

★
オシャレではないですが、気がついたらGUやアメリカンホリックなど安いお店で買うようになってました😂
2980円〜は高く感じてなかなか買わなくなりました😂

asu
わかります(笑)いま妊娠中で決まった服しか着れないので、上の子の保育園の送迎もなんだか恥ずかしいくらいです😂

emi
楽な服装になってしまいますよね!
私はネットで安いの探して買ってます。ZOZOTOWNやリエディなどなど。。

あやこんぶ
オシャレママではありませんが…
自分の洋服はしまむらやユニクロ・GUなどなどファストファッションのお店ばかりです😅
雑誌やSNSでオシャレな方の着こなしを参考にして、なるべくお金をかけずに着たい服を着るのがストレス発散になってます!
自分の洋服や小物で3000円超えると高いなぁと思っちゃいます💦💦

絆
私もです〜😭
数着の着回しです、、笑
下が1歳過ぎて落ち着いて来た頃に
髪の毛や化粧なども綺麗にして
服も買い足そうかな?と考えてます✨
とりあえず今は育児に専念します🙋♀️笑

いちご
皆さま回答ありがとうございます😊
近々ショッピングモールにいって新しい服を買おうと思います😍

はじめてのママリ🔰
オシャレではないですがお買い物いけないのでお出かけ用のお洋をZOZOTOWNで買ってます!だけど検診とか離乳食講習会に行くだけやと思ってボーダーにデニムって言うめっちゃご近所スタイルで行くとオシャレしてるママさんが多くて凹みました😭みんなママになっても意識してて凄いと思いました
-
はじめてのママリ🔰
あ、回答終わってたのコメントしてしまっててすいません😭
- 6月4日
コメント