
明日、高校時代の友人の家に遊びに行くことになりました。その子は昨年1…
明日、高校時代の友人の家に遊びに行くことになりました。
その子は昨年12月に出産しています。
私が1人目のときは特に何か貰ったわけではないし、出産祝いって形で何か渡しちゃうとこちらも今妊婦なので次に会うときに気を使わせちゃうと思うので、手土産って形で皆で食べれるようなものを買っていくのが良いかなって思ってます。
生後半年なのでまだ授乳はしてると思うのですが、その場合ケーキなどの洋菓子貰うと困りますか?
完母か完ミか混合かは聞いてないんですけど、私は乳腺炎などにもならず甘いもの好きなので嬉しいですけど、一般的にはどうなのかな?と思いまして…。
和菓子のほうが無難でしょうか?
それとも果物とか?
皆さんだったらどうですか?
- きらきら☆(7歳, 10歳)

きらきら☆
それとも絵本とかあまり値が張らないものを持っていく方がいいかなー😅
でもいくら高くないものでも貰うと気にさせちゃいますよね?💦

うさぴょん
ケーキを後輩からもらって一緒に食べましたが…その後大変でした(′;ω;`)
ケーキ嬉しかったんですけど…今の時期なら爽やかなものがいいかもしれないです!ちょっと普段よりいい感じのゼリーとか♡涼し気なもの!♡(*´-`*)
-
うさぴょん
物より食べ物の方がいいかなとはおもいます!(*^^*)♡
- 6月2日
-
きらきら☆
回答ありがとうございます!
乳腺炎なる人は大変ですもんね😅
結局、誘惑に負けて一時よくテレビなどでも紹介されてたティラミスヒーローを買っていきました。
結果的にはとても喜んで貰いました笑- 6月3日

さなぎちゃん☆
私は洋菓子和菓子問わず、何でも気にせず食べちゃいますが、気にする人は気にしますもんねー。
果物が無難じゃないですか?カットフルーツだと切らなくていいし、ゼリーとかも良さそうですね!
-
きらきら☆
友達も特に気にせず食べちゃってる子でした😄
果物見に行ったけど手頃な値段で良さそうなものがなく、蓋がしまるから少量ずつ食べることもできるかなーとティラミスヒーロー買っていきました!
回答ありがとうございました!- 6月3日

えりんぬ
暖かくなってきたし、ケーキ屋さんにもおしゃれなゼリーとかおいてそうですよね。生クリームや乳製品が母乳の詰まりの原因となるので、アップルパイとかならいいと思います。
-
きらきら☆
今回の友達はあんまり食べ物気にしてない子だったので、自分も食べたいものを買って行きましたが、次同じような機会があったらゼリーとかアップルパイとかにしようと思います。
回答ありがとうございました😄- 6月3日
コメント