
2ヶ月の娘が活発でうつ伏せにしても大丈夫か心配。窒息しないか不安。長時間は避けた方がいいか。育児初心者で教えて欲しい。
機嫌がよければうつ伏せにしててもいいんでしょうか?
生後2ヶ月になったばかりの娘なんですが、ほぼ首が座っていて助産師さんにも驚かれたほど成長が早いみたいです。
だからなのかうつ伏せにすると、首を持ち上げたり、左右に首を振ったり、足で床を蹴ってずり這いみたいに進んだりして、うつ伏せにするととても活動的で本人もご機嫌です。
でもうつ伏せって見た目も苦しそうだし窒息しないか心配です( ・᷄-・᷅ )
機嫌がよければうつ伏せにしてても大丈夫でしょうか??
あんまり長い間はうつ伏せにしない方がいいんでしょうか?
初めての育児で無知なため教えてほしいです!
- ちゃちゃ(4歳4ヶ月, 6歳)

ぴたごら
ママが見てるとこならうつ伏せで遊んでも問題ないかと✨
あまり長い時間でなければ遊ばせちゃって平気ですよ🤩
お腹の体操にもなるし!
ただ授乳後は避けたほうがいいです!

退会ユーザー
赤ちゃん訪問のとき、助産師さんに、
うつ伏せ勧められました🍀
私はそれまで、低い月例でうつ伏せをさせるという思いがなかったのですが、むしろ、機嫌の良いときに短時間、うつ伏せ遊びさせた方が良い ということを知りました😀
不安なことがあれば、保健師さんや助産師さんに、どんどん相談して構わないですよ☺️✨私も、初めての育児なので、無知なことだらけでした😊

らん
赤ちゃんうつ伏せ好きですよね♡
見ていられるときはうつ伏せでも大丈夫ですよ
寝ちゃったり目を離すようなときは仰向けにしてあげてください

Himetan❤️
機嫌の良い時に短時間にした方がいいですよ☺️
また1日にまだ何度もやらない方がいいのと授乳後1時間とかや吐き戻したりもするので避けて下さいね😊
コメント