女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ディーマーについて相談なんですが 1人目の出産の時は母乳量が少ないのもあって ミルクよりの混合で吸われてる時も気分はよくなくて 結局2ヶ月で完ミにしたんですが そこから左乳首だけただれてかさぶたになって 治っての繰り返したりノーブラの際に服とか 自分の手とか子供に触…
みなさん、何ヶ月で卒乳しましたか☺️ 教えてください。 今2ヶ月ですが、トラブルありすぎて 完ミにしたすぎます、、、🤣
生後7ヶ月 寝ぐずり 夜泣きがひどいです。 育児に正解がないのはわかっていますが 育て方が悪かったのかな、、と思ってしまいます💦 3ヶ月頃からずっと寝る前のルーティンは同じ なのに未だに電気を消すと泣きます。 電気を消さないと寝ないし。。 もうどうやって寝かしつけて…
生後8日なのですが2時間〜3時間おきにミルク70あげてます。 でも、2時間もしないうちにギャン泣きでオムツを変えても抱っこしてあやしても泣き続けます。なので追加でミルクを20あげてます。 入院中に助産師さんにミルクあげても泣き止まないならおやつとして10〜20追加であげて…
生後8ヶ月になったばかりです。 離乳食後はすぐにミルクを与えるべきなのでしょうか? 完ミで元々100-140ml程度しか飲まないのですが、離乳食後は特に飲まなくなるので30-1時間程度空けて与えています。 離乳食は良く食べご飯中はお水を飲んでいるので水分は足りていると思うの…
完ミの方いつから完ミにしましたか?? ずっと母乳だった等のコメントはご遠慮ください。
いつまで母乳あげてましたか?? はやめに完ミにしたかたいますか?? そのきっかけなどしりたいです!!
生後4日のベビーです😊 母乳が軌道に乗ればな〜と思い頑張ってます、 今日はじめて哺乳量を測ったところ 12でした💦 自分で搾乳はした事ありません。 おっぱい自体はかなり張ってて 出ている様子ですが赤ちゃんが 飲んでる途中に眠ってしまい(飲ます時に も無理やり起こしました)…
今日予防接種に行ったら小さいと言われてしまいました。 昼間母乳のみ左右5分ずつで離して寝てしまうので足りていると思っていたのですが足りてなかったのかなって思うと申し訳なくなってしまい完ミにしようと思ってしまいました。 1時間前に母乳をあげてこれで最後か…と思いなが…
生後4ヶ月で完母から混合や完ミにされた方いらっしゃいますか? あと数日で生後4ヶ月になる男の子を育てています。現在完母です。生後3ヶ月頃から体重の増えが緩慢になってきており、授乳回数を増やしたり、夜間も起こして授乳して1週間で45g/日で増加しました。しかし、その後…
母乳は自然に出なくなりますかー? ずっと混合でした! 母乳出るけど完ミにしたいので 母乳やめてるのですが.. まだ胸が少しはります💦 母乳から完ミにされた方、どうされてましたか? 病院に行かれましたでしょうか?😭
生後8ヶ月ちょっとで、完ミです! 大体のミルクと離乳食のスケジュールですが、ミルク多い、離乳食足りない?とか なにかアドバイスありますか🥺? 7時〜7時半 離乳食多分130gぐらい 11時ぐらい ミルク200 15時ぐらい ミルク200 17時半〜18時 離乳食130gぐらい 20時〜20時…
産後二、三ヶ月から痩せ始めることって あるんでしょうか、、 完ミのせいか食事制限、運動毎日してますが ➕20キロ増えたため中々もどりません😭 もう少しで産後2ヶ月になるんですが 今で➖13キロで1ヶ月目は一気に落ちましたが 2ヶ月目はほとんど変化がありませんでした💦 その為も…
完ミママさん!完ミの良さをたくさん教えてください😭✨ 3人目にして初めて母乳を拒否され、予想外の完ミ育児中です… 上の子達もいるので何かと預けることもあるだろうと混合のつもりでいましたが、まさか拒否されこんなに早く母乳育児が終了してしまうとは😭 ミルクに否定的なわけ…
【⠀太りにくい体質って遺伝しますか?🤔 】 現在11ヶ月の子を完ミで育ててます👶 10ヶ月のころから離乳食の1回トータル量が170~180gで、最近では200g食べます🍴 (割合は主食6割、副食4割です) しかし食べる割には体重の増加は少なく、1ヶ月で100gしか増えてませんでした💦 体…
完ミと、ほぼ完ミの方、2ヶ月の連続睡眠時間(ミルクまでの空き間隔)はどのくらいでしょうか? 夜だけミルクからミルクまでの間隔が5時間空くことがありますが、すぐ寝た訳じゃないので、睡眠としては3時間で、昼間ほぼ寝ないので良く寝てると起こすの可哀想になりますが、先月の…
