女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
里帰りがストレス…(長文です。ただ吐き出させて下さい) 里帰り前から懸念していたことなんですが、里帰りした今、毎日がストレスです。。 堪えるしかないんですが、気持ちのやり場がありません。。 じゃあ里帰りしなきゃ良かったじゃん!て話なんですが、初めての出産で何も分か…
かなり長いです。ただの愚痴です。 私はまだ実家でお世話になっています。 実母、実祖父母、妹、私一家です。 実祖母がことあるごとに嫌味や悪口を言います。 トイレに行こうと息子を下に寝かしてぐずると あららそこに置かれてたんかねや、 そう言われるのが嫌でおしゃぶりをさ…
遠方の友人の結婚式に参加するか悩んでいます。 私は飛行機の距離へ嫁ぎ、なかなか地元の友達と会う機会がありません。 今回、地元の友達の結婚式に誘われました。 (招待状はまだです) 現在息子は8ヶ月で、結婚式は11ヶ月になる頃です。 場所が地元であれば実家に息子を預けて…
実母にお腹を触るのを控えてほしいです… 全く触るなとは言わないんですが、頻度が多すぎて辟易してしまっています。 (おはようとおやすみ+事あるごとに何度も) 初孫が嬉しいとか、実の親子なので遠慮がないのだとは思います。 ただ、度を超えると不愉快だと分かってほしい…はっ…
実母の息子に対する猫なで声に ストレスを感じてきた... 本日もスーパーにて 「〇〇たん♡今日の晩ごはん、にゃににしゅゆ〜?♡」 (〇〇ちゃん、今日の晩ごはん、何にする〜?) 可愛がってくれてありがたいけど めっちゃ恥ずかしいし ほんまやめてほしい.....笑
働くママさんなら1度は悩む事かもしれません😔 子供の病気でどのくらい仕事お休みしてますか?職場の理解は得られていますか? 職場復帰して一月経ちますが、長男→次男→長男ぶり返して次男もこじらせて…と言う感じでまだほんの数日しか出勤していません😓 もう会社のお荷物と感じ…
旦那さんの帰りが遅くて、赤ちゃんのお風呂が夜遅くになってしまう方いらっしゃいますか?(>_<) 生活のリズムを整えるためにも夜遅くの入浴は避けた方が良いのは承知の上ですが、旦那は忙しい時期で残業あると帰りが遅く、現に今日もまだお風呂に入れていません(>_<)💦💦💦 私の体…
初めての事なので悩んでいます! 現在 生後7カ月の息子がいます。 来月の終わりに友人の結婚式に参列する予定です! 当初は息子を実家に預ける予定でしたが、哺乳瓶拒否になってしまいました😥😥スパウトやマグも試しましたが、殆ど飲みません⚠️ 付き添い1人実母を連れて行って息子…
実母のことです。 一緒に居る時は基本愚痴ばかり言ってきます。 主に母が一緒に暮らしている祖父祖母、仕事のことなどです。たまになら全然平気ですが、いつも自分の話ばかり。私が話していてもだいたい興味無さそうに返事してすぐに自分の話をかぶせてきます。母のことは好きで…
旦那さんの仕事の飲み会、 どうやったら快く送り出せるでしょうか? やはり週末はちょこちょこ仕事の飲み会があります。 特に8.9月は旦那の知人の結婚式や二次会も重なり、 家族で過ごせる時間が少ないです。 仕方ない、と分かっていますが、 やっと週末なのに旦那いないのか…と…
今度3人で焼肉行こうと思います✨✨ このくらいの月齢で焼肉連れて行った方どんな感じですか? 行こうとしてるのは平日昼間のランチで、ショッピングモール内の焼肉屋さんで禁煙で座敷ありです。 よく夫と2人で行っていたお店で…ずっと我慢してるのですがそろそろ2人とも焼肉食べた…
ちょっとでしゃばりな実母の愚痴です。 みなさんは引っ越しの時は 両家の両親が手伝いに来ますか?? 仕事もあるだろうし、私は無理には来なくていいと思ってます。 実母は自営なので休みは自由にとれるので 3日間やすみをとってくれています。 義母は接客業でなかなか休みも…
