
子供を初めて歩道に連れ出したら、父が安全意識低く10分以上帰らず、子供は危ない場所で歩いていた。父には怒りたいが、何も言えず。皆さんはどう思いますか?
今まで子供と歩道に出たことはなく、マンションの廊下やベランダ、ショッピングモールの中しか歩かせたことがありませんでした。
実家で父が下のポストに郵便物を取りに行くと言い子供を連れて行きました。
父は安全意識がかなり低いので、家の中でもほとんど子供と二人にしないのですが、下だけなら…と思い行かせました。
すると10分以上帰ってこない…。
下に見にいくとマンションの下にもいない😱前の歩道に出ると少し離れたところで歩いていました。
自転車もよく通り交通量も多いので、本当に何もなくて良かったです。父には怒りたいですが、何を言っても聞かないし逆ギレされるので、一言だけ言っただけです。
本当にやめてほしい。皆さんはどんな感じですか?
- コニ(7歳)
コメント

ポトス
お子さんが心配なのはわかりますが、ちょっと過保護かなーと思いました。
お母さんが危険よちや安全対策になれるためにも、ときどき家の前くらい歩かせてもいいと思いますよ。
そのうち、言うことをきかず手を振りほどいて走り出す年齢になってしまうので。

sea
歩道ですよね?!
車は危ないからね!
手繋いでね!と言いながら
お散歩行ってましたよー!
おかげか今も手繋ぐし、
車!と言って止まります。
子どもさんも楽しかったと思うし、
私なら歩かせた事より、
勝手に行った事の方が嫌です🙈
-
コニ
ありがとうございます。
そうなんです、勝手に行かれたことが嫌だったんです。父は安全に対する意識がないに等しいので。
これからは練習してみます。- 6月5日

日月
10ヶ月で歩き始めていたので、その頃なら歩道など歩いてましたよ☺️
逆にショッピングモールは人が多くて歩かせるのは邪魔になるのでカートに乗せていました。
心配だと思いますが、車が来る方にお父さんが歩いていたのであれば怒らなくても良いと思いますよ(^^)
「次からは、勝手に行かずに必ず母である自分に相談してほしい」と伝えるのはいかがでしょうか?
-
コニ
ありがとうございます。勝手なことをいないよういつもお願いはしてるんですが、軽視されて…。
懲りずに伝えてみます。- 6月5日

はじめてのママリ🔰
外にお散歩とか行かないんですか…?
-
コニ
諸事情により今まで行く機会がありませんでした。
これからは出てみます。- 6月5日

やま
そんなに心配する事ですか?
この文から見るとお散歩もしてない感じですか?
-
コニ
ありがとうございます。
心配な理由は父の危機管理が本当にできてないからです。これからはお散歩練習もしれみます。- 6月5日

はじめてのママリ
最近交通事故のニュースが多くて心配ですよね、分かります😔💦
外で歩き始めたばかりなのでまだ歩道歩かせたことないです😵
-
コニ
ありがとうございます。
そうなんです、最近特にニュースで事故や事件があるので心配ということもあり…。- 6月5日
コニ
ありがとうございます。
歩きもしっかりしてきたので練習してみます。