女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
何度か児童館で会って、仲良くなったと思ったのに無視をされてしまいました。家も近くは無いけどその辺の公園で会う事はまれにあります。 連絡先を交換しているわけでも無いのにまたどこかで会うのが怖いです(*´-`)出先でもキョロキョロ探してしまうし、1日に考えてしまう時間も…
午前中に児童館や支援センターへ行っている方、いらっしゃいますか? どのタイミングで行くべきか悩んでいて、児童館等にあまり行っていません。 娘の午前中の流れはだいたい決まっており 7:00起床 8:30離乳食 9:30お昼寝 お昼寝は日により、平均1時間ですが 短い時は15分、…
お子さんお持ちの方、週に何回くらい児童館や支援センターに行ったり、実家または義理実家、友達と遊んだりしていますか? しばらく支援センターに行ってなかったら、毎日同じ感じで退屈になったりして、支援センターへ行くように決めました。友達とも頻繁に遊べないし、昼寝とか…
神奈川よりの東京住みの方 普段お子さんとどこ行ってますか? いつも、ららぽーととかのショッピングモールなので飽きてしまい(><) 小さくても良いのでおすすめの遊び場教えてください^_^ 児童館以外でお願いします^_^
独身の友達と2人の子持ちの兼業主婦の友達と遊んだ みんなそれぞれ現状報告して、 私も毎日余裕がないよ~笑 なんて話してたら、 独身の友達に「自分が3人欲しくて生んだんだから大変なのはしょうがないじゃん。しかも専業主婦で働いてないから、○(もう1人の兼業主婦の友達)よ…
私は都内で27歳の新米ママなんですが 近くの児童館や区でやってる催しに参加すると かならず若い子扱いされますw 顔も童顔で20代前半にみえるらしいです。 たしかに、見渡す限り私より年上に見えるママが多いですが、そんなに年齢は重要でしょうか? 同じくらいのママ(30代後半か…
日中みなさん子供とどのくらいの時間遊んでいますか? たまに児童館とか連れて行きますが1時間くらいであとは家にいるときは基本的に1人遊びがもうけっこうできるのでひとりでガサゴソいろいろ出したり運んだりして勝手に遊んでます。 わたしは起きているときに家事とかをやった…
これって結構よくあることなんでしょうか??( ゚д゚) 今日児童館に行ったら、後から来たママさん二人組の子供が風邪をひいていました。 最初から鼻水や咳が怪しいな〜と感じていたのですが、普通は連れてこないよねと思っていた為まさかね…と思っていました。 が、喋ってると今咳と…
実家二泊三日くらいで帰ってきていいだの、まだ来なくていいだの どっちなんだかわけわからん。 2人目について、戸建て購入について、幼稚園について ぜーんぶ1人で考えて疲れた 旦那は夜中にフラフラどこかに出歩いてるし なんなん私ばかりって 考えててバカバカしくなって…
1歳7ヶ月の息子がいます。活発で人見知りもしない息子ですが中々手を繋ごうとしてくれません。(機嫌がいいときたまには繋いでくれますが)出先(保育園、児童館、公園)に行って帰ろうと言っても海老反りになってダメです。そんな時はどうしたらいんでしょうか?手を繋ぐのを習…
オムツ替え、着替えさせる度に寝返りがひどい😥 おもちゃ渡してもダメ😓やめてくれと毎回言ってる💦 何かいい方法ないかな~ 午後から児童館行こう|ω`) 家にいるとイライラするw
咳をしているとき。 八月から咳をしていて、 最近は朝晩に咳をします。 昼間はほぼ咳をしないので、児童館なとに連れていってます。(風邪なら児童館には連れていきませんが、鼻水や咳の症状がないなら連れていくのはいいとおもってます) 来週に久々に会う同じくらいの月齢の…
越谷市にある児童館コスモスは、ズリバイ出来る赤ちゃんが遊びに行っても大丈夫でしょうか??
