女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠36週の初産婦です。 初めての育児ですが、旦那が仕事で忙しく一人育児は不安なので実家に帰ろうかと思ってます。 (旦那は15時頃から翌朝6時頃まで仕事。帰って来て2時間ほどで寝てしまい次の日の仕事ギリギリに起きる) 実家は徒歩20分くらいの近いところにあります。 です…
お子さんがいて専業主婦の方、一日のスケジュールを教えていただけませんか? ずっと実母と同居していて、ご飯を作るのは母、皿洗いなどの後片付けや掃除などは私がやっていました。 ですが母が入院することになり私がご飯を作るのですが、買い物やご飯作りをどのタイミングでや…
現在、里帰り中なのですが、皆さんは出産退院後、実家に帰ってきた時、実母に何日間かお休みを取ってもらいましたか?(1週間位) (私の場合、実母はフルタイム勤務、実父は定年退職しており家にいます。) 実母に休みを取ってもらうようにお願いしたところ、全く動けないわけじ…
実母に対してすっごくイライラする。 かなり遠方に住んでて、生まれる前から〜生後2カ月くらいまでこちらに来て貰うから、色々準備とかでライン電話もしょっ中くるけど、 なに?💢みたいな対応しかできない。 有難いけどなんかイライラ。 一方義理の母は他人だし嫌われたくないっ…
私の実家から帰省して欲しいと何度も言われ、そろそろ帰省しようと検討しています。 車で2時間+公共交通機関で3時間 車で7時間以上 旦那と私は後者。 車のみのほうが私たちのペースで帰ることができる、料金が安い。 実母(私の母)は前者。 高速道路での事故が多いから心配。 …
現在2人目妊娠中です。 9〜10週目に切迫流産と診断され2泊入院し止血剤を24時間点滴しました。退院してから1週間は実母に手伝いに来てもらいましたが、この週末から前と変わらず上の子の世話と家事などをしています。 今日買い物に行ったところトイレに行くと茶色いおりものかで…
3月末頃に二人目の出産を控えてます。 そこで、産んでから里帰りしようか迷ってます。 二人目出産後、里帰りせず、さらに実母や義母などに頼らず、頑張られた方おられますか? やっぱり大変ですよね? 旦那の朝食、お弁当、夕飯作りに家の掃除、上の子のご飯や相手、そして赤ちゃ…
このカテゴリでいいのかわかりませんが 質問させて下さい(;ω;) 今週で3ヶ月になる娘を育てている新米ママです! 来年の4月頭に元同僚の結婚式があり、誘われています。 場所は北海道で、私は奈良在住です。 その子とは仲が良くて、私の1.5次会にも 北海道からわざわざ来てく…
里帰りするか悩んでいます。実母は離婚しておりフルタイムで働いています。自分の家からも車で15分くらいのところに住んでおり、里帰りしても赤ちゃんと2人の時間は変わらないのかな?と思っています。ですが家事などは楽になるだろうし実母は里帰りしてくるとウキウキしてます。…
12月13日が戌の日で妊娠5ヶ月目なんですが。 親が11月末から遊びに来ます。 12月1日も戌の日で大安なんですがまだ15週2日なんです。 その日に安産祈願に行き、腹帯をしてもいいと思いますか? 実母にとっては初孫になります。 遠方に住んでるのでせっかくなら居る時にしたい。と…
いつもお世話になってます。 実母のことです。 私の旦那は子供4人欲しいみたいで、私は特に何人欲しいとかはなくいっぱい居たら楽しいだろうなとは思っています。 ただこの前友達や母の居るところでそんな話しをしていたら「もう(私の子供は)いらない」と言われました。 私が高校…
実母が、嫌いな方いますか? もともと嫌いではなかったのですが、妊娠してからだんだんイヤになり、産後の今は大嫌いです。 そーゆー方います?
疲れちゃいました。 朝からうんち替えで騒がれて。関係ないですが朝っぱらから虫が出て。笑 さすがにダメだなあーと思い、実母に助けを求めたら ゴミ出ししなきゃだから、と断られ。 そんな時ありません?
