女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8ヶ月の第一子を育てています。 最近、育児の時間の流れにも慣れ、退屈な時間が増えてきました。支援センターや児童館、赤ちゃんイベントなどには時々出掛けますし、友達とも会っていますが、やはり何もない日は孤独な気分になり、気持ちが沈んでしまいます😭 そんな時、ついつい…
人見知りは児童館などに通ってれば治りますか? 先日半年ぶりに児童館へ行ってきました。そしたら他の子どもが近くに来たら大泣き! そのあと落ち着いておもちゃで遊んでましたが今度は他のママさんに絡みだしました。 どうやら大人は大丈夫みたいなんですが小さい子は苦手なよう…
午後から児童館行って今帰ってきてたら寝てしまった😳💦 夜ちゃんと寝てくれるか心配😱
名駅寄りの場所にお住まいの皆さん! いつも月に一度の支援センターしか行ってないし、大体お話するメンバーも決まっていて、、、 イオンなどがあれば遊びに行くこともあるかもしれませんが、ママ友も居ないのでどこに行けばいいかもわからず、いつも二人きりで引きこもってばか…
毎日家で遊んでるけど、同じとこにいるのがわかるのかグズることも多くなってきたけど、暑いとどこも出たくない… けど、今日は午後から近所の児童館に行こうかな! 誰もいないことが多く、貸切状態だけど(笑)
ボールプールを使っている方に質問です! 家にあるベビーサークルの中にボールを入れてボールプールにしようと思っています。息子は9ヵ月ですが、まだ手にしたものはとりあえず舐めます🤣 ①使っているサークルは画像のもので直径150cmぐらいですが、ボール100個じゃ少ないですか…
専業主婦でお子さんがいる方に質問です。 毎日何して過ごしてますか?(^^; 私は毎日娘のために、児童館、イオン、ららぽーと、水遊び場、支援センターに行ってます。ですが最近の猛暑のぶり返しでへばってます(T_T)もう外に行きたくありません(T∀T) ですが、家にいるとなかなかお…
葛飾区の若いママ達の自主グループの「ベビーシュレック」というものに参加されたことがある方いらっしゃいますか? 新生児訪問の時に保健師さんから教えてもらいそういう集いがある事を知りました。青戸の健康プラザかつしかで月1回ほど行われていて、若いママ達が集まり自由遊…
1人遊びをあまりしない子、午後はどうやって過ごしていますか? 我が子はほんっっっとうに1人遊びを好まず、ママと一緒にかテレビ見たがります。 一緒に遊んだって15分くらいで飽きてグズグズ始まります。 午後は今は暑すぎてお散歩はまだ無理ですし、児童館などは私の気力体力が…
娘を出産した後すぐに風疹の予防接種を打ったのですが、今回の妊娠で血液検査を受けた結果、抗体ができていないことが分かり、感染に気をつけてくださいと病院に言われました。 主な感染源は子どもからということで、流行りだしたら子どもが集まるところには行かないように言わ…
1歳〜3歳くらいのお子様のママさんで専業主婦の方、毎日何をして子供と遊んでいますか? 子供2人と過ごしているので家の中だとすぐオモチャの取り合いやママの取り合いで喧嘩になり、こちらも疲れてしまいます😔なので、児童館や暑いですが公園に連れて行ってます。みなさんどの…
四ヶ月児、外出は頻繁ですか? 第一子の四ヶ月の男児を育ててます。 皆さんはこの頃になると、お散歩、買い物、児童館など外出は頻繁に出掛けてますか? 検診と予防接種は別で、私は出来てません。 子供の世話と家事で手一杯でという理由もありますが、、 暑くて抱っこ紐までして…
児童館、コミュニティハウス的なものは何ヶ月ごろからいきましたかー? ハイハイできるようになってからとかですかね?
