女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
会陰切開のところヒリヒリチクチクやばい😨 💩いきたいけど怖いよ~~😭 おなら出る時もチクッとする…😂 こんなん出したらどえらいことなりそう😨 しかもこれは絶対お尻も切れるやつだし 分娩ときに出来た血栓の痔も絶対痛い 助産師さんは「まあ傷はさけたりしないし大丈夫」 ていうけ…
つぶやきです。 初産の産後3ヶ月の混合で、授乳しています。 毎月出血が数日出たことがあり、生理かな?と思い受診しました。 1ヶ月目は、生理ではなくて、卵膜があるとかで。数日で落ち着きました。 2ヶ月目も、また似た出血と腹痛もあったので、産後でもあり心配になり受診…
保健士の電話がしつこくて 会ったこともないのに家庭の事を 沢山聞いてきます。 家に訪問すると言われ 二度寝してしまい 1度断りました。 そしたらまた来ると言われたのですが バイトもあるしなんの為に来るのか わからないですが迷惑でしかなく 家庭事情をズバズバ聞かれたりタ…
はじめまして!3ヶ月半の男の子なのですが おっぱいが片方が吸いずらく片方のおっぱいしか飲んでくれなかった為助産師さんと相談した結果完ミ予定だったのですがミルクの飲みが悪く1ヶ月検診の時にも助産師にミルクの飲みが悪い事を伝えたら幸い片方のおっぱいわでて吸ってくれ…
助産師さんちゃんとみてくれてるのに 授乳おわって部屋戻るとき 大丈夫かな、急にしんだりしないかな ってめっちゃ心配になる… 家に帰ったらもっと怖い…😞
来週で7ヶ月。いまだに引っ掻き癖が治りません… 眠い時に、顔やおでこ、耳や手首をすごい力でかいて、傷だらけ。朝起きると夜泣きで引っ掻いた傷で顔もおでこもかさぶたに…爪をどんなにこまめに短く切っても傷ができてしまいます。 知り合いからは半年過ぎればなくなると言われ…
機嫌がよければうつ伏せにしててもいいんでしょうか? 生後2ヶ月になったばかりの娘なんですが、ほぼ首が座っていて助産師さんにも驚かれたほど成長が早いみたいです。 だからなのかうつ伏せにすると、首を持ち上げたり、左右に首を振ったり、足で床を蹴ってずり這いみたいに進…
生後3ヶ月の娘がいます。元々おっぱい量が多くなかったので、新生児から混合です。 2ヶ月目くらいからおっぱいを嫌がるようになり拒否してきたので、助産師さんにマッサージしてもらい、量は多くないかもですがスムーズには出るようになりました。ただ、やっぱり咥えてはすぐ離…
ずっとずっとモヤモヤしてます。ただ愚痴を言いたいだけなので批判的なコメントはご遠慮したいと思います。お願いします💦 旦那の家族と同居している私ですが、出産をしてかに旦那の家族に嫌悪感を抱いてしまっています。 そんなところに旦那の曾祖母から「この子は小さかったか…
小牧市のミナミクリニックに通われている方、出産経験のある方、教えてください。 先生方、看護師さん方の対応はどうですか? 出産の時、立ち会って下さる助産師さん?はどうでしたか? 先日、2人目の妊娠が分かり初診で行ったのですが1人目はどこで産んだか?と聞かれ、他院の…
体重増やしていいって言われた・・・ 今までの妊娠では太り過ぎで±0で産んでくれって言われて、死にものぐるいで体重制限してたけど、今回は+5くらいならOKだって助産師さんが・・・・・・😭😭💕 でもその後の診察で先生に体重と塩分気をつけるんだよ~って釘さされたけど笑 でもまぁ、今ま…
日中は母乳、夜はミルク80あげているのですが、母乳だけでは1時間経たずに泣いてしまうのを助産師さんに言うと、咥え方が浅いから上手く飲めてないかな〜軌道に乗るまでは母乳+ミルク40を3時間おき、他は母乳で!と言われたので早速あげてみたものの、ミルクを飲み終わった後す…
生後20日の子供を混合で育ててます。上の子は大きく産まれてしっかりと乳輪をくわえれたため母乳もたくさん出て完母でした。 今は小さく2430gで生まれて黄疸治療があり入院が延びた為、最初は搾乳で100出てましたが子供の退院後には60くらいに減ってしまいました。2週間検診で…
