女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後21日の子供がいます 生まれて2週間くらい母乳のみで育てていたのですが、 その間4時間ほど寝てしまい、頻回授乳しなかったためか母乳の量が増えず生後15日あたりから母乳の量が足りなくなり、授乳後すぐ泣いて(泣き方が発狂レベル)、お腹すいたと口をパクパクさせるようにな…
めちゃめちゃ悩んでます…わかる方同じような方いますか? 旦那から奥までつくと子宮の入り口なのかわからないけど何かに当たる、別の穴に入ってる感じ?と言われました。 たしかに1人目産む前はバックはただ気持ちよかったのに今は痛みしかないです。 退院するとき無理すると子…
くだらないですが「当日予約制」について、みなさんの感覚をお聞きしたいです☺️ 私が産後入院している病院では、シャワー室は当日予約制となっています。 シャワー室のところに名前や病室の番号を書く紙があり、空いているところに随時書き込むシステムです。 夜中のうちには新…
以前も質問させていただいた者ですが、 一週間前からずっと両方のおっぱいが詰まっていて 全然解消されません😔 今里帰りで地元の岩手におり個人の出張助産師さんに診てもらっています。 これで乳腺炎なってないのが不思議と言われ 2度マッサージしてもらい、マシにはなりました…
出産の時の入院中、特に面会時間の終了した夜間、何をして過ごしていましたか? 私は1人目、2人目とも完母だった為 夜間も母子同室でした。というか、面会時間が終わった後は猛烈な寂しさと孤独感があり、まだ何の反応もない寝たきりの新生児でも良いから側においておいてくださ…
1人目は母乳で育てて産まれる3ヶ月前から 少しずつでていたのですが今回は絞れば 滲む程しか出なく母乳で育てられるのか とても心配です。 助産師さんには、 1人目が完母で育てられたから 大丈夫だよと言われました。 同じような体験された方 実際はどうでしたか?
前駆陣痛について教えて下さい🙏 2人目ではあるんですが1人目の時後期は切迫早産で入院しており結局36週で破水して出産になったので前駆陣痛というものがわかりません😅破水して陣痛が来た時も陣痛と思ってなく助産師さんに言われてあっこれ陣痛だったんだと思ったくらいです。笑 …
2人目以降の妊娠で太ってしまった分って、1人目よりも落ちづらいですか??😭 1人目で20㌔くらい増え、戻した(勝手に戻った)のですが、2人目も反省を生かせず同じくらい増えてます…。 助産師さんも2人目以降は落ちづらいよーと言ってて、心配です😱😱
楽しみ反面産むのが怖いです😭😭 注射も苦手なぐらい… いつも痛いのは無理って助産師さんに 言います😂笑 この妊娠で子宮に腫瘍ができ手術になり 最近は帯状疱疹になり…。 色んな壁を乗り越えてきましたがでも 出産はやっぱり怖いです😢💦 励ましの言葉を下さーい🙇♀️笑 あかちゃんに…
生後38日目の男の子の新米ママです。 左胸が張って、痛みを感じます。 搾乳器がオッパイにフィットしないせいか、使えないので 手で乳首を絞ったらピューっと出ることは出ます。 あと、昨夜あたりから、赤ちゃんに左胸を吸わせてるときに出にくいのか、泣いてしまいます(;_;…
妊娠12週です。 身長166センチ、体重68キロと肥満ぎみです。 これから体重が増えていくのが怖いですが、食欲が最近止まりません。 最低でも7キロ増までと助産師さんに言われました。 体重があまり増えなかったみなさん、妊娠中の食事、どのように意識されていましたか? アドバ…
断乳2日目、痛すぎて食欲も無く😭 少しずつ出してても(とゆうか勝手に出てる)痛すぎます。 明日、出張で助産師さんに来ていただいて絞ってもらうんですが、とりあえず絞りきってもらえたら明日は楽になりますか?😢