誰かとはなしたくなります‼︎w 今、2人目出産して2ヶ月です。 上の子は2歳なったばっかりで保育園には行ってません。 家にこもりきりだと、ずっと小さい子2人とで息が詰まります😭誰かと話したい!w 実家までは車で40分、車は旦那が仕事で使うので私は使えません😂 近くに児童館があ…
愚痴です。 今夫が出張中で実家に帰省しているのですが、母も出張の為実家住まいの妹と私と子供2人です。 猛暑過ぎて近所に公園しかない自宅より、近所に涼しい児童館の有る実家に居る方が都合が良い為。 アクティブな妹は家にあまり居ません、あまりに居ない為以前、私達が居る…
みなさんベビーカーっていつまで使いましたか?🤔 娘は私と二人きり(平日に児童館やスーパー)のときは乗ってくれますが、主人がいる週末に出かけるときは乗ってくれません でもベビーカーなしにすると全ての荷物を私のリュックに入れることになるので重いし、さらにその状態で…
子供が2歳くらいの専業主婦の方に質問です。旦那さんがお休みのときはどう過ごしてますか? 平日は娘と児童館、イオン、西松屋を転々としてます。なので夫が休みの日は少し特別な所に行きたい衝動になってしまい、一時間かかるショッピングモールとか行きたいとねだってしまいま…
三回食にされて居る方、参考にしたいのですが、 起床時間 授乳のタイミング 食事の時間 をどんな1日の流れか教えて欲しいです!!! 来月で9ヶ月になり、体重も10キロほどあるので 9ヶ月半ごろから三回食にしようかな。と思ってます! ちなみに完母です! 今は6:30〜7時に起…
この8月に広島市西区己斐に引っ越してきました! 子供は1歳10ヶ月です! 知り合いが全然おらず、(姉は近くに住んでますが、、) 同じくらいの年齢の子をお持ちのママ友が欲しいです(´;ω;`) 病院やスーパー遊び場、児童館などの情報交換しませんか?😭よろしくお願いしますm(。>__…
奈良県で(児童館以外で)ハイハイ期の子供が遊べるところがあるところ知りませんか?😭 イオンやミナーラなどは知ってるのですが😭
引きこもりママさんいらっしゃいますか? 私は児童館や支援センターなどに行ったことが未だにありませんし、今後も行く予定はありません😅 暑さのせいもありますが、一日中子供と2人で篭りっきりでも全く苦ではなく、買い物や近所の散歩、たまに旦那や母とショッピングモールに行…
児童館で感情的に怒っているお母さん客観的にどう思いますか? 昨日子どもが幾ら言っても帰らないので、少し感情的に怒ってしまいました。 見兼ねた保育士さんが声をかけてくれたらすんなり帰って、私だけがイライラしていた感じです。 もう児童館に行きづらいです…(−_−;)
豊川住みです。 豊川支援センター、ココニコ以外で近辺ではいはいの子供を遊ばせられるところありませんか? 豊川の支援センターは3時まで、土日休みでなかなかいくタイミング難しくて( ; ᴗ ; ) 児童館も小さな子供がいけるようなところなのかよくわからず😰 土日もやってい…
場所見知り?7ヶ月の子どもですが、児童館や実家にいくと最初の30分くらいはごきげんで遊べるのですが、そのあとは抱っこしてないとギャン泣きです💧眠たいのでも空腹でもおむつでもないし…これって場所見知りなんでしょうか?
神戸市西区でもうすぐ3ヶ月になる娘を育ててます🎀 実家は市外で近くにママ友はいません。 新生児訪問の時に保健師さんに「ママ友作りや気分転換の為にも児童館とか行ってみたら?」と勧められました。 (特に産後気分が落ち込んでる訳でもないですが笑) 児童館が載ってるリスト…
お盆で10日間帰省してた 双子の姉がやっと帰った♡! 4歳の姪っ子もいました︎ ︎☺︎ ※私は旦那のDVにより 離婚調停中で実家暮しです。 イライラ溜まってるので吐き出します!(笑) ①私の息子が姉の帽子を汚した。 姉がその辺に置きっぱなしだった帽子に 息子がちょっと吐い…
お世話になります。 皆さま、ズバリ!子育てと家事の両立は出来てますか? 私は子育ては頑張ってるつもりですが、その分時間に余裕がなくて、家事は思うように出来ていません😅 児童館とかに行ってると、楽しくてつい長居してしまい、結局夕方から夜にかけての家事が溜まってイラ…
娘のことは大好きなのですが、今、年子を妊娠中で不安もあり、つわりで毎日気持ち悪いです😢 娘の匂いが好きだったのですか、いつしか、つわりの気持ち悪くなる原因が娘からします。。 うんちも気にせず代えていましたが、今ではおえおえしながら吐きながら代えていて 毎日苦痛で…
兄弟で児童館に遊びに行くとき、ママは上の子に付いていますか?下の子に付いていますか? 2人目が生まれる前は東京に住んでおり、よく児童館に遊びに行ったのですが、2人を連れて遊ぶイメージがつかず、なかなか行けないでいます(´・ω・`) この4月から宮城県仙台市若林区に引っ越…
毎日暑い日が続いて室内で遊ぶところが尽きました😭石川県で、白山市の近くで余りお金かけないで遊べるところ知りませんか⁇ゲーセンも児童館も行き尽くしてしまいました(◞‸◟;)
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…