
母乳の増やし方やミルクとの調整に悩んでいます。母乳外来での指導がバラバラで迷子状態。どこに相談すべきか悩んでいます。
産後1ヶ月やっと経ちました!私は初産で母乳の出が良くなく初めから混合でやっていますが、ミルクの増やし方などうまくできていません。産院、保健士さん、里帰り先で行った母乳外来でそれぞれ指導が違うためまだ迷子です😂 近くの母乳外来を頼るべきか、出産した病院で母乳外来通うべきか、友人のおすすめの訪問助産師にたよるか、、、 できたらもっと母乳の比重を増やしたいのと、ミルクとの調整のしかた、日々悩んでいます。何をどうしたらいいのかなぁと。産院ではミルクあげすぎだから減らして〜と言われ、ますます迷子。産院の母乳外来に通うことにしましたが、出口の見えない迷路です😞
同じように悩んでる方、解決した方のお話聞きたいです!
- はるな(6歳)
コメント

Anp
私は桶谷式に行きましたよ🤗
当時3ヶ月でしたが改善され2歳まで完母でした☺️❤️
もし近くにあればオススメです!
助産院とかのマッサージにも行きましたが全然違いました!
目に見えて『あ、改善されてる!』ってなりましたよ🙂

ぱんまん
わたしも初産で母乳の出が良くなくどうなることかと思いましたが、
1ヶ月経つ頃にやっと完母になりました。
母乳外来にも2週間に1回通っていましたが、
確実に出がよくなったと感じたのは
ミルクアップブレンドというハーブティを
飲み始めてからでした。
半信半疑でしたが、
いつもと違う感じで飲んだ後に胸が張り始め、
2日間続けて飲んでそこで乳腺が開通したのか
その後は飲まなくても出るようになりました!
西松屋やバースデイなどでも売っている
青色のパッケージのハーブティです!
すでにトライされていたらすみません💦
-
はるな
そうなんですね!
手探りでわからないですよね…
ハーブティは勧められて、どうしようかと悩んでました。
私はまだ乳腺が開通しきってないと言われ、そんなところに急に母乳増えて大丈夫だろうか?と思ったりしてました!- 4月7日
はるな
桶谷式の気になっています!出産した病院の母乳外来もすごくいいですが、総合病院で、行くのに時間もかかり、この先のビジョンがあまり見えなく感じています。
気になっているのは友人におすすめされた桶谷式の出張助産師さん。1時間7000円プラス交通費と少々高め、でも口コミもすごくいいです。
あとはこちらも結構離れてしまうのですが桶谷式の助産院ありました。
ただ凄く遠いです😢
母乳相談を無料でやっているため、行ってみようかなと検討しています。
ハーブティとかも考えたけど、マッサージのが効果的かなーと思い悩み中です😢
Anp
桶谷式高いですよね…
でも私は高いだけあるな…という効果だったので全く後悔ないです☺️
1ヶ月1回の刺激マッサージでしたが授乳スタイルもきちんと教えてくれる先生で育児の悩みにものってくれたので本当に良かったなぁと今でも思います🤗
自分のおっぱいの特徴も教えてくれてどんな飲ませ方をするのがいいのか教えてもらえたのもよかったです!
私もお米類沢山食べたりハーブティー飲んだり…本当に色々しましたが効果があった!と言えるのはやっぱりマッサージですね😅
ハーブティーとかよりも間違いなく即効性ありますし☺️
はるな
そうなんですね!
高いし試してみようと中々なれずにいました。
桶谷式予約してみようかなと思います😊
私も母乳出るように食生活結構考えて無理やり食べてます😂
後押ししていただきありがとうございます!
きっと同じように悩まれたんですね!