
1ヶ月半の赤ちゃんが便秘になり心配です。母乳とミルクを混合していて、最近ウンチが少なくなりました。助産師のアドバイスで授乳方法を変えたけど、赤ちゃんが苦しそうで心配です。改善策を教えてください。
生後1ヶ月半の女の子の新米ママです!
母乳とミルクの混合で育てているのですが、
今までは、1日に6回以上ウンチがたくさん出ていたのですが、ここ4日程の間に急に出なくなり、
1日に1回、また昨日は、全く出ませんでした。
オシッコは結構何回も出ているのですが、
いきなり便秘になってしまい、心配です。
母乳とミルクを交互にあげていたのを、
1ヶ月検診の際に助産師さんに言われて、
母乳を飲ませてから、ミルクをちょい足しする方法に変えました。
それが原因なのか分かりませんが、
赤ちゃんが苦しくないのかとても心配で、
何かアドバイスをいただきたく投稿しました。
今日もまだウンチが出ていません>_<
オナラは何回か出てました。。
早く改善させたいです。。。
- ゆめぴりか(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

リオンの毛玉
うちの子が便秘気味になった時の方法なのですが、
綿棒にベビーオイルをつけてお尻を刺激しました。

のん鹵
原因はわからずで申し訳ないのですが(´•̥ω•̥`)
私も母乳のあとにミルクちょい足しであげています。
入院中、最初は母乳しかあげていなかったのをミルクも出し始めた途端に娘が便秘になってしまい、助産師さんに相談してました(´Д` )
原因はわからなかったですが、私は勝手に病院で用意してもらっていたミルクが合わなかったのかな〜と思っていました(笑)
おならは多かったですが、うんちは出ず>_<
丸一日でなかったときは綿棒にオイルをつけてお尻の穴に入れて刺激してあげることでうんちも出ていました!
退院して自分で用意したミルクをあげてからは改善されたのかうんちも出るようになりましたー!
-
ゆめぴりか
ありがとうございます!!
ミルクをかえたんですね♫
病院で出されたミルクで今までウンチが出てたのですが、消化しにくくなったのかなぁ。。>_<
綿棒でベビーオイルもやってみます(^ ^)- 5月19日

3児mam☆
うちの子も出たり出なかったりで一ヶ月検診でせめて一日一回はうんちさせてあげてと言われたので綿棒で刺激したり、「の」の字にお腹をマッサージしてあげたりしてますよ(^_^)
-
ゆめぴりか
返信遅くなりました(>人<;)
コメントありがとうございます!!
綿棒で刺激をしたら、その日はウンチがたくさん出たんですが、また今日も夜になっても出てなくて、綿棒で刺激しても出ず(/ _ ; )心配です。
1日1回は出さないとダメですよねぇ(-。-;
マッサージもしてみます!!- 5月21日
ゆめぴりか
さっそく、ありがとうございます!
綿棒にベビーオイルで、試してみます(^ ^)
ウンチが出てから、便秘は改善されましたか?
リオンの毛玉
改善されましたよ(*´∀`*)
その後完ミになった際にまた便秘気味になりましたが、綿棒ですぐに出ました♪
ゆめぴりか
ありがとうございます。
改善されたんですねー♪
さっそく私も綿棒で試してみます(^_-)