※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったん
子育て・グッズ

里帰り中の女性が、実家で息子を可愛がってもらえるのはありがたいが、母と合わなくなり悩んでいる。毎日アイスやジュースを与えられ、息子を遊ばせられることに疲れている。孫は可愛がるだけでいいと思う母に戸惑いを感じている。喧嘩を避けつつも悩んでいる。

里帰り中。完全な愚痴です。
実家に病院の関係で長いこと里帰りしています。
息子を可愛がってくれるのはありがたいのですが
超絶実母と合いません(笑)
前はそんなことなかったんですが今回の里帰りで合わなくなってしまいました( ゚д゚)

例えば、お風呂上がり、息子に毎日アイスを食べさせたがります。お風呂にいれてくれるのはお腹大きくなってきてしんどいのでありがたいのですが、お風呂上がり必ずアイス食べさせてます…
毎日あげる必要ないから!といっても可愛いからいいんだもんと聞く耳もたず。
ジュースも同じです。あげたいのは分かるけどそんな毎日毎日あげないでくれ!ってなります。
タブレットも一度息子にいじらせたもんだから毎日遊ばせろ遊ばせろいってきて…わたしがだめだよと言ってもいないうちに貸して遊ばせています。
もうため息しかでません。

同じような方いらっしゃいますか?
孫は責任ないから可愛がればいいだけだからいいんだって言うのが母の考えです。いや、わかるけど可愛いならもうちょい甘やかすだけじゃなくて考えろよって思います。
里帰り中は仕方ないって思いたいけどまだまだ帰るまでに時間があるし…
かといってあんまり言ったら喧嘩になるし(今回で経験済)

悩みます。

コメント

しらたき

凄い…😭
全く私と一緒です…!
携帯本当に厄介ですよ…。
絵本より携帯!って泣かれて、実母に「あー。こんなワガママにさせてー」みたいな。

  • りったん

    りったん

    本当にスマホ、タブレット厄介ですよね😭こっちは注意して使ってるのに里帰りで水の泡…

    • 8月29日
ゆきだるま

"可愛がる"と"甘やかす"を勘違いしてしまうじじばばって多いですよね…😩
責任がないからって何してもいいわけではないし、子供の親がダメって言ってるんだから、聞けよ‼️って思ってしまいます💦

上の子がいるわけではないのですが、実母が初孫フィーバーでそんな感じなので思わずコメントしてしまいました😓すみません…

  • りったん

    りったん

    ホントそうなんですよ😭なんでやめてほしいってことをやめてくれないのか理解に苦しみます💦
    けどお世話になってる分強くも言えず😭
    未だ初孫フィーバーな両親…どうにかしたいです苦笑

    • 8月29日
deleted user

うちの母親と全く一緒です🤣笑

お風呂上がりは謎にアイス、プリン、ゼリー食べさせたがります。笑
食事の飲み物は、りんごジュースかオレンジジュース。水分補給は薄めたカルピス。ため息しかでません😩💦
この前はブラックサンダー食べさせようとしてました😱💔やめてくれーってなりますよね🤯💔

幸い、私は出産してから1ヶ月だけだったので、娘も環境変わって大変だろうし、よしとしてました😅💦

  • りったん

    りったん

    同じ方いらっしゃいましたか😭😭
    わたしもそうやって思おう思おうしてたんですが、たまに爆発しそうになります😂💦
    私も環境変わって大変だろうしなって思うようにします😭
    強くも言えないですし😭

    • 8月29日
みーまま

一歳代で、勝手にアイスやらジュースやらあげられたら私だったらもう怒り心頭です😡
辞めてっていってるのに聞かないって最悪ですね😰
可愛いからっていってやってることは、ひいてみれば虫歯原因や生活パターンの乱れなどお孫さんにとってはよくないことばかりなのに…

可愛いからってやってる行為がお孫さんにとって悪影響なるっていってもダメなんでしょうか?

  • りったん

    りったん

    あまり私自身もそこまで厳しくしてるわけではないのですが…毎日ってゆうのがやっぱり嫌なんですよね😭
    里帰り中だけだと思い我慢するしかないかなって思ってしまってます💦
    お世話になってる反面強く言えないってゆうのもありまして😭

    • 8月29日
のほほん

うちも今里帰り中です!
出産前から実家にいて同じような事で悩みました 笑
うちはお風呂あがりに飲むヨーグルトです笑
最初はやめて!って私も言ってましたが、もう諦めました😅
父がタブレットやスマホでゲームをやっているときに娘にやらせようとするので「クセになっちゃうからやらせないで!!」ろ強めに言ったら、二階でやるようになりました(笑)
母には「甘いものばかりあげると虫歯の原因にもなるからやめて!虫歯ができて痛がるのは母でもないし私でもない。可愛がってる〇〇(娘の名前)なんだからね!」と言ったら、だいぶ良くなりました。
寝る時間もだいぶ遅くなったのでもう困り果ててますが、すごく可愛がってくれるし娘も楽しそうなのでまぁいっか!と思うようになってしまいました😭笑

  • りったん

    りったん

    同じ方いらっしゃいましたか😭😭
    やっぱり生活リズム崩れちゃいますよね💦うちも寝る時間がだんだん遅くなりつつあります💦
    虫歯の原因にもなりますよねー😭

    わたしもイライラしつつも、家に帰ったらちゃんとしようってことばかりです😅💦息子は満足そうだし💦

    • 8月29日
  • のほほん

    のほほん

    完全に生活リズムは崩れました😭
    特に寝る時間は実家にいてもいつものように戻したいのですが、やっぱ面倒みてもらってるし…って思ってこちらも遠慮気味に…💦
    私も帰ったら頑張ろう‼️って毎日思っています(笑)

    • 8月29日