女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5月から完ミにし5月のほんと下旬あたりから 腰がドヨーンと重く感じたり 下腹?卵巣?くらいのところがドヨーンと重く感じたり します。 もともと生理痛はなかったし まだ2人目生まれてから生理きていません これって生理前の症状なんでしょうか? 来るなら来るで早くきてくれ…
完ミで生後二ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶拒否です。3時間に一回の授乳なのに2時間近くかかっても40とかしか飲みません。体重へりました。 小児科や助産師さんはもうお手上げでこの子の性格だといいます。 哺乳瓶かえたりミルクかえたり、飲ませ方かえたり、低体重児用の哺乳瓶にし…
完ミの方、教えて下さい。 私が風邪薬を飲んでいて、母乳ストップしています。 ミルクの表示に1回量の目安があって、200mlとありますが、離乳食の後もそれくらいあげてもいいのでしょうか? 母乳の時は、離乳食のあとは、片方しか飲まないからと、昨日は120mlあげたらぺろり…
保育園の慣らし中なのですが、哺乳瓶のゴムに慣れていないせいか、少し飲んだら拒否するそうです。家でも練習していますが、やっと飲んでも嫌々ミルクを飲む感じで可哀想です。ミルクの後におっぱいをあげると感覚がリセットされるのか次またミルクをあげる時、なかなか吸いつか…
完ミの方に質問です。 4か月のころ ミルクどのくらいの量あげてますか? 1日何回ですか? 何時間おきですか? 質問ばかりですみません(°_°)
添い乳で寝かしてたのをやめてから完母から完ミに変えたのに今度はミルク飲みながら寝るようになりました( .. )💧 今度はミルク無しじゃ寝れない!とかならないですかね😣
おはようございます! うんちをしていたのですが、白っぽくて大丈夫なのか不安です😂 いつもはもっと黄色や緑なのですが こんやに白っぽいのはじめてです😂 本人は機嫌もいいので、このまま様子見ようかと考えています。 同じような色のうんち出たよー!って方いらっしゃいます…
今、生後8ヵ月の娘を育ててます。 同じぐらいの月齢の方で、完ミの方、1日トータルミルク量どのくらいあげていますか?? ウチは今離乳食が2回食で、ミルクは1日に5回あげています。 スケジュールは、 7時ミルク160~180ml 11時離乳食+ミルク80~100ml 15時ミルク200ml 19時…
現在、生後1ヵ月の女の子を育ててます。 完ミです。 たまに大量に吐いてしまうことがありますが、みなさんは、赤ちゃんが大量に吐いたあとは、もう1度ミルクをすぐにあげ直してますか?
初めまして‼︎ もうすぐ2ヶ月になる息子のことです。 完ミで育てています。 1ヶ月頃は1日4.5回うんちが出ていたのですが、最近1日に1回になってしまいました。 硬いわけではなく、1ヶ月検診でも問題ない。と言われたのですが… 夜中〜昼間うんちが出るまで苦しくてうなります。 1ヶ…
夜泣きについて☆ ここ最近、夜中にギャン泣きすることが増えました|›´﹃`‹ ) 完ミで、最後20時に飲ませて21時に寝たら朝6時すぎまでは寝てたのできついです〜(T^T) 夜中0時から多い時で2回くらい起きます! トントンしてもヒートアップしちゃって30分は大泣きなので、抱っこして…
現在5ヶ月の女の子を育てています。 娘はほぼ完ミです。 ここ1週間くらいミルクを飲むと 仰け反って泣きます。 いつも授乳クッションに 寝かせて飲ませています。 寝かせた体制が苦しいみたいなので、 痛い時(ほぼ毎回痛がる)は ほぼ縦抱きにした状態で 飲ませています。 そう…
今日で生後5ヶ月になる娘がいます。完ミです。 夜中お腹を空かせて1.2回起きるためまだ夜通しで1度も寝たことがありません。 5/19の4ヶ月検診では64.5cmの7830gと少し大きめでした。 1回あたり160mlから200ml飲み、回数は5.6回です。(1日あたり1000ml以内に収まります) 完全ミル…
いつもお世話になってます。 生後4ヵ月の子を完ミで育てています。 質問というか、ご意見をもらいたく投稿してます。 3日18時頃に150mlのミルクを最後に今も現在寝ています。 いつもはこの時間くらいに起きて飲んでまた少ししたら寝るのですが、起きる気配がなく、私ももう睡魔が…
北海道 富良野にお出かけする予定なのですが、完ミで育てており万が一手持ちのお湯が切れてしまった時が心配です。 どこかのお店でミルク用の給湯室があるところはありますか? なければコンビニでお湯もらうしかないでしょうか。