完ミなので夜中の授乳にミルクウォーマーに一度沸騰したお湯を哺乳瓶に入れ40度で保温し続けて、 ミルク欲しがったら粉ミルク足して飲ませるっていうのを続けてます。 これって危ないでしょうか?夜中に作る手間を省くためにやってたのですが菌があるとかきいて不安になりました。
母乳をあげようとして乳首を咥えられると 子宮がキューっとしたりなんか不快とまでは いかないのですが、あまり良い気にならない (言い方が分かりづらくてすみません、、、) のは私だけですか? 母乳も大した量が出ないので(10とかほんとそれ ぐらい)搾乳器を使うのですが、搾乳…
9ヶ月3回食のミルクの量とタイミングを教えてください! 保育園入園にあたり、これを機に完母から完ミにしようと思ってます。 だいたい下のようなリズムです。 6〜7時起床 7:30離乳食①、母乳 11時〜12時頃離乳食②、母乳 15時頃母乳 18時頃離乳食③、母乳 21時頃母乳 21:30就寝 2…
生後9ヶ月完ミです。3回食。離乳食のあとミルク欲しがらなければあげなくてもいいのでしょうか?3回食になって朝一ミルクは無くして 7時半に離乳食+ミルク40 12時に離乳食+ミルク40 17時45分くらいに離乳食をあげています。 20時前ミルク200 離乳食のあとミルクあげないと夜寝…
生後2ヶ月です。完ミで育ててます。 最近140〜160を3~5時間で飲ませてます。 3時間空いた時は140を作って飲み干したり残したりです。 5時間空いた時は160を作ってます。 昼間も5時間空く時があるのですが、昼間は3時間で起こした方がいいですか??
食費月2万円で、やりくりできるレシピ教えてください。 月曜日は、肉じゃがで、火曜日は、残りの肉じゃがでカレーなどのリメイクとかも教えてください。 料理上手でないので、1週間に何度も買い物にいって2,000円とか3,000円とか買って、でも1回の料理で終わらせてしまうので、結…
生後10ヶ月頃の完ミの子のスケジュールと おやつについて教えてください! うちの子は 7時 起床、離乳食 9時 朝寝 11時 離乳食 13時 昼寝 15時 ミルク240ml 18時 離乳食 19時 お風呂 20時半 ミルク240ml、就寝 来月から保育園に入るため 15時のミルクを辞めておやつに…
完母から完ミにしたら実母からめっちゃ 『専業主婦なんだから母乳で頑張りなよ』 と、言われました😅 夜中も1時間に1、2回起きるし体が大変でミルクにしたことを昨日電話で話したらそう言われました。 自分はミルクで育てたって言ってたので、 この頻回授乳の辛さを知らないんだ…
完母のメリットと完ミのメリットを教えてください。 現在、母乳寄りの混合で、母乳のあとにミルクを毎回足しています。 先週と今週立て続けに乳腺炎になり、娘を産んだ産院に行き、マッサージと娘の哺乳の様子を見てもらいました。 母乳の出は良いけど、娘の哺乳が少なくて乳腺…
0歳〜1歳児の育児と仕事の両立について 現在、生後7ヶ月で保育園に入れたいなと思っています。 ただ、現在パッと思いつくだけで 下記の点が気になっています。 •夜泣き •出来れば完母、もしくは混合で母乳の割合を多めにしたいですが、完ミへの切り替え検討が必要 •保育園で病…
夜間授乳について🤱 完ミです。 今、20時最終ミルクで、夜中0時〜2時の間に1回 朝方5時頃に1回、起きるのは7時前半に最近は起きてます。 この夜間授乳って無くなりますか?😮💨 同じような時間帯とか回数で夜間ミルクあげてた方 いつ頃なくなったか教えてください💦
あと1週間で生後1ヶ月です。完ミなんですが、ミルクの量に迷走しています🥲 ずっと120を3時間間隔で1日に7回、たまに8回飲んでいましたが2時間くらいで泣き出すことが増えてきたので140にしたところ綺麗に完飲しました。 140で間隔は3時間くらいです。 このままだとトータル100…
もう3ヶ月なのにミルク100前後しか飲みませーん😩 でも1日に1回くらい160飲むので毎回160作ってます。(←たいがいほぼ寝ながら飲む時) さっきもギャン泣きで起こされたのに90しか飲まず... こんだけしか飲まないなら朝まで寝かせてくれーって感じで😇 もう140に減らそうかなぁ〜…
混合から完ミってどう移行しましたか?? やーっと決心がつき混合から完ミに したいと思います!! 入院中からずっと混合でやっていて 母乳両乳トータル20分あげてからミルク(80~100ml) 足していたのですが上の子もいてなかなか 朝夜は生後2ヶ月の今も授乳するタイミングが うま…
「完ミ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…