産まれてから4日が経ちました! 母乳が凄く出るのですが、子供は片方の おっぱいを吸ったら満足するのか すぐ寝てしまい、なかなか飲んでほしい量を 飲んでもらえず😔 こしょぐったりするのですが全然起きず 最終的には助産師さんに助けてもらうのですが 退院したらどーなるんだろ…
産まれてまだ2週間ちょっとですが、産まれてすぐ私が輸血などで体力がなく4日間哺乳瓶だったせいか、おっぱいを飲ませるとギャン泣きで全く飲んでくれません😭助産師さんからのアドバイスで色々な体制で飲ませてみてはいるのですが、一向に飲んでくれなく…哺乳瓶ばかりで困ってい…
生後2週間の育児を初めてしています。 今日沐浴をしてる時に、体に湿疹みたいなものができていました。今週の木曜日に2週間検診があるので、助産師さんに聞いてみる予定ですが、検診を待たずして何かした方がいいんでしょうか? 毎日いっぱいいっぱいになっていますが、心配で…
生後2ヶ月の男の子を完母で育てています。 ここ最近、おっぱいが張らなくなった?というか、飲んでも柔らかさが変わらなくなった気がします😥💦 母乳が少なくなってるって事でしょうか?💦 それとも、最近 バタバタしていて夜ご飯くらいしかマトモに食べれていないので、栄養が足…
赤ちゃんがNICUにいる等で直接授乳できない方、赤ちゃんは病院の哺乳瓶の乳首に慣れてしまっていると思います できれば完母で育てたいと思っているのですが、直接授乳するとき上手に乳首を咥えてくれましたか?(><) ちなみに助産師さんには、乳首が短いと言われています、、
産後1ヶ月やっと経ちました!私は初産で母乳の出が良くなく初めから混合でやっていますが、ミルクの増やし方などうまくできていません。産院、保健士さん、里帰り先で行った母乳外来でそれぞれ指導が違うためまだ迷子です😂 近くの母乳外来を頼るべきか、出産した病院で母乳外来…
いつもお世話になっています。 息子の頭に小さいこぶの様な骨の出っ張りの様な硬いものがあります。昨日気づき、いつからあるものなのか不明です。 時々お風呂の蓋に頭をぶつける事はありましたが、タンコブになる程強くぶつけた事はなく…。 助産師さんに相談できるのは再来週に…
【うつ伏せについて】 現在3ヶ月の娘がおり、母乳マッサージに通っています。 マッサージ中は娘に構うことが出来ず隣でギャン泣きしています。 先日のマッサージ中に、助産師さんがどうせ泣いているなら仰向けよりうつ伏せで泣かせた方がいい。と言い、うつ伏せ状態にして顔を横…
出産する産院について、どちらにするか悩んでおります。 ①総合病院 ②近所の産婦人科 以前、近所の産婦人科に通っておりましたが、不妊治療の為総合病院を紹介され転院し、そちらで妊娠できたという経緯があります。 現在その流れで総合病院に通ったままでおりますが、前の病院…
9月が予定日で、現在愛知県に住んでいますが 里帰り出産を考えていて 伊勢市のてらだ産婦人科さんか小原産婦人科さんの どちらかにしようかと思っています! 先生や助産師さんのことや病院の雰囲気 あとは出産費用なども気になっています! どちらのことでもかまいませんので …
出産してから旦那がむかつき過ぎてたまりません。 子供が泣いていると「~してみたらいいやん」とわかってるかのような口ぶり。 ならお前がやれと思う。 手伝いを全くしないわけではないのですが、その後のやってあげた感とやりきった感がすごい。 別の部屋で寝てるのですが夜にな…
生後55日目の1人目です👶🏻 おっぱいについて、アドバイスいただきたいです! 出産後は混合(ミルクメイン)でしたが母乳の量が明らかに足りず、助産師さんに相談したりして「乳首もおっぱいも問題ないし、大丈夫だから吸わせてみて!」と言われ緩く頑張ってました! 手動搾乳器で30…
「助産師」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…