※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが未だに引っ掻き癖が治らず、爪を切っても傷ができてしまう。ミトンは使えず、他の対処法を知りたい。

来週で7ヶ月。いまだに引っ掻き癖が治りません…
眠い時に、顔やおでこ、耳や手首をすごい力でかいて、傷だらけ。朝起きると夜泣きで引っ掻いた傷で顔もおでこもかさぶたに…爪をどんなにこまめに短く切っても傷ができてしまいます。
知り合いからは半年過ぎればなくなると言われていたのに未だに治らなくて心配です。周りからは爪を切ってあげなさい可哀想と言われほんとうにストレスだし自己嫌悪。
ミトンは助産師さんに、脳の発達の妨げになると言われ使ってません。他に対処法ありますか?

コメント

まみ

娘も眠くなると異常に耳を引っ掻くので傷ができて、可哀想と言われてました😭💦
そのくせはまだ治っていませんが、爪を切った後に、赤ちゃん用のヤスリで、整えると傷がつかなくなりました✨

  • ぴょん

    ぴょん

    寝てる時にヤスリしてますか??寝てる時に爪切ってもすぐおきちゃって、切るのがやっとなんですけどヤスリできるかな…明日やってみます!😭

    • 3月4日
  • まみ

    まみ


    うちはミトン寝てる時につけると、眠りが浅くなった時に耳が触れなくて泣いちゃうのでしてないです😭💦

    寝てる時か、母乳の時は飲んでるとき、ミルクの時も同じように飲んでる時にやってました😆✨今は電動のヤスリが赤ちゃん本舗とかに売っているので買おうか考えてます‼️

    • 3月4日
  • ぴょん

    ぴょん

    爪は白い部分1ミリ残して切るとかみたことがあるんですけど残したりしてますか?😭うちはほんとに1ミリでも伸びてるとさらに酷くて…電動なんてあるんですね!!買ってみようかな😳

    • 3月4日
  • まみ

    まみ


    白い所残すとかいいますよね😭でもそんなこと言われても、残したら傷になるし‼️と思って、うちの子の爪は白い所が殆どないです😫💦

    電動気になりますよね‼️

    • 3月5日
  • ぴょん

    ぴょん

    やっぱりそうですよね、、深爪かってくらい切ってるのに😭😭
    電動ならかんたんにできそうだし良さそう♡

    • 3月5日
deleted user

同じく4ヶ月の息子が泣いたり眠たい時すごい力で引っ掻くから
皮膚がめくれて膿んだときもあります💦
ミトンって賛否両論あるみたいですけどわたしは使ってます!
眠たそうにしてるときとか、夜寝かす時とかだけで、昼ご機嫌のときは付けてないです🤔🌼

1日中使ってるわけでもないし、
痛くて余計に泣いたりするし衛生的にもよくないとおもって💦

  • ぴょん

    ぴょん

    夜だけならいいんですかね💦なんか見てても痛そうだし可哀想と思うけど人に言われると余計嫌ですよね…今ミトンつけてみました😱

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あかんものは売ってないやろと思ってる考えなので、
    ちょっとなら使ってます💦
    でも長時間付けてると手がふやけて来るし、
    ミトンのまま手をしゃぶったりしてると衛生的によくないから頻繁に変えないとあかんし
    難しいですよね(;_;)

    • 3月5日
みーみ

ウチの子も引っ掻きます…

だいたい眠い時なので、その時だけミトンつけちゃいます!
眠そうになったら付けて、寝かせたら外してます!

  • ぴょん

    ぴょん

    うちの子は夜泣きの時が一番引っ掻くので、寝てから取ったらきっとまた傷だらけ…結構引っ掻いちゃうお子さん多くてちょっと安心します😭

    • 3月4日
deleted user

うちもです😭ほんとはやくおさまってほしいです。もしかしてあまり動かない子ですか?半年とかいうよりは、動くことで興味が他に行くという説があり、うちはあまり動かす寝返りもまだだからなのかなーなんておもってますが、、、いずれにせよ、はやくこの癖おさまってほしいですよね