
遠方の友人の結婚式に参加するか悩んでいます。私は飛行機の距離へ嫁ぎ…
遠方の友人の結婚式に参加するか悩んでいます。
私は飛行機の距離へ嫁ぎ、なかなか地元の友達と会う機会がありません。
今回、地元の友達の結婚式に誘われました。
(招待状はまだです)
現在息子は8ヶ月で、結婚式は11ヶ月になる頃です。
場所が地元であれば実家に息子を預けて参加できるのですが、関東圏での挙式なので悩んでいます。
東京であれば新幹線でその日中に実家帰れますが、やや交通の便が悪く、式の時間によっては1泊する必要がありそうです。
(式の時間は聞いていません)
旦那は平日休みの仕事なので、息子を頼むことはできません。
せっかくだから、なかなか会えない友達とも会いたいし、結婚をお祝いしたい気持ちはあります。
ただ、いろんなパターン考えてもデメリットがあって…
①実家に息子預けて自分だけ関東圏の挙式へ行く→1泊の必要がある場合、1歳にならない息子だけ実家に泊めるのは不安。自分のおっぱいも痛くなりそう
②息子も一緒に結婚式に参列→荷物がめちゃくちゃ多い。その状態で0歳児と移動して、ホテルで泊まる事に不安
③実母に関東圏に来てもらい息子みてもらう→3人で泊まる?宿泊費等かかるし実母に負担。荷物の量の不安は変わらず。
④自宅に息子を置いて旦那が仕事の時間帯はファミサポや一時預かりやシッターを頼む→心配だし私のおっぱいも心配。
⑤諦めて欠席→なかなか友達全員そろう機会はないから、後々後悔しないか心配
いろいろ考えてもどうするのがベストか悩んでいます💦
みなさんならどうしますか?
意見を聞きたいです。
- はつまま(7歳)
コメント

komugico
私だったら③を検討します〜😊
子供は近くにいた方が安心ですし、お母さんも、孫と娘と泊まれたら楽しい思い出になるのではないかなって思います!

あい
③が一番いいかな、と思いました!
ただお母さんの宿泊代や移動費は、はつままさんが全て出すべきかと思います☺︎
なるべく行けるように、お母さんと旦那さんに協力してもらえるといいですね✨
-
はつまま
ありがとうございます!
そうですね、母の分の費用はこちら持ちにするつもりでした!
どのみちお金がかなりかかるので、旦那がどう出るかですね💦- 8月30日

momoko
参加するとしたら、私なら③かなぁと思います😊お母様が良いよと言ってくれたらですが💦式場近くの宿なら、それほど離れなくてすみますし🤔
②は友達にOKと言われても、やめたほうがいいかなぁと思います💦泣いたりして迷惑かけたくないし、自分も大変なので…子供と一緒に参加するなら、欠席した方がいいと思ってしまいます😅💦
-
はつまま
ありがとうございます!
式場近くの宿が取れたら便利ですよね〜!
②は確かに式中ヒヤヒヤだし、自分も料理楽しめないですよね💦
式場に託児がある所もあるみたいなので、それだといいなーとは思ってたんですが🤔- 8月30日
-
momoko
託児がある式場もあるんですね😊✨すごいですね😃
ホテルによってはベビーベッド貸し出してくれるところもありますし、先に式場を教えてもらって、託児のことや周辺のホテル事情なんかも調べてから判断されてもいいかもしれませんね😊- 8月30日

mom
飛行機で帰省して結婚式参加します。
娘も連れていきます。1泊します!
-
はつまま
同じ境遇なんですね!
1泊はビジネスホテルではなく、結構ちゃんとしたホテルを取りますか?- 8月30日
-
mom
いやいやいつも東横インですwww
- 8月30日
-
はつまま
東横インでもなんとかなりますか!😳ビジホは壁薄いイメージで、夜泣きで苦情こないかとか心配してました😂
- 8月30日
-
mom
マジ夜泣きとか心配でヒヤヒヤで全く寝れませんでしたよwww
子どもと泊まると伝えていたので角部屋でした!- 8月30日
-
はつまま
ですよね😂
なるほど、ホテル側もある程度考慮してくれるんですね〜!- 8月30日

ママ
②か③です。
欠席する以外、どれを取っても心配が伴うことはやむを得ないかと思います😭
けれど、赤ちゃんはママのそばを離れることが何より不安かなって思います。
私だったら自分の子と遠い距離離れてしまうということが絶対に嫌なので、子どもは連れていきますね😫
荷物はあらかじめホテルに送ることもできますし、飛行機でぐずったとしても、何とかなります!!!
時間が経てば、いい思い出になると思いますし、ぜびお子さん連れて行ってあげてください☺️
-
はつまま
ありがとうございます!
やっぱり我が子と離れるのは不安ですよね😢
ホテルに荷物送れるのは盲点でした!それなら荷物問題は何とかなりそうですね!- 8月30日

Himetan❤️
私なら月齢が小さいうちは我慢して欠席します💦
後悔はするかもしれませんが、長時間子供と離れるのもとても不安ですし、連れて行ったとしても迷惑をかけてしまうので😢
-
はつまま
ありがとうございます!
赤ちゃんのうちは、いろいろと難しい部分が多いですもんね💦- 8月30日

mini
2人目が3ヶ月の頃に遠方での結婚式に参加します😊うちも主人は平日休みですが、休みを取ってもらって1泊2日のプチ旅行のつもりで行く予定です❣️もし主人が無理なら実母についてきてもらおうと思っています🙂
ビジネスホテルに宿泊するつもりですよ~😌💕
-
はつまま
ありがとうございます!
旦那さんがお休み取れるならベストですね〜✨
ビジネスホテル泊まる方結構多くて安心しました!- 8月30日
はつまま
ありがとうございます!
楽しい思い出になると良いですが💦赤ちゃん連れの場合、ビジネスホテルでは厳しいですよね😩
komugico
丁度子供の月齢11ヶ月頃、ビジネスホテルに泊まったことがあります〜
なんとかはなったのですが、子供が床で遊んだりするのが嫌でした…😫
和室の宿か、ウィークリーマンションの1日利用みたいなのが出来ると良いでしょうか…
はつまま
そうなんですね!
確かにビジネスホテルの床は気になりますね😱
ウィークリーマンションは思いつきませんでした👏
ありがとうございます!