女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠5カ月に入ったので、主人と予定の合う二週間後の戌の日に安産祈願に行き、腹帯のご祈祷をしてもらうつもりなのですが、実母と義母が、5カ月過ぎたんだから安産祈願を待たずに腹帯を付けなさいと何度も言ってきます😓 私と主人は、腹帯はご祈祷後に使用した方がいいのだろうと…
私の実母は私の娘を本当に良く可愛がってくれます。 可愛いがってくれる事は、嬉しいしとても有難いです。 どこかにお出かけの時に娘を必ず抱っこしてくれます。 してくれると言うよりも、抱っこして外を歩きたいそうです。私は娘の母親なので勿論娘が可愛いくて仕方ないですが、…
生後2ヶ月の赤ちゃんが、昨日から鼻詰まりしてます🤧 鼻水はくしゃみした時や縦抱きした時に透明の鼻水が出ます。 寝ぐずりも多くなったような感じと鼻水が回って?なのか寝ながらむせてしまうことがあります。 今里帰りで実母に相談してみたところ、このくらいじゃ私なら病院に連…
子供が可愛い。 可愛いからこそ、産後うつなんか縁がないと思ってたけど、産後うつになる人の気持ちが分かる気がする(笑) 身の回りのお世話をしに、実母が来てくれて、正直めちゃくちゃ助かってるし、ありがたいし、とても仲良しで好きだからいつまでもいて欲しいくらいなんだけ…
もうすぐ1歳になる娘と今妊娠7ヶ月の子がいます! 出産予定日が12月なのですが里帰りと出産後の娘のめんどうを義母に見てもらうか自分で見るか悩んでます…。 義母とまだちゃんと話し合ってないのですが義母は連れてってもいいと言っていたそうです。(旦那から聞いた話だと) 出産…
実母が休み! 支援センターに連れ出してもらい 昼は野菜ブッフェいこうか😍✨👍🏼と。 フリーダム!!
下の子が卵アレルギー疑惑のため、アレルギー検査(血液)をします。いつもお世話になっている助産院で話すと、出来るだけ沢山の種類調べてもらった方がいいとのことでした。みなさんなら何のアレルギーかを調べてもらいますか? 因みに、白身魚・野菜・豆腐・しらす・麺類・マグロは食…
精神的に参ってきてます。 もうすぐ2歳になる娘が、食べムラが酷くて 手作りしたものを殆ど食べません。 大人に近い味にしていて、大人が食べても まぁ美味しいと感じるように作っていても 市販の物ばかり食べたり、果物だけだったり。 作ったものを本当に食べなくて毎回毎回棄て…
今日、退院だあー😆✨ このいつも満腹になるご飯とはさよなら👋 美味しいおやつのパンともさよなら😢 家でなに食べれるかなぁ。。。 ご飯と味噌汁飲んでれば母乳は出るらしいけど😲 それなりにおかずも食べたいよね🤔 自分で作らないといけないのか…実母が作ってくれるのか。今日はパパ…
千葉市中央区に住んでいます。 現在生後3ヶ月の男の子を育てていて、平日は旦那が仕事です。 車を持っていないので、病院や赤ちゃん用品の買い出しはちょっと離れて住んでいる実母に車で連れて行ってもらっています。電車で行けるようになればいいのですが、まだ授乳時間や昼寝時…
季節外れな質問になりますが、実家、義実家にお中元やお歳暮は贈りますか? 私の実家では、そういった習慣がなく、 おば(父の姉妹)がうち(祖母と同居)に送ってきたこともないし、実母が祖父母の家に送っているのも見たことがありません。 旦那の実家とは親同士でやり取りしていま…
妊娠してないと思ったら実は妊娠してて、知らないうちに臨月まで行っててトイレ行ったら赤ちゃん出て来ちゃって、焦って産婦人科に駆け込む・・・っていう夢を見た(´・ω・`) めっちゃ焦ったー・・・ でも一瞬見えた赤ちゃんの顔は息子の生まれた時の顔そっくりで可愛かったなー…
二人目妊娠中です。 産褥期はどのくらい体休められましたか? 上の子2歳4ヶ月…… 朝から晩まで「ママ、あしょぼうよー(遊ぼうよ)」ままごと、人形あそびetc………笑 里帰り先の実母のサポートも、終日ではないですが受けられます。(14時から20時半までは仕事で母不在になります…
何度もすみません🙏🙏 先週から週1〜2でアルバイトに戻ったのですが、 夕方から夜の為、実母が夜一緒に寝てくれてます。 先週の寝てくれない時に添い乳を初めてやって みたのですが、わたしも息子も癖になっています😱 わたしが居ない時に寝かせる実母達が大変ですよね? 昨日もア…
