![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9月に里帰り出産を考えており、愛知県の産婦人科を検討中。伊勢市のてらだ産婦人科か小原産婦人科を選ぶか迷っています。先生や助産師、病院の雰囲気、出産費用について知りたいです。
9月が予定日で、現在愛知県に住んでいますが
里帰り出産を考えていて
伊勢市のてらだ産婦人科さんか小原産婦人科さんの
どちらかにしようかと思っています!
先生や助産師さんのことや病院の雰囲気
あとは出産費用なども気になっています!
どちらのことでもかまいませんので
何かご存知のことがあれば教えていただきたいです( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
よろしくお願いしますっ
- キキ(5歳5ヶ月)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
私も現在愛知で地元が伊勢です🙋
てらださん人気って聞きます!
ご飯も美味しいし授乳時間になったら助産師さんがミルク持ってきてくれるし優しかったって聞きました!
(聞いた話でごめんなさい💦)
体重とかはまぁまぁ厳しいらしいです💦
でも費用も愛知で出産するより全然安かったような気がします🙌
42万+手出し5万くらいだった気がします💦
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
寺田さんで出産しました
基本的に授乳の時間に赤ちゃんとミルクを部屋に連れてきてくれるかんじです
1日目にマッサージのしかと加えさせ方と教えてくれますが
なかなか一回だけでは難しいですがわからなければナースコールしてください!て感じです
話を聞いた他の所より全然母乳にはあんまりかもです
曜日の午前と午後で先生が変わるんですが院長先生の、エコーは痛いので押すめできませんが
必ず出産までには一回はありますが
院長先生の奥さんと副院長はいい人です
普通に出産ならプラス5万を先に払って後から退院時お釣りがくる感じです
娘の時に自分も娘も割といろいろしてもお釣りが来ました
なのでほぼプラスで出すことは無いと思います
それに子供の分医療費のは後から戻ってくるので
料理は美味しいですが気持ち味薄めかもです
結構な量です
助産師さんやナースさんは親切な方がほとんどなんですが見た目はチャラい感じがする方も結構います
-
キキ
ありがとうございますっ
母乳哺育にはあんまりな感じなんですかね
完母考えてるなら他のところも
検討した方がいいのかな?
自分で勉強すればいいですよね!笑
院長先生のエコー痛いんですね😂
そこはすこし不安です笑
お釣りがくるんですね
安産ならそんなにプラスないって思っておいても
大丈夫ですかね!
問題なく生まれてきてほしいですっ
お料理多いんですね!
元々沢山食べるほうだったんですが
つわりが酷くなってから一気に
食べられる量が減ったので
残してしまわないか不安です🤔
でも美味しいのは嬉しいですね!
詳しく教えて頂いてありがとうございます!- 4月8日
-
ふー
母乳は子供はママによっては簡単か難しいが様々なのでなにも考えずなれる方もいればどんなけ頑張っても完母になれる方もいるのでむずかしいです
院長以外は痛くないですよ
自分は自然分娩だったのでわからないんですが
話てきには帝王切開だと前金がプラス10になるみたいですが
料理は本当にコース料理みたいな感じです
1人目の時ぜんぜんお腹空かずぜんぜん残しちゃってました!- 4月8日
-
キキ
母乳ちゃんと出るかどうかも
その時までわからないですしね、、
院長先生の回数が少ないといいですね😅
やっぱり帝王切開になると
それくらいですね!
ありがとうございます
残しても大丈夫なんですね
なんかおやつもあるって聞いたので
毎日お腹満腹かもしれないですね!- 4月8日
キキ
聞いた話でも知りたいことが知れて嬉しいです!ありがとうございます☺️
なるほど!最近食べづわり傾向に変わってきたので
体重気をつけないとですね!!
やっぱり!ほかの知人に聞いた時もそれくらいかなと言ってました!ありがとうございます!