※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
住まい

親が買ってしまった負の遺産(不動産)があります。不動産は、中古の戸…

親が買ってしまった負の遺産(不動産)があります。
不動産は、中古の戸建➕土地で5年前くらいに2100万で購入しました。

不動産の情報は下記のとおりです。

◆駅徒歩25分
(最寄りにバス停あり、バス使えば駅まで8分です。)
最寄り駅は、各駅停車ですがJRが2路線通っている駅です。
最寄り駅から東京駅へのアクセスは45分です。

◆築50年くらいの木造の2階建の一軒家です。
広さは100平米くらいあるかと思います。
家の中は結構古いです。
トイレ、お風呂なんか少し昭和の匂いがします。
庭も広いのですが、草むしりが大変です。


◆周辺環境
ドラッグストア徒歩4分
スーパー徒歩10分
小学校徒歩4分
中学校徒歩4分
車があれば、大きいショッピングモールに15分くらいでいけます。

正直、都心勤めの共働きの私からしたら、駅から遠いし魅力のない物件だなーと書いていてつくづく思います。

実家など、古い家を売ったことがある方、不動産売買に詳しい方に教えていただきたいのですが、

建物は壊さずに家➕土地で売りましたか?

それとも家を取り壊した場合、取り壊し費用ていくらくらいしました?

何社くらいの不動産屋さんに見積もり出してもらいましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

先日父が亡くなったので、実家のマンションを売りました!
見積もりや家の売買に関しては、司法書士さんと紹介していただいた不動産屋さんにお任せしました🙇‍♀️

  • ♡

    ありがとうございます!!
    売れるまでにどれくらいの期間がかかりましたか?^_^

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月くらいで売れました🙂!全て司法書士さんと不動産屋さんにお願いしたので、いろいろな手続き等スムーズに進めることができました🙂

    • 5月12日
しもママ

うちも実家にバブルの時に買った土地があります。

建物あるとないで、税金が変わるので、建物あった方が安いです💡

なので、住んで無い廃墟みたいな所でも建物そのままの人もいます💦

実家の隣の家がまさに廃墟でそのままでしたが、その状態で土地を売って、買った方がとりこわしして家を建ててました🤔

  • ♡

    コメントありがとうございます!!
    土地のあるなしで税金変わるんですね!!
    知らなかったです!!
    とても参考になるコメントありがとうございました😊

    • 5月12日