女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月の男の子を育てています。 一昨日からミルクを1回50しか飲みません。完ミです。20くらいで嫌がって頑張って50飲んだりします。乳首はいろんなものを試しましたが効果はありませんでした。立ってゆらゆらして飲ませたり、寝ながら飲ませたりしても哺乳瓶をくわえてもく…
完ミの方で、出産してからある程度は体重減ったけど あと4㌔、5㌔のところで停滞していて、なおかつ 毎日食べ過ぎじゃないのに(むしろ少なめ)痩せずに 少しずつ太ってるって方いらっしゃいますか?😳💦 わたしが今まさにそれなんですが、出産してから 48日です。産後2週間で7㌔痩…
もうすぐ1歳の誕生日なので、 1歳からのレンジでケーキセットというものを買ってみました!牛乳が必要みたいなのですが、まだ飲ませたことがありません🙄作る際は一度加熱とかしたほうがいいですかね? (ちなみに乳製品アレルギーなどはありません。完ミです)
もうすぐで2ヶ月になる子供がいます。 現在完ミです。授乳間隔が今日5時間も空き、かなりビックリしてます。120を今はあげてます。 このくらい空くことあるんですかね、、、普段は2時間だったり3時間すれば欲しがったりしますが、、、、
1才4ヶ月の男女の双子の育児奮闘中です。 私は不妊治療で43才で授かりました。 高齢出産のデメリットを最近ひしひしと感じております。 産後、背中と腰のヘルニアが見つかりました。 毎晩、主人に肩・腰・背中一面に7枚湿布を貼ってもらうのが日課となりました😅 あと、妊娠前…
おはようございます‼️ 今月で7ヶ月に入った娘を完ミで育てています。 もともとミルクをあまり欲しがる子でなく夜も起きないため授乳回数も4回の200ミリになってしまっていました。 そして授乳前に離乳食を2回あげていたのですが、こないだ6ヶ月健診で先生に身長の伸びがあま…
4ヶ月、5.6kgの女の子です。 完ミで毎回160mlくらい作ります。 吐きやすい子なので、途中でゲップさせるために中断するとそこから飲んでくれなくなります。 寝るか、遊ぶか。。早朝だと何をしても起きません。 1時間で、やっと130くらい飲みます。 時間がかかってしまうので、ゲ…
体重についてです。 3ヶ月になったばかりの娘がいます。 出生体重2400gで年末病院で測定した際は4600gでした。 周りの同じくらいの月齢のお子さんは6〜7kgくらいで娘がとても小さく感じます。 完ミでミルクの量は100〜120ml×5〜7回、トータル600〜700mlです。 出された量は大人…
仲のいい友達の話なんですが… 本人に言えないモヤモヤを吐き出させてください。 友達の子とうちの子は1ヶ月半、うちの方が遅く生まれて同い年です😊 友達は完母、私は混合からの完ミです。 友達の子供は生後5ヶ月以降ほとんど体重が変わらず… それでも、 子供が飲まないから…
理由があって生後3週間ぐらいからずっと完ミ それを言ったら うちはずっと完母 痛くても我慢してずっと完母で育ててる だからなに? それを会う度言うなうるさい笑 完母の予定だったけど色々理由あって完ミに なってんだよ。 あなたの旦那さんが気遣って 話そらしたり子供が…
生後2か月です。 完ミだと1日600〜700です。 足りてるのでしょうか? 私が横で寝てたり、抱っこ紐で出かけてると ずっと寝てます。 昼間は2.3時間おきに起きて80〜120、 夜中12時からひどい時は一緒に8時まで寝てます。 朝は少し多めに140は飲みます。
ミルクって、間隔あけずに 飲ますのは良くないですよね? 今まで、寝る前だけミルクを足してましたが 完ミ🍼に切り替えました!! そこで…20時に200ml飲ませて 上の子を寝かしつけている間に 泣いてきたから と言って旦那がミルクを作って飲ませてました。 21時に70mlくらい…
9日で生後2ヶ月になった娘がいます! 1ヶ月検診ちょっと前から完ミになったのですが、 また滲む程度ですがでるようになっていました! 少しでも出るなら母乳をあげたいと思うのですが 今からあげても大丈夫でしょうか? あげるなら左右5分ずつ吸わせたらいいですか? 吸わせつ…
卒乳についてです! かなり長いこと悩んでいた事なので詳細に書き込みます…。 是非お付き合いください😭 今日、妊娠検査薬で陽性反応があり、2人目が発覚しました! 生理予定日1週間前なので、産婦人科の受診は2週間後に行く予定です。 来月2歳になる息子ですが、母乳が数ミリし…
