延長なし、1時間区切りで、料金が大人一人と子供一人で合計2100円のキッズパークって高いと思いますか? 私は動物園、水族館、テーマパーク、ミュージアムとかにお金使うのは気にしませんが、ショッピングモールの有料キッズパークだけはどうしても勿体なく感じてしまうんです…
- ショッピング
- 食事
- キッズ
- 動物園
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後3ヶ月頃のお出かけは抱っこひもとベビーカー、どちらが楽ですか? 生後3ヶ月になったら気分転換も兼ねて日中子供と二人でショッピングモールやランチにお出かけしたいなと思ってます。 ベビーカーだと入れるお店限られちゃうかな?とか、抱っこひもで赤ちゃん抱っこしたままラ…
- ショッピング
- 気分転換
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 抱っこひも
- はじめてのママリ🔰
- 6
子ども用の、毛玉にならなくて可愛くて丈夫でコスパの良い靴下🧦を探しています😂 そんな都合の良い靴下、早々無いと思うのですが😂 無印良品の靴下を愛しており(私が)、子どもたちにも履かせていたのですが、デザインがシンプルなので嫌がるようになってきました🥹 子どもたちが好…
- ショッピング
- キッズ
- アカチャンホンポ
- オススメ
- 夫
- umineko
- 1
もうすぐ一歳、まだ歩けないのに外に行きたがります。 最近家の中で遊んでいると玄関の方に行き、外に出たいアピールをします。ある程度は聞いてあげるようにしてベビーカーや抱っこ紐で1時間くらい散歩したりしています。 でも家に帰ってきた瞬間泣いてしまいます。まだ5歩くら…
- ショッピング
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5
明日はお母さんと2人でお出掛け。 2人だけでお出掛けなんて記憶にないぐらい久しぶり☺️ ランチしてショッピングする予定。 末っ子は延長保育預けてのんびりするぞ。
- ショッピング
- 延長保育
- ランチ
- ツボミちゃん
- 1
少し気の早い話ですが、 子供がサンタさんにプリキュアのコスメおもちゃを頼もうとしています。 しかし、 オモチャ専門店も家電量販店も、大型ショッピングセンターもどこにも、そのおもちゃが売ってません😢 メルカリやネットショップでは定価より少し高めの値段で売られてます…
- ショッピング
- おもちゃ
- プレゼント
- コスメ
- 値段
- はじめてのママ
- 4
義両親が来る時のお昼ご飯、みなさんなら何を用意しますか? 夫が義両親を空港まで迎えに行き、お昼頃かその少し前に我が家に着く予定です。 ・迎えに行っている間に私が何か作るか買っておく。またはフードデリバリーを頼む ・家の近くにショッピングモールがあり、ファミレス…
- ショッピング
- 夫
- 義両親
- ホテル
- ファミレス
- はじめてのママリ
- 3