なんだかなぁー。と思うことがあります。皆様のご意見聞かせてください。 私の家では夕食に必ず味噌汁を出します。薄味で野菜たっぷり入れます(野菜は必ず3種類、お豆腐を入れる時もあります)息子にも食べさせる為薄味にしています。ですが元々私が濃い味が苦手で薄味です。です…
里帰り中。完全な愚痴です。 実家に病院の関係で長いこと里帰りしています。 息子を可愛がってくれるのはありがたいのですが 超絶実母と合いません(笑) 前はそんなことなかったんですが今回の里帰りで合わなくなってしまいました( ゚д゚) 例えば、お風呂上がり、息子に毎日アイス…
RSウイルスの質問ばかりですいませんm(_ _)m 子供が先週からRSウイルスの疑いで現在小児科に通ってます。だいぶ良くなりましたが、まだゼエゼエ聞こえるらしく吸入に通院してます。 ずっと一緒に居て看病してるのは私なんですが、2、3日前から喉が痛く、けど前に貰ってた病院…
あーもうウザすぎてここにしか書き込めないです。 実母が本気でウザい。 いちいちあたしたち夫婦の問題に頭突っ込んできて。 今もずっとぐちぐち言われてー、どう生活してるとか 家計をどうしてるとか本当あなたに関係ないよね?ってなります。本気でウザい!これ程に思った事は…
昨日実母とお義母に送るLINEを 間違えて送ってしまい、訂正文に "実母と間違えて送ってしまいました、夜分遅くにすいません。おやすみなさい"と送ったのですが 実母と書くのは失礼でしたでしょうか?😭 あとから不安になってしまいました、回答いただけると幸いです(;;)
実母が入院する事になり、お見舞いに行きたいなぁと思うんですけど、12歳以下の子供は病室には入れません。 市の一時保育って利用出来るんですかね?(;_;)
生後2ヶ月になる男女の双子を育てています。母乳とミルク混合です。 1ヶ月健診まで実母にヘルプに来てもらい自宅で過ごし、その後里帰りし、実家(東北)でお世話になり今に至りますが、9月末には東京の自宅に戻る予定です。 大変なことは覚悟していましたが、まっったくと言って…
旦那さんの周りの友人や会社の社長や仕事仲間にイライラします🤮 もう正産期入ってるからお酒は飲まないでと言ってあります。 住んでるところも田舎で陣痛タクシーもなく、お互いの両親は頼れなくはないですが、義母、実母共に夜仕事してる日もあります。義父はお酒大好きなので…
ただの愚痴です。 やっぱり、私が何かしようとすると実母や兄貴が反対。 なぜ?多分、あなた達よりも真っ直ぐ将来歩んだけど? 本当、束縛する家族に嫌になります。 それに、特に母に関しては、私が貯金してきたこと旦那には話をしてないんですが、車購入をするにあたり、あなた…
長文です。実母についてです。 私が薄情者かそうでないか、客観的なご意見いただきたいです。 私が幼い頃に父と死別、以来母は女手一つで私を育ててくれました。 しかし、私は母が苦手です。 過保護、過干渉で子供時代は早く自立して自由になりたいとばかり思っていたので、母に…
不妊治療をして3年半。重度男性不妊でしたが顕微授精で長女を無事出産し、今第2子がお腹の中にいます。 今のところ治療を知ってるのは同居してる義両親、実母、旦那のお世話になってる方や私の友達です。 みなさん身内にどこまで治療してるの報告しますか? よく旦那の姉(2人い…
普通って何ですか? 主人の実家に先日、息子と主人だけで泊まりに行きました。 電車で30分の距離にいる義父母には月2〜3度程会っています。 その為、孫と息子の家族水入らずで楽しめば良いと思い送り出しました。 しかしその話を後日、実母と姉に話した所 普通は、あなたも泊ま…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…