教えて下さい!現在二回食に入ったところで スケジュールなんですが 8時授乳 10時離乳食 14時ミルク 18時離乳食 20時授乳→就寝 夜間授乳は欲しがれば です。離乳食の後にミルクはあげるものなのですか?💦 今まであげてませんでした💦 あと今日産後初の生理がきたと同時に あき…
完ミの4ヶ月の娘のミルクの量について。 完ミの娘のミルクの量が少なくて心配です。 1日4回、 9時 120ml前後 13時 200ml前後 18時 200ml前後 0時 120ml前後 と、トータル平均650ml程です。 少ない日は450mlのこともあり、飲む日でも700ml程度で…
完ミで育てている方にお聞きします! 9カ月で10㌔越えの息子ですが、離乳食を3回食にして2週間程になります。 現在、離乳食後のミルクは欲しがる時のみあげているのですが、同じぐらいの月齢の子がどのくらいミルクを飲んでいるのか気になりました。 離乳食は、グラム数は計って…
完母➡︎混合➡︎完ミ となった方に、ご質問です! ❶どのような間隔で、授乳回数を減らし、 ミルクの回数を増やしていかれましたか? ❷授乳回数(おっぱいを吸ってもらう回数)を減らすことで、 おっぱいの張りに関して問題はありませんでしたか? 諸事情で、ゆくゆくはミルクのみで…
ウォーターサーバーについてお聞きします! 先週子供が生まれたばかりなのですが、母乳の出が悪く完ミになりそうなのでウォーターサーバーを検討中です。 コスト的には高くつくのはわかってますが、完ミだと1日何回も作るミルクで毎回沸かすのが大変だと思いまして……(*_*) 完ミの…
ミルクの量について。 生後2ヵ月(66日目)の男の子です。完ミです。 今120mlを7〜8回あげています。でも毎回飲み終わると足りない〜という感じで泣きます💦 ただゲップをしても吐き戻しも多々あります… もうそろそろ満腹中枢も発達しても良いのでは?と思うのですが本当に足りない…
来月初めて家族三人で沖縄に行くことになりました😊 大阪から飛行機で二時間ほどなのですが、機内でぐずらないかとても不安です😢 そのころには10ヶ月なりたてくらいです。0歳で飛行機に乗せた方、体験談やこんなんあった方がいいよなど教えていただきたいです😊❗ あと旅行自体初め…
娘の下痢が2週間くらい、一向にマシにもならないのでノンラクトミルクに変えたらすぐ治りました😲乳糖不耐症だったんだとおもいます、元は完ミでほほえみを飲ませていました🌱 今1週間ちょい、ずっとノンラクトですが、どう普通のミルクに戻していけばいいでしょうか❔
最後9ヶ月半、もうすぐ生後10ヶ月です。 完ミの方、1日にどれくらいミルクあげてますか? 断ミはいつ頃ですか? 3回食で離乳食後に100mlと、15時半頃に180mlあげてます。 保育園に通っているのでどのタイミングで断ミしたら良いか悩んでました(´-`)
3月半ばに出産して5月の1日から産後初めて 生理と思われる出血が2週間続いたんですが 2回目が来ません🙁💦 生理再開1回目は結構長引く事もあるって 産院で聞いたのですが 今回まだ2日しか過ぎてないんですけど 少し気持ち悪くて気になります! 5月18日に行為があったので妊娠して…
3ヶ月の男の子を完ミで育てています 一回の量が200なのですがおおいような気がしていますが 減らすと機嫌がわるくなります ミルク以外に白湯やお茶を与えてミルクの量を減らした方が良いのでしょうか?。・°°・(>_<)・°°・。
完ミの方で、離乳食2回でもミルクは毎回200あげてますか? しかも、1日4回! 今、7ヶ月なんですけど。まだ、飲むだけ飲ましていいんですかね?
完ミの方、いつまでミルクをあげていますか? あと数日で1歳になります。 いつも15:00前後と寝る前に200mlを哺乳瓶で飲ませています。そして、今日で粉ミルクがもう買わないとなくなるタイミングで悩んでいます。 離乳食はムラがありますが、そこそこ食べます。(夕飯は、子ども…
明日、高校時代の友人の家に遊びに行くことになりました。 その子は昨年12月に出産しています。 私が1人目のときは特に何か貰ったわけではないし、出産祝いって形で何か渡しちゃうとこちらも今妊婦なので次に会うときに気を使わせちゃうと思うので、手土産って形で皆で食べれる…
子供が1歳になりました(^-^) ミルクについてなんですが、完ミで11ヶ月からフォローアップミルクあげてます。 まだ残ってるので 朝140と 就寝前の20時に240あげてるんですが、 せっかく歯磨きしたのに就寝前にミルクあげたらダメなんじゃないかと… 離乳食はよく食べているので…
「完ミ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…