女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
体調や環境、病院の方針、個人の考え方 それぞれ違うのを承知で質問させて頂きます😋 現在35週の経産婦です! 産まれるまで末っ子と日中過ごすのですが ようやく歩けるようになったのもあり 生活範囲以外(児童館や公園)にも出かける事が増えました。 もちろん遠出ではなく車で10…
自宅から一番近い支援センター、児童館は徒歩何分ですか?? うちは徒歩30分くらいかかります💦園庭開放やってる保育園やショッピングモールとかは近いのですが(>_<)
今日公園で2歳くらいの男の子がいました。 息子は砂場で遊んでいました。 最近、砂場で遊べるようになったので お砂場セットを広げていました。 砂を投げたらダメと食べたらダメは ずっと言い続けるてきてようやく 砂遊びを楽しめるようになりました。 そしたらその男の子が来て…
一歳5ヶ月の娘ですが、なかなかお昼寝に上手く入れず午後からほぼ機嫌悪くぐずぐずが続いたりします。児童館で午前中遊んで帰りの車で20分程度、帰って一緒に寝ようと声を掛けて私が横になると怒って泣き出し暴れたり叩いてきたり、遊びだしてみたり。 寝ないから諦めて家を用事…
新居浜市にお住まいのママさん! オススメの支援センターやサークル、児童館はありますか? 私は2月に引っ越してきたばかりで、全然土地勘がありません😭 子供も4ヶ月になり、暖かくもなってきたので、ストレス発散にママ友さんやスタッフさんとお話したいなと思うのですが、初心…
西宮市に住む23歳です😊 1歳3カ月の女の子がいます✨ 結婚して西宮にきたのでママ友もいなくて寂しいです😢 人見知りで児童館や公園に行ってもなかなか自分から話しかけられないのでよければ仲良くしてください(*^_^*)
児童館で、お友達のおもちゃを取ろうとしても無反応、おもちゃを棚から取ろうとしてて、落ちてきそうなのを他のママが見つけてくれて危機一髪でセーフだったのにそのママにお礼も言わず、授乳スペースのカーテンを開けようとしてしまっててもママは気づかず… ママ友同士で会話し…
女の子のママさんに質問です! うちの娘は8ヶ月の頃から既に伝え歩きをしていて、常に立っていることが好きです(´-`) ハイハイはあまりしない子で、つい最近少し高いところにまで登るようになりました。 児童館では、周りの子はママの近くにいることが多いのに、娘は落ち着…
生後3ヶ月です。 来月から近所の児童館の乳児教室に通おうと思っています。ただ、ちょうど教室の時間が今の授乳、ねんね時間にかぶっています(^^) 教室の途中で寝かし付けや授乳しても大丈夫ですか? 皆さん普通にそういうことされてるんでしょうか? それともかぶらないように今…
3歳の息子がここ何日かで急にお友達を押したりするようになってしまいましたm(_ _)m 例えば児童館などで乗りたい乗り物があった際に貸してと言って貸してくれなかったら服を引っ張って無理やり降ろそうとします(;_;) 初めて見る姿にショックが隠しきれず毎日悩んでいます。 …
ママ友ともめてしまって、私も群れるのは好きではなく、集団行動が得意ではなく、虐められた過去も有り、正直人付き合いが苦手です💧 すぐに他人にどう思われてるのか?を気にし過ぎてしまって、他人と居ることに疲れてしまいます😢 仲良い友達は別ですが、息子の事も考えて行動…
一歳三ヶ月の息子ですが、皆さん同じくらいの赤ちゃんや、その頃の赤ちゃんの体重を教えて下さい❗💦 うちの子2566gで産まれたんですが、今8.6㎏しかないです💦 児童館行ってもみんなムチムチコロコロした赤ちゃんばっかりで、一歳過ぎてるように見られません💦 小さいですよね~💦…
香川の三豊市に住んでいる、4カ月の女の子のママです😃 月齢同じだったり、近い方いらしたら情報交換とかしたいです。 児童館みたいな所も行ってみたいなぁと思いつつ、人見知りあるので怖くて行けてません😅 近い月齢の子を持つママ友がいないので、住んでいるとこが三豊でなくて…
いつも地域の質問ばかりですみません(>_<) 小平市と東久留米市周辺の方で 皆さんは四月から始まる通年のサークル(児童館など)入っていますか?
