「助産師」に関する質問 (2482ページ目)





今日ちょうど37週になり、検診にいきました! 助産師さんに嚢腫がある為現在の状態を知りたい旨を話したあと、先生に嚢腫見てもらいましょうねという事と、今日は内診もありますのでと言われ、私はてっきり嚢腫をみるための内診=膣エコーだと思ってました(笑) しかしいざ内診…
- 助産師
- 陣痛
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 内診グリグリ
- kimika☆
- 0

学生卒業後しばらく社会人をえて看護学校に行った方。 産後しばらくして看護学校に行かれた方。 いますかー? 看護師わ永久職だと思ってずーっと憧れていました。 が、勉強が凄く嫌いでいざしても分からなくなりそこで終了。w 1人で調べるより誰かに聞いた方ができる方で… 誰に聞…
- 助産師
- 小児科
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- 家事
- ちぃーーーーーちゃん
- 1


先程、妊娠初検診を終わったところです。 先程気づいたのですが、先生は9週2日目と言われたのですが 看護師?助産師さんは8週4日と言われました。 生理の日が曖昧で答えた為にズレたのでしょうか? 次の検診で言えば大丈夫ですか?
- 助産師
- 生理
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 妊娠
- ゆいたん☆★3
- 3

こんにちは。 私は完全母乳で子供を育てたいと考えてたのですが、胸の形があまりよくないみたいで、乳首がハッキリしてない〔陥没しているわけではないみたいですが平らみたいな?〕ようで、母乳が出るのかとても心配です。寒い場所とかに行くと多少乳首が目立つようにはなります…
- 助産師
- ミルク
- 乳首
- 赤ちゃん
- 完全母乳
- 3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
- 9


私は一人目は看護師で夜勤もありのフルタイムで働き、16週目には張っているという自覚ありでウテメリン内服。仕事はつづけながら28週から子宮頸管28ミリでようやく自宅安静。30週から張りが10分間隔になり入院となりました。 なので、私の場合は入院原因は張り。 張りやすい体質…
- 助産師
- 口コミ
- 妊娠16週目
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- たけのこまさ
- 5












関連するキーワード
「助産師」に関連するキーワード