女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
二人目妊娠中です! つわり中で実母に週2くらいで娘の遊び相手など助けてもらってます! 旦那が義母に妊娠報告した際つわりがあると伝えたのですが、義母から実母に、「(私)ちゃんつわりがひどいみたいなので、すいませんが様子を見に行ってあげてください」と連絡が来たそう…
今回も愚痴みたいな投稿ですみません。 皆さんならイラっとせず穏便に笑顔でいれるかご意見ください。 1、実母 産後まもなく、初めての育児で何もかも手探りでちょっとした息子の変化にも不安で相談した時どうでも良さそうな態度 「心配じゃないの?」と尋ねると 「別に私の子じ…
最近すっかり人見知りになって、実母や実父に抱っこされると大泣き💦私の姿が見えなくなると大泣き💦でも私が抱っこするとすぐにニコニコご機嫌😅 困ったなぁと思う反面、私のことをちゃんと分かってくれてるんだなぁ、この子のお母さんなんだなぁ、と嬉しい気持ちになる☺️ますます…
昼から実母が産院にお見舞いに来てくれます! 間食したくなってきたので何か欲しいけど、喉にひっかかるものは咳払いしたくなるのでそれ以外がほしいけど、(帝王切開のため咳払いが辛いです)何がいいか思い付きません。 みなさんならお菓子なにほしいですか?
実母が体調が悪く、手術が必要かも?ということでした。 起き上がるのがつらいと言っていたので、なにかすぐに食べられるおかずになるようなものを送ろうと思ってます。 冷凍保存できるおかず、なにがありますかね??
退院して3日。 実母が家へ来てくれてほんとに助かって甘えてばっかりの生活がスタートしました。 入院中、母乳はポタポタ垂れるほど出ていたけれど、赤ちゃんが吸うのに疲れてなかなか思ったほど母乳もミルクも飲めずに悩んでいたことを言うと、搾乳したものを哺乳瓶であげると楽…
出産後に実家に帰るか迷っています。 最初は出産前後から実母が私の家に来てくれると言っていたのですが最近になって「お母さん、行ったり来たり出来ないから出産後は実家に帰ってきなさい」と言われました。 実家は私の部屋は物置になっており、私と赤ちゃんのスペースはどこに…
先週実の父が亡くなり、昨日一昨日が通夜告別式でした。 そして今日は主人との結婚記念日。 実母と姉が子供二人を預かってくれるので二人で出かけておいでと言われていますが、昨日まで葬式一色。 出かける、遊ぶにしてもそんな気になかなかなれません。 父の死と結婚記念日は…
徳島市内で、おうちではなく外でお食い初めされた方がいたら お店とトータル価格(人数)を教えてください! 一人目のときは主人の仕事の都合でギリギリまで日程が組めず 年末でホテル会席にしたのですが6万円くらいかかって、 二人目は節約したく、祖母が料理がすごくうまいので …
離乳食、自分でスプーンを持たせたのはいつからでしたか??野菜スティックなどを手づかみする時期と同じくらいですか?? 実母に持たせないと練習にならないよ!と言われたのですが、早すぎると思います。 たまに私が運ぶスプーンを握って口に持って行こうとはしますが、遊んで…
お宮参りのことで質問です! 長女のお宮参りを今月の11日に予定していました。ですが生後10日で髄膜炎にかかり先月の29日まで10日間入院していました💦 いまは回復して元気もありますが義母はお宮参り、写真撮影、お食事会は日付をずらしてお食い初めの時にすれば?と言われ…
今夢から覚めたのですが 私が息子に虐待してる夢でした。 私が玄関に息子を出して 部屋に掃除機かけてました😥 泣いてるのに気付いて実母が 息子を抱き抱えて その時の息子の顔が なんとも言えない表情してました。 やっと助けてくれたって安心して泣いてる顔でした それを見て …
私の体調が悪く来週入院になりそうです。 期間がわからず数日〜1週間かなぁとさっぱりです。 こういう時って実母に来てもらったりするんでしょうか。実母は遠方で、滞在先も悩みどころです。自宅からだと交通機関を乗り継ぐため土地勘がない母は自力ではこれない、夫と子どもは義…
お義母さんにはいつも、本当にお世話になっています。 いつでも預かって面倒をみてくれるし、オムツも率先して替えてくれる。 料理上手で、お食い初めの料理も全部用意してくれる。 服をよく買ってくれるし、食材も分けてくれる。 やさしくて、頼りになって、本当にこの人が私の…
実母からの差し入れで、独りの夕飯が賑やかにー(ノ´∀`*)♥️ 私は米炊いて、スープ作っただけ✨ ごちそうさまでした!
