… もーどうしたらいいのわたし… でも車も5人乗れないし……
営業事務パートです。 正社員の方1名、私ともう1名パートの3人体制なのですが、正社員の方と性格がどうも合わず、割り切りって勤めています。 なかなか言葉尻も強い方で、休日もその方の発言や表情が脳裏に浮かんでしまい、割り切ってはいるものの、なかなかメンタルがやられま…
まだ先の話にはなりますが、実際のワーママさん達のお話聞きたいです! 下の子が小学生(2年後)になったら上の子が4年生で学童は入れなくなると思われるので、転職しなきゃかな?と考えてます。 今の仕事は9−17時で、下の子が保育園児というのもあり、職場が配慮してくださってい…
言霊的なのがほんとにあるとしたら、 今年の5月か6月かに妊娠発覚して、 来年1月頃に出産します☺️ というのも、2人目希望しても妊娠せず クリニックにも通ったりしてもかすりもせず だったんです。 でも正直、今の職場に不満があって育休使ってでも離れたいから。2人目できて復…
「転職」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…