ダイエットと健康のために運動したいと思ってますが家ではなかなかやる気が出ないのでスポーツジムに通おうと思っております。 そこでジム選びで3か所(A.B.C)のうちどこにしようか悩んでおります。 皆さんなら何を基準にして選びますか? A→家から車で10分かからない場所(3か所…
- ショッピング
- ダイエット
- 運動
- スタジオ
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4
【賃貸じゃない方】 戸建てやマンション等 購入してて引っ越す予定がない方🏠 食器棚はどちらで買っていくらでしたか? オプションでつけた方もおいくらかかったか教えて下さい 賃貸から戸建てに引っ越してとりあえずの前から使っていたアルミラックで賄っていて💦 そろそろちゃ…
- ショッピング
- 戸建て
- マンション
- 食器
- ラック
- はじめてのママリ
- 1
ママさんに質問です! 娘が生後3ヶ月経ち、抱っこ紐を使ってスーパーに買い物くらいは慣れてきました👶🏻 そろそろ👶🏻連れてショッピングモール等でお買い物したいなーと思うのですが、長い時間の買い物の際はベビーカーを使用した方がいいのでしょうか?? 抱っこ紐とベビーカーは…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 買い物
- soa
- 10
ショッピングモールやスーパーで走り回る息子 ベビーカーに乗せても、すぐ抜け出して走り回ります。 みえる距離にはいるけど、結構遠くまで走って行きます😰 同じようなお子さん、いますか? どう対応していますか?😭
- ショッピング
- ベビーカー
- 息子
- めんたいおにぎり
- 6
勉強会に朝から東京へ出かけて行った旦那。 デパ地下でなんか買って帰ろうか?ちょっと色々ショッピングして帰ろうかなぁー🥺☀️ とかはしゃいでるけど、もはやそんなんより早く帰宅してくれ。 妊娠中で風邪ひき中の5歳息子ワンオペはしんどい…
- ショッピング
- 旦那
- 妊娠中
- 5歳
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後二ヶ月のお子さんいる方、何ヶ月からショッピングモールなど行ってますか? 普段休みの日はどこかおでかけすることが多いのですが、生まれてからは下の子を預けれる時に上の子2人連れてお出かけしたりが多くて1番下の子を連れて行くのはまだ控えてます🥲 最近は近くの公園な…
- ショッピング
- 上の子
- おでかけ
- 公園
- 生後二ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
子どもが何歳ぐらいから半ズボンをはかせていましたか?😊 まだ転ぶこともあるし膝を守った方がいいかなと長ズボンまたはタイツしか履かせたことがありません。 長ズボンでもうっすら膝が擦りむいた事があるので、これが半ズボンになると血だらけになるのではと🤣 夏場は半ズボン…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 年齢
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 4
休日、どちらが嬉しいですか? 乳児と3歳児がいます ①家族全員でお出かけ。ちかくの公園でもショッピングモールでも動物園などでも。 ②旦那さんが3歳を連れて公園やドライブへ 私は乳児と家でお留守番
- ショッピング
- 旦那
- 3歳児
- 動物園
- 家族
- ママリ
- 2
臨月の大きなお腹って目立ちますか? 切迫早産明けでもうすぐ37wです。 久々ショッピングモールで買い物してきました。 何か視線が気になる気がして… やはりでっかいお腹の妊婦さんって気になりますよね…
- ショッピング
- 臨月
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 妊婦
- り
- 4
大阪はユニバ以外どこがおすすめめですか? 夫婦+1歳3カ月の子といきます。 食べ歩き ショッピング(大型施設) ユニバみたいなとこ(他にあれば)いきたいとおもってます! 3泊あるのでおもいきりたのしみたいです🥺 アンパンマンミュージアムは近くにありませんか?
- ショッピング
- おすすめ
- 1歳
- 夫婦
- 施設
- はじめてのママリ🔰
- 3
赤ちゃんと一緒でもウォーキングってできますか?🥺 (誰かに預けない前提でお願いします) 思いつくのは 抱っこ紐で歩く(腰が心配🤣💦) ベビーカーで歩く(姿勢が前のめりになりそう…) ショッピングモールをウロウロ…(ただ、ウロウロするだけだとペース保てない?…) そんな感じで…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ウォーキング
- はじめてのママリ🔰
- 3