美容室行くのにいつも迷います… カットとカラーなんですけど、 みなさんならどこにいきますか?? ①友達の親がやっていて何回も行ったことがあり行きやすい、髪質や癖などよく知ってる カラーもいつも綺麗 ただ、値段が7000円ちょい。時間は3時間 ②大手の美容室で4000円ででき…
愚痴です。毎回すみません。里帰り出産で実家に帰ってきています。実母とは合わないのかまたひと月ちょっとしか経っていないのに何度もケンカになります。私も我慢すればよいのですがどうしても腹が立ってしまい。 実母は余計な一言が多い。冗談も度が過ぎる。私が娘にズボン履か…
今年の春から保育園に通っています。 が、来年の春前くらいから他県へ引っ越しのため現在通っている保育園は退園する予定です。 引っ越し先は保育園がものすごく激戦区と聞いたため2歳の間は家庭保育、3歳から幼稚園へ通わせようと思っています。 せっかく慣れた保育園をやめて…
実母が「女の子がいい!」「性別わかった?」「お腹の子は女の子」「お腹前に出てないね?」ってうるさい😓 産院では「女の子かな?」と言われたけど実母には 教えたくない😂 どうせ女の子だったら着せ替え人形みたいにしたいだけ💦 流産経験しているから余計に、元気ならどちらでも…
旦那は自分の休みと友達の休みが合えば 遊べるし、夜に飲みに行ける。 私は自分の休みと友達の休み、 旦那の休みが会わなければ遊べないし、 夜に飲みになんて行けない。 前から約束してたのに旦那が休めなくて ボツになっちゃった... 私、一生遊べなくない!? 何が遊びに行き…
なんで実母の話だと、悪くとらえすぎとか、悪気はないんだよとか、気にしすぎとかで、こっちが悪者なるんだろう… 同じ話を義母に変換するだけで、酷い義母だねってなるのになー 実母が悪意をもってそんなこと知るはずないってことなのか? 旦那にも友人にも相談しても分かっても…
質問ではないのですが… 昨日生後1ヶ月の息子と市の身体測定に行きました。初めて2人でのお出かけ!初めての2人きりの車!初めてのチャイルドシート! ペーパードライバーで5年以上運転しておらず、 車の運転に自信がなかったのですが、 旦那が休みの日などに一緒に練習し、 なん…
人見知りについて質問です。 1ヶ月半になる頃、実母が産後のお手伝いということで家に来てくれました。そのとき、最初に抱っこされた時点で泣き始めたので、「あれ?」となり、結局その日の夜もグズグズしてしまいました。…まさかもう人見知り?ほぼ同時期に遊びに来てくれた義…
2人目の出産のとき 実母か旦那かどっちに一緒にいてもらおうか 悩んでいます、、 どっちかは娘といるので どっちかだけなんですが、、 1人目は実母にいてもらいました! 旦那は外で待ってました! これは2人で話し合って決めました! 私が便とか出たら見られるのは嫌だったから…
悩んでいます😭長文失礼します。皆さんだったらどうされるか意見を聞きたいです 現在、私達夫婦と子供と実母と祖母で賃貸の一軒家で暮らしています 娘が小学校に上がるまでには家を買いたいのですが 家を買うのに色々と問題がありまして まず一昨年の年末、旦那の実家に初めて…
生後5ヶ月です。 哺乳瓶拒否だけど義母や実母、旦那に預けて外出したことある方いますか? お腹が空けば飲んでくれたりするんですかね?
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…