 
      
      子どもが半ズボンをはかせる適切な年齢について教えてください。公園や砂場ではなく、街歩きやショッピング時に着用させる場合を想定しています。
子どもが何歳ぐらいから半ズボンをはかせていましたか?😊
まだ転ぶこともあるし膝を守った方がいいかなと長ズボンまたはタイツしか履かせたことがありません。
長ズボンでもうっすら膝が擦りむいた事があるので、これが半ズボンになると血だらけになるのではと🤣
夏場は半ズボンの方が涼しそうで気持ちいいだろうなとは思うのですが😅
公園や砂場ではなく、街歩きやショッピングの際に半ズボンをはかせるようになった年齢を教えてください😊!
(ベビーカーや抱っこ紐ではなく、子どもが歩くこと前提で教えていただけると嬉しいです)
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            退会ユーザー
1歳半くらいから半ズボン履かせています!
 
            退会ユーザー
年齢より場所でした!室内は半ズボンでした😊外遊びはできるだけ長ズボンです!蚊に刺されるのもあるので笑笑
半ズボン自体は0歳から履いてました💓
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 
 やはり外を歩く可能性がある時は半ズボン躊躇してしまいますよね💦
 うちも今はそんな判断基準になってます😂- 5月14日
 
 
            ママ
ココ最近からやっと履かせるようになりました😂😂笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 
 3歳過ぎまでは長ズボンだったんですね😊
 でもお気持ちはとても分かります!
 うちは2歳ですが来年まで様子見るか...?と悩み中です😂- 5月14日
 
 
            退会ユーザー
上の子は、1歳半の時が今くらい暑くなってきたので短パン履かせました!
下の子は先月(1歳4ヵ月)から履いてます🌷
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 コメントありがとうございます!
 
 1歳4ヶ月ならまだ転んだり膝をついて座り込むこともあると思うのですが、膝を怪我したりはありませんでしたか?💦
 それとも子どもは怪我も元気のうち!でしょうか🥺- 5月14日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 膝よく怪我します😂
 ただ、下の子は早く歩き始めたのでそこまでしょっちゅう転ばないのと、上の子は慎重派で手を繋いで歩いてくれることが多かったので、可哀想だな、、って程は転ばなかったというのも、早めに短パンに踏み切った理由ではあります😊- 5月14日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1歳半ならまだ転んだり膝をついて座り込むこともあると思うのですが、膝を怪我したりはありませんでしたか?💦
それとも子どもは怪我も元気のうち!でしょうか🥺
退会ユーザー
派手に転ぶ事は無かったです!
少し擦りむく程度の怪我はありましたがそのくらいなら気にしなかったです💦笑