生後4ヵ月のミルクの回数1日4回って少ないですか? 完ミです。 1日5回ってよく見かけるもので…… いつも 5時頃 200~220ミリ 11時頃 200~220ミリ 16時頃 200~220ミリ 21時頃 200~220ミリ 就寝 って感じです。 一度、1日5回にしようと試みましたが トータル飲む量が減っ…
卒乳について。(完ミ、フォローアップミルク使用中) 寝る前のミルクを止めるのと、夜中起きたときのミルクを止めるのだと、どっちが先に止めてくれやすいとかあるんでしょうか?笑 体験教えてください。 また、中身を水やお茶に変えるのは大変でしたか? 今のところ、ミルク…
寝る前のミルクについてです。完ミの方教えてください! 現在9ヶ月後半、完ミです。 離乳食も順調で3回食です。(毎食160〜200g)+3時〜4時頃おやつ(おせんべいや果物) 離乳食が始まってからミルクの飲みが悪くなったので、3回食になったタイミングでミルクを寝る前の一回に…
完ミの生後5ヶ月です。一昨日くらいからミルク半分飲んだ辺りくらいでフガフガ言って顔を赤くしてうんちをする前兆みたいな感じになり、嫌がります。でもうんちではないみたいです。お腹がいっぱいなのでしょうか?3ヶ月から200を5回あげていて今までは何事もなく飲み切っちゃっ…
完ミなのですが… 産院では、生後10日目以降は1日8回100ミリ 飲ませてくださいと言われているのですが、 缶に記載されてるのは1日7回80mmですが 産院で言われた量はなかなか飲めないのですが、 まな様のお子様はどのくらい飲んでいますか?
一人目は母乳の出が悪い為、1ヶ月で断念し、完ミで育てました! 同じような方、二人目も完ミですか??☺️ 母乳出ましたか?? 完母、完ミ、混合こだわりなく 育てたいとは思ってますが、 一人目で頑張ってないと出ないと聞いていたので 哺乳瓶とか揃えないとなあなんて 思ったり…
生後4ヶ月、完ミでのスケジュールについて。 生後4ヶ月になったばかりの子どもを育てています。 来月から離乳食を始めるにあたり、生活スケジュールがこれでいいのかな?と思っています🤔 【現在】※ミルク1日の総量は約700ミリ 4時にミルク① 8時頃に起床 9時〜10時にミルク② …
完ミなのに生理が来ない💦 いつくるのかな💦完ミで1年来ない人いますか??
完ミに移行したいです。 持病の薬服用のためです。😭 とりあえずミルクあげて張ったら絞る、を繰り返していったらいいのでしょうか? 張って絞ったのですがもうすでにしこりができて痛いです😭 よくわからないのでアドバイス頂けたら嬉しいです😭
1ヶ月の男の子を完ミで育てています。 今日、朝方から数えて3回吐き戻しています💧 いつもは吐き戻しても1度で、横になっている時にタラーという感じなんですが、朝方はゲップをさせている途中に喉に詰まったのか、むせて鼻からミルクを出し、あとの2回は抱っこしている時にゲポっ…
完ミの方教えてください🙋🏼♀️🙌🏻 仕事復帰の関係もあり完ミに以降したいと思っています。 出産後からミルクよりの混合でやっていますが、もうすぐ2ヶ月の今でもミルクの飲みムラがひどく安定しません💧 100飲む時もあれば40ほどしか飲まない時もあります また、たまに哺乳瓶を咥え…
生後4ヶ月の娘の授乳量が少ないです。 完ミで育てています。1回の授乳量が少ない時は80、多い時は200と飲みムラがあり、1日トータルで700〜850程です。ミルクの箱の目安は1000となっているのですが、どれだけ多くても900程度です(T_T) 全然飲まない時にイライラしてしまう自…
みなさんいつから完ミにしましたか? 完ミにした理由など聞かせていただけたら嬉しいです😊
完ミで熱が出た場合の 水分補給が必要かどうか教えてください 昨日予防接種をして今日熱が出ています 副反応だとは思いますが、まだ38.4℃あるので 様子を見て必要であれば明日以降病院に連れて行こうと思っています 夜中からミルクの飲みが悪く いつも130〜160を5回なのですが…
いつもお世話になっています。 生後3ヶ月の男の子を育てています。完ミです。 ミルクの飲みむらについてですが、昨日今日とひどいです。今日は50ずつしか飲んでくれません。 昨日予防接種をしました。今日は38.4度の熱が出ています。熱のせいでしょうか?昨日は予防接種前でも50…
哺乳瓶について教えてください。 完ミで育ててます。 ここ数日いままで使ってた瓶タイプのピジョンの 母乳実感の哺乳瓶でミルクを与えると残すようになりました、 でもプラスチックの西松屋で買ったピジョン の ミッキーの哺乳瓶だと飲みます。 哺乳瓶?乳首?によって飲まな…
「完ミ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…