どなたか聞いてください。 3月1日に2人目を帝王切開で出産しました。 37週と3日で産まれ、3130グラムの男の子です。 手をぶるぶると震わせるしぐさが何度も何度もあります。 おしっこではないんです。出てないんです。 部屋の温度も低くありません。 お布団もしっかりかけ…
生後11日の娘を育てています。 入院中~今までは母乳+ミルク60mlをあげていて、しっかり最後まで飲んでくれていましたが、 昨日あたりから片乳の母乳のみで満足して寝てしまいます。これは母乳が充分出ているということでしょうか? また、母乳は与えず、ミルクを80ml作って飲ま…
東京都新宿区の聖母病院で出産された方 良かった点・悪かった点教えて欲しいです(><) 現在別の産婦人科に通っております 出産を自宅から近い聖母にしようかなと思うのですが 地元ではない為今回調べて初めて知った病院なので HP上でしか分かりません… ・実際に産んで良かっ…
3ヶ月半の息子の事です。 5日くらい便秘だったので、予防接種のついでに小児科で相談したら、母乳不足を指摘されました。 体重が4.8キロしかありませんでした。 1ヶ月検診でも体重を指摘されましたが、産科で母乳を見てもらうと、出は良いので大丈夫とのことで完母だ育ててい…
生後3ヶ月の男の子ママです。 子供は3人目ですが上2人と16.13 歳あいてます なので、妊娠中寝たきりや入院、帝王切開など初めての事ばかりで泣いてばかりでした。 赤ちゃんが産まれてからは、寝ない子でお布団に降ろすと泣くので一日中抱っこの毎日で少しでも楽にならないかと あ…
切迫早産で入院中です。 もう2ヶ月ちょっとお世話になってるので助産師さんや先生と顔見知りでいつも良くしてもらってます! 予定日はまだ先なんですが状況的にそろそろ帝王切開することになりそうです。 そろそろ産まれるってことになって名前決まってますか?ってよく聞かれる…
個人病院から星総合病院に移ることになりました。 星総合病院で出産した方に質問です。 ①出産費用はいくらでしたか? ②待ち時間は長いですか?どのくらい待ちますか? ③先生や看護師、助産師の方は優しいですか? ④入院中のご飯の感想を教えてください! (ご飯の量・味付け・お…
離婚したい❗ もうこんな旦那と一緒にいるのやだ! 我慢の限界❗ 離婚したい❗けど…子供の事を考えると踏み出せません😣💦 心は完全に離れてます。 パパがいないと寂しい思いさせてしまうのか? いじめの対象になってしまうのか? 我慢ばかりさせてしまうのか? お金で苦労させてしま…
混合で育ててる方に質問です! わたしは今、1日のほとんどが母乳で 寝る前(22時から0時くらい)に ミルクをだいたい100ml~160mlあげています。 それ以外はほしがったときにおっぱいをあげていますが、 飲みながら寝るのであんまりのんでる気がしません😓 飲みながら寝るの…
妊娠前身長148cmに対して体重59.5kgで 現在病院で服を着ていて64.4キロ(家で全裸で測ったら64キロ)です。体重の増え方は写真を見ていただいたら分かると思います。体重管理は厳しい産院で有名で最初の健診の時に5kg以上は増えたらだめ。帝王切開になります。と言われました。です…
今日の検診で助産師さんと話し合いがあるんですが、 不安、困ってることはありますか?に対して 家庭、赤ちゃんに対しては何もないんですが 違うことに対してあります。そういうことは言うていいんでしょうか?? 最近引っ越して隣保付き合いで唯一私だけ年齢が違うくて 悩んでて…
乳腺炎にならないか心配💦 上の子の時も母乳分泌良好で、入院中のうちにガチガチに🥶痛くて痛くてしんどい思いをしましたが、手動の搾乳器でなんとかやり過ごし乳腺炎にならずにいけました。今回も母乳分泌良好なんですが、分泌過多と助産師さんにいわれ、自動の搾乳器はやめましょ…
4月に3人目が産まれる予定です👩 二人とも産後脚が浮腫みました😅 浮腫防止の靴下がありますが、何がいいのか分からなくて。助産師さんには、100キンにもあるからそれでいいんじゃないとは言われましたが😅
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…