デキ婚。生後2ヶ月の子の子育て奮闘中の新米ママです。お話聞いてください… お恥ずかしい話で実母にしか話がでず、頭が痛くなるくらい悩んでます。 彼とは職場恋愛で2年交際、 妊娠発覚後、籍を入れました。 彼と私↓ 彼=妊娠発覚したときには仕事を辞め、 地元で就職したいと実…
妊娠34週、初産で子宮内胎児発育遅延のため入院中です。 出産後は自宅に戻り、実家が遠方のため産後1週間は実母が手伝いに来てくれますが、その後義理実家を頼るべきなのか悩んでいます。 義理実家は車で30分ほどの距離ですが、義理両親と旦那の姉家族(旦那・小学生二人) も1…
いつもお世話になってます。 年明け早々に旦那が誕生日なんですが、その頃はちびが産まれて約1ヶ月ちょいの予定です。 その頃はまだ里帰りしているか、そろそろ実家から帰ろうかと悩んでいる時だと思うんですが、旦那の誕生日祝いをどうしようか悩んでいます。 付き合い出してか…
長くなります 気分を害される方がいましたらすみません 2歳7ヶ月と8ヶ月の姉妹を育てています 上の子が以前から活発というか、執着がすごかったり、噛みグセがぜんぜん治らなかったりで市役所とかに相談していて、療育を進められこの間行ってきたら、知的障害はほぼないけれど…
愚痴です。 最近実母の片付けられなさ?にイラッとします(´Å`) いゃ、料理した後の片付けとか洗濯とかはするんですが、台所のモップかけとか居間の掃除機かけとかはほんとにほとんどしない(´・_・`) いらない手紙とか冷蔵庫の中とか戸棚とかの整理もあんまりしないから賞味期限切れ…
初マタの35週です! 予定日までちょうど一ヶ月をきりました! 楽しみな気持ちと不安な気持ちでいっぱいです😖 文章がごちゃごちゃで長くなります、すみません😢 結婚する前から義母が苦手でした💦 立ち会いについてなんですが、わたしの里帰り先は分娩室ではなく小さな畳の部屋…
義母と実母の性格があまりにも違いすぎて感覚がおかしくなりそうです(^o^;) 私の母はスッゴいドライな人です。私の幼少期の行事ごとで泣いたことは1度たりともないし、卒業式ではうたた寝こいたくらいの人です←← 対する義母はとっても世話焼きさんです。ありがたいことに(^o^;…
葬儀や法事の席順、焼香順について。 長文ですみません。 先日、義父が急に亡くなり、本当に突然だったためバタバタと通夜葬儀がありました。 私は故人の次男の嫁で、長男は独身で喪主を務めました。義母は健在、故人の母も姉も健在です。 大変バタバタとしており、席順、焼香順…
引っ越し完了! 切迫早産で自宅安静だから旦那と実母に任せきりで申し訳なかった😭 今までのアパートはセミダブルのベットで一緒に寝てたから、昨日までは早く別々で寝たくて仕方なかったのに、離れてみると(横に布団ぴったりくっつけてるけど)さみしい😭笑 明日の子宮頸管長の再…
今育休中なんですが、正社員で働いてます。復帰後もそのまま正社員で働きます。 もし、離婚になったとして親権はとれるでしょうか? 実母は専業主婦なので、頼ることは可能です。 どういった場合、親権がとれなくなるのでしょうか?
実母に娘の物をおねだりするのは間違ってますか? 自分たちで全て賄うのは限界があるので、義母さんや実母に少し頼りたいところなのですが、義母さんは快く聞いてくれるのですが、母は中々首をたてに振ってくれません。 二言目には、自分たちの娘なんだから自分たちでどうにか…
旦那の行動にビックリしました。 つい最近 子どもから風邪をもらってしまい 一気に、39度熱を出してしまったので 子どもを実母に見てもらい 夜間病院に行ってきました。 体調が悪く、看護師さんに状況を説明して 3人掛けの椅子の2つを使い 横になってました。 すると、旦那は…
実母にガッカリしました。 今日お食い初めを行いました。 母は元々お酒が好きで、皆が集まる場でいつも飲み過ぎてしまいます。 私の結婚式でもそうでした。 今日もそうなると分かっていたので、行く前に飲むのは構わないけど飲み過ぎないようにと散々言ってました。 けど結局飲…
今4ヵ月の女の子を子育てしているのですが 赤ちゃんの1日が皆さんどんな感じなのか気になります。 うちの子は夜中の0時過ぎに寝ます、 そしてお昼の12時ぐらいまで寝てます。 昼間は起きて居ますが、夕方に2.3時間ほど寝ます。 それから夜寝るまでは起きているのですが。 私は…
昨日、今日は息子を実母に預けて 旦那とまったーり♡! デートも出来たしゆっくり一緒にお風呂も入れた(≧ω≦) 今日は朝から掃除してくれたり 洗濯手伝ってくれたり 喧嘩もよくするけど 大切にしてくれる(๑ ́ᄇ`๑)♡ ほんとだーいすきっ♡ でも息子と離れてるのも寂しい(´;ω;`) 明…
義母とのお金のことについてなんですが、、 義母は離婚していて、今は子供もみんな自立し1人で住んでいます。 お金は持っていて、大きいお金で言うと、結婚する時に家具家電で100万、家を買う時に100万出してもらっています。 子供にももちろん出産祝いや誕生日ごとにそれなりに…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…