人見知りだけどがんばって市の離乳食講座に行ってきた〜。 やっぱり人見知りであんまり話せなかったけど^^; なかなかママ友はできないものですね(^o^; 児童館とかはなんか風邪菌もらいそうであんまり行きたくない…笑
1歳9ヶ月の息子。 言葉出ない。 言葉の理解もまだまだ。 コミュニケーションがとれない。で悩んでいる母親です。 自閉症ぢゃないのか?と言われ 初めて調べた時に、自閉症とゆう言葉が並び 不安な毎日を送っていました。 最近では、毎回ではないですが、呼んだら振り向く数…
皆さん児童館には良く行ってますか? 馴染めますか? 私はどっぷり仲良しって感じの人はいないけど、 たまに話すくらいで誰が誰とか名前もあまり知りません! 子供の為にもどっぷり仲良しになった方が良いのかな、、、 他の方は全員ではないけど、良く遊ぶ時間の後にお昼を取った…
いきなりですが・・・お子さんの肌着長袖ですか?半袖ですか? 私は千葉県に住んでます。 薄い長袖や、やや厚い長袖着させてます。 最近長袖の上にロンT着させるとムチムチしてキツそうです😅(お腹ポッコリしていて...いわゆる幼児体型) 児童館などでロンT着てるお子さんス…
北本市子供公園の児童館についてですが 利用するのに受付や料金は必要ですか?
人見知りについて。 娘の人見知りが酷くなる一方で私自身も辛くなってきました💦 男の人がとにかくダメで、近くにいられるだけでギャン泣きします。 女の人でも大丈夫な人とダメな人がいます。 散歩や買い物に行ってもとにかく誰も話しかけてこないでくれと願ってしまいますし、自…
葛飾区在住で、4月から保育園入園予定のママ友が欲しいですヽ( ;´Д`)ノ 児童館に行っても上手く喋れなくて… 今は、今月で11ヶ月になる娘を子育て中です(๑• ω •๑) 4月から仕事も復帰するので、気軽に仲良くできるママ友募集してます(*´╰╯`๓)♬
1つのオモチャに集中して遊びません。児童館とかにいくとオモチャ触ってすぐにまた違うオモチャで遊んで…をくりかえします。おかしいのでしょうか?集中力ないのかな。テレビは集中してみるのに。😔
秋田市の方に質問です(*´˘`*) 市内に、無料で開放していて保育士や保健師が常任していて遊べる施設はありますか? 体育館の近くにある児童館?みたいな所はどうなんでしょうか? アルヴェの中にある施設しか知らないので、もし他にありましたら教えて下さい😌
まだ1歳なのでまだ先の話ですが 聞いてもらえないでしょうか? よろしくお願いします! 2番目の子を考えているのですが 1番目の子で育児の大変さを知り 時々 子供を1人で遊ばせそのすきに寝ていることがあります。 けど 2番目の子ができたらこんなことはできないと思います。 児…
旦那がお昼に帰ってくる方に質問です! (夜勤明けなどなど) お昼ごはんどんなものを作ってますか? 私と娘だけだと簡単に納豆ごはんとかチャーハンとかですませますが旦那がいるとがっつり!!ってやつじゃないとだめらしくて💦 丼ものとかが多いのですが、午前中に児童館などいく…
ママ友って必要だと思いますか? 私は必要だと感じません(´・ω・`) トラブルとかあったら面倒くさいしなーって思ってしまいます…… 児童館なども連れていかなくては行けないのかなーとか考えてしまいます……
2人目を妊娠されている方に質問です。上の子の月齢によって異なるとは思いますが悪阻でしんどい時上の子はどうしてますか?皆さん悪阻は我慢して遊んでますか?少しずつ気分が悪くなり始めとても眠いです。朝7時頃朝ごはん食べさせてから2時間ほど横になってしまいます。その後児…
予防接種や健診、児童館でママ友のグループがいたら、 皆さん入っていけますか?😅
名古屋市南区在住です! 毎日、暇があると近くの実家にすぐ通ってしまい1日が終わります。 家で赤ちゃんと二人の時間は一緒に遊んでいても長く感じてしまいます💧みなさんは普段どのように過ごされてますか? 児童館なども行ってみたいのですが、なかなか勇気が出ず… 児童館など…
一人目妊活中より二人目の妊活の方が辛い。 一人目の時は周りの結婚時期は結構バラバラだから 友だちで妊活してる人ほとんどいなくて、それほど気にすることなかった。 けど二人目になると一人目妊娠中に産婦人科で知り合った人や産まれてから児童館やイベントで知り合った人がた…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…