※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
ココロ・悩み

友人についてです。モヤモヤしています。15年の付き合いで、定期的に遊…

友人についてです。モヤモヤしています。。。
15年の付き合いで、定期的に遊んだりお互い結婚してからは家族ぐるみでも仲の良い友人でした。
私の方が先に結婚出産しましたが、友人がリゾートウエディングを挙げるからと、親族と親しい友人数人だけを呼ぶ結婚式にも家族で呼んでいただき、家族で参加した程の仲です。


その友人も息子の2歳下の男の子がいます。
私が2人目を出産した際には、「おめでとう!家族で会いに行くね💓」と言ってくれましたが、一度も会いに来ないまま娘は1歳を過ぎました。

その間も何度か連絡は取っていたのですが、そっけない雰囲気ですし、生まれた娘について何か聞いてきたり会いに来ようとする様子も全くありませんでした。

12月に、息子がその友人の息子くんと遊びたい!と言い出したので、冬休み子供同士遊ばせよー!と連絡をしたら、
「冬休みいつまで?」と返信が来たので日程を返したら、既読スルーされました。

今までなら普通に遊ぶ約束をし子供同士もよく遊ばせていたし、家族同士で遊ぶこともよくありました。
それなのに2人目生まれてもスルーだし、息子が遊びたいと言ってることに対してもスルー。正直、ありえないと思っています。

2人目の妊娠中は普通に会っていて、連絡も普通に取り合っていました。
出産報告のLINEをしてから、このような感じです。


友人の旦那さんは転職を繰り返していて安定せず、今はフリーター?なのか、就職せずに自分で動画編集の仕事をしているようで、おそらくローンは組めないので家も賃貸。
友人もフリーで働いていて旦那さんより友人の方が稼ぎがあり、仕事を辞められない状況で2人目も難しかったのかもしれません。
家も建てて2人目も産まれた我が家を、自分の状況と比べて妬んでいた気持ちがあったのかなと思いました。
思い当たることがそれくらいしかなく。。。


もう私からも連絡していないし、そんな態度を取られたらもういいやと思ってしまっているのですが
共通の知り合いと数人で今度集まる話が出ています。

おそらくですが友人は今妊娠していると思います
先日インスタのストーリーを載せていましたが、少しお腹が大きくて、多分妊娠してるんだろうなと思いました。
もしそうだとして、友人の妊娠に対しても全然喜べないし、むしろ嫌悪感すら持ってしまう自分のブラックな感情も嫌になります。

もし知り合い何人かの集まりで顔を合わせたらその時は妊娠の話になりますよね。
みんながおめでとう〜!!と言ってる中私も明るくおめでとう〜と言わなきゃいけないですよね。。。

正直全くそんな気持ちにはなれないです。。。

どうしたらいいでしょうか


乱文になってしまい申し訳ないですが
同じような経験がある方など
ご意見いただけたら嬉しいです。

コメント

えるさちゃん🍊

忙しくて返信できなかったかもしれないし、妊娠してるって言えない状況にある可能性もありますが、個人的に既読無視するのがよく分からないので(嫌いとかじゃなければ)うちなら少し距離を置きます。

知り合いの何人かの集まりもごめん予定あってーって言って行くのやめますかね😂

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます✨
    仕事もしているので忙しいのは忙しいかと思うのですが、それでも今までなら普通に連絡取り遊んでいたので💦突然このような態度に困惑しておりました。
    既読無視、ほんとよくわからないですよね。

    その集まりも昔からお世話になっている歳上の方からのお誘いで、その方にはすごく会いたいのでとても悩みます🥲

    • 5時間前