先日の実母との会話で納得いかないことがあるので聞いてください 私には祖父母が他界していていません なので親族は母方の従姉妹と父方の叔母と従姉妹のみです 母の姉も他界しているためいません 父も母も地元は同じためどちらの親族も住んでいる地域は同じです その地域までは車…
つわりに波がありすぎて 実母にさえ、あんた本当につわりなの?て😂 夜がひどいんです。夜ごはん最近はもっぱら一口ゼリーのみ。昼はまぁ仕事行って気張ってるし。唯一食べられるお昼ごはん。 自分でも本当都合いいなと思ってるけどなぜか台所立てば猛烈な吐き気に襲われるし。…
大分市の大川産婦人科にて予定帝王切開でご出産された方いらっしゃいますか? 今月末に手術予定で、前日からの入院とゆーのを今日初めて聞いて、前日の9時に入院→翌日お昼すぎから手術らしいのですが前日~当日の流れを教えてくださると嬉しいです😫 また、手術中どなたが病院に…
今日予防接種を4本打ってきたのですが、両腕両足に一本ずつ打たれました! 足に打つの初めて見たので今になり大丈夫か心配になりました! 同じく足に打たれたって方いらっしゃいますか? 実母が、小さい時予防接種を足に打たれてそれも筋肉に打たれちゃったみたいで今でも太もも…
3ヶ月半の息子を2日前お風呂デビューさせました🛁 よく生後1ヶ月からOKといいますが、主人の帰りが遅く私一人でお風呂に入れる自信が無かったので首が座るまでベビーバスを使ってました。ベビーバスでは楽しそうに笑顔で入ってくれていたのでお風呂が大好きなんだなー🙂と思って…
安城市の方、ぜひ教えて下さい。 娘が一歳になったら働きたいのですが、保育園に預けるか、実母に預けるかで迷ってます😅 夫の収入が20万あるか無いかで、私の収入見込みは月15万ぐらいです。 その場合、保育料って幾らぐらい掛かるのでしょうか? 保活初心者過ぎてスミマセ…
産前に運動しなかったけど安産だった人いませんか? 正期産に入り、周りから動け動けいわれることにすごくストレスを感じます。 私自身も今まで安静だったので体力作りをしたいので散歩やスクワットをしたりはしているのですが、お腹が全く下がっておりません。臨月にも見えない…
今日、初めての美容室へ行きました。 子供が生まれてから、小さいうちはキャリーに寝かせたまま連れて行ったり、または実母が来てくれている時や旦那が休みの時を狙って行ったりしていました。 でも、子供が大きくなって、キャリーで大人しくしててくれなくなったのと、実家が高…
子どもが0歳の間長く実家に居座った方、または実家で旦那も一緒に半同居していた方いますか? 息子が私の実家の方が楽しそうです。 自然もいっぱいでお散歩してても楽しそうだし、家ではワンオペだけど実家なら実母も祖母も相手してくれて❤️ 育休中だけでも実家に居たいなぁと…
実母がベビの服を頼んでないのに購入するんですが、渡されるのは昔の赤ちゃんが着ていたような柄、デザインばかりで私たち夫婦の好みとは全く違くて😵 着せてもしっくりこなくて、結果着せないでサイズアウトしてしまいます😵 せっかく買ってくれてるのになあーと思いつつも、やっ…
妊娠中に頭を叩く、足や背中を蹴られる いくら実母でも言い合いになったくらいで ありえないですよね????? ましてや妊婦に。 皆さんはどう思いますか??????
出産後の生活費について教えてください🙇♂️💦 長くなりますが金銭面について赤裸々に書きます... まず、私は未婚で出産します! その理由はまあ色々あって赤ちゃんの為を 考えて一人でも頑張って育てると決めました。 それは全く後悔してないし未練もないのですが 別れた赤ちゃん…
朝が来るのが憂鬱。うつ状態です。 夜になるにつれて症状は良くなりますが朝目が覚めると不安感に襲われます。じっとしていられず吐くわけではないけど吐き気に襲われカーっと体が火照り、布団に横になっているのもしんどくて辛いです。子供に笑いかけることもできずそれでも笑っ…
実母の炊き込みご飯がくっそうめ〜(TOT)母の有り難みを感じる…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…