先輩ママさん、皆さんは夜間断乳しましたか? した方はいつ頃しましたか? 生後9ヶ月の娘がいます。夜、未だに3時間おきに起きます。 私の周りには8、9ヶ月辺りで夜間断乳や断乳した人が多く、児童館で会ったお母さんに、いつかはする事だし早めにした方が傷が浅いし、1歳すぎる…
熊本市の児童館や子育て支援センターは熊本市在住ではなくても利用出来ますか?
家でお子さんとどのくらい遊んでいますか? 娘2人をワンオペで育てています。 基本的には午前中は買い物か児童館か公園、午後も公園に行くか児童館になるべく行くようにしています。 そのため家にいる時間はなるべく家事を進めたいのですが、上の子が遊ぼう遊ぼうとしつこく言っ…
子供のどもりが酷すぎて外へ出たくなくなってしまいました。 今日の病院の待合室で、ひたすら喋っていてどもりが酷すぎて周りになんか思われてるのが辛いです なんとか気を紛らそうとするのですが、その場にいたくなくなります そのせいで児童館に行きたくてもどもりが酷いので他…
いつもお世話になってます。 皆さん日中、子どもは何処で遊ばせていますか? 宮崎に引っ越して来て友達も居ないし、ママ友もまだ居ません。 午前中に家事を済ませたらドライブか、100均か、イオンに行く位しかないです。 清武町に住んでるんですが、家の周りが交通量も多い為散…
もう少しで2歳4ヶ月の息子がいます。 言葉の遅れについて悩んでいます。 すでに市役所で2回ほどみてもらってどう話せるようになるのか 聞いたりやったりしていますがなかなか上手くいきません。 保育園や幼稚園は行っていないので公園や児童館など行っています。現在妊娠中なので…
今日小さい児童館的なところに行ってきました🚶♀️ 同じくらいの月齢のAちゃんがいて、(二人ともつかまり立ち) 一緒に遊んでたのですがうちの子が 後ろからAちゃんをおして、 転びそうになったところ、 危ないと思いとっさにAちゃん抱きついてしまいました😂 わたし側に倒れ込んで…
本日ショッピングモールの中にある、キッズスペースにオムツと授乳の為立ち寄りました。 そこは、授乳室とオムツ代、そして遊具とかは無いですが 子供がコロコロ出来る様なマットスペースとご飯食べれるテーブルがあり、そこに私より先に35歳位のお母さん四人と子供がマットスペ…
現在2ヶ月ちょっとの男の子を育ててます^ ^ そろそろ1日のリズムを整えた方がいいのかなと思っているのですが、みなさんお子さんが2ヶ月ですとどのような生活を送っていますか?(または、いましたか??)😳 わたしの生活リズムです↓ 授乳は母乳寄りの混合です。深夜は母乳です…
喉風邪には何が良いですか? どうやら喉風邪ひきかけ?みたいで 喉が痛いです(´・c_・`) 今日、眠たすぎたのと 娘がなかなか起きなくて お昼、離乳食あげてなくて 起きてからバナナあげました。 もうすぐ11ヶ月なんですが、 離乳食OFFでも大丈夫ですかね? やっぱあげた方が良…
息子の咳が1週間続いてます、治らず鼻水まで、、昨日再度病院に行き同じ薬貰いました、自宅安静してるのですが、何故でしょうか。そろそろ飽きて児童館等行きたいです。皆さんならどうしますか?
児童館ではなく小学校のこどもルームっていつでもいっていいんですか?
元気すぎる息子について、悩んでいます。 支援センターや児童館、子育て教室にいくと もれなく部屋から脱走、機材のコードへ突進 狭いところに入り込んで きっと、触って欲しくないだろうところに 突進していきます😅 そのさい、色んなおもちゃで 誘惑したり、してもらったりす…
みなさんママ友はいますか? お隣さんはよく公園に行きグループが出来ていて楽しそうです私の娘はまだ歩けないので公園デビューしてませんがグループとかめんどくさくて(笑) 午前中に行きたいけどその人たちが午前中いるので時間ずらそうかなと。 それか児童館