第二子以降出産の方 下の子1ヶ月検診終わった後ってどのくらい お出かけとかしてますか?? 徐々に慣らすのが良いとは聞きますが 一日中家にいるわけにもいかず、、、 公園やショッピングモールなどお出かけってしてましたか?
- ショッピング
- 出産
- 第二子
- 公園
- 1ヶ月検診
- まお
- 2
子供の水着どのようなものがいいのでしょうか…無難に使い捨てのにしようか、パンツの水着かセパレートか…かわいいの買うか… 自宅、支援センター、公園、ショッピングモールで使用予定です。
- ショッピング
- 水着
- パンツ
- 公園
- 支援センター
- ライナー
- 1
いいね!で回答を宜しくお願いします。 支援センターや児童館、ショッピングモールなどで子供を遊ばせたり後家に帰ってから、除菌タイプのウエットティッシュなどで子供の手を拭いてますか? 私は、拭かなきゃと思いつつも忘れ、そのまま離乳食をあげてしまいます💦 1歳1ヶ月 1歳…
- ショッピング
- 離乳食
- 1歳1ヶ月
- 1歳3ヶ月
- 1歳5ヶ月
- ぴぴ
- 14
もうすぐ2ヶ月になります!! 予防接種が終わったくらいから、そろそろベビーカーでお外をお散歩したり、お買い物にもちょっとずつ連れて行こうと思うのですが、みなさんは何を持って行かれますか? 虫とか蚊も出てくる時期なので気をつけることとか、オススメのものがあったら…
- ショッピング
- 予防接種
- 気分転換
- ベビーカー
- 買い物
- りんりん
- 3
2歳8ヶ月になる娘がいます。 最近イヤイヤがすごいのもありますが、元々の人見知りもあって支援センターに行きたがりません😩 今日も連れて行こうと思ったら、ベビーカーで大きい声で泣き叫んで行かないと言うので、買い物とお散歩だけして帰ってきました😢 近くの公園で遊んでもい…
- ショッピング
- ベビーカー
- 2歳
- 幼稚園
- 遊び
- yukooo1105
- 2
一歳5ヶ月の男の子を育てています。毎朝、今日は何しようかな~と考える毎日です。割と一人でも、どこでも行けるタイプなので、公園、ショッピングモール、図書館、子育て支援センターなどへ行ったりしています。実家も時々。家で、一日中過ごしているのは退屈で😅これから は暑く…
- ショッピング
- 男の子
- 子育て支援センター
- 専業主婦
- 公園
- tora♡jo333
- 5
友人夫婦の結婚式の余興についてです。 新郎、新婦二人への余興を主人と私がすることになりました。 (主人含め仲がいいです。) 友人がA県 旦那さんがB県から来ていて また私がC県から来ているので その子達とは地元が一緒とかではなく D県のショッピングセンターで働いていた時…
- ショッピング
- 旦那
- プレゼント
- 結婚式
- お祝い
- hiromama0611
- 0
抱っこ紐、チャイルドシート、ベビーカー、、最近すぐ泣いてしまうようになりました。 数週間前までは、大丈夫だったのですが… 娘のためにも沢山、外に出たいのに泣いた時の周りの目が気になってしまい憂鬱になってしまいました。 なんだか自分もすごく悲しい気持ちになります。…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 夫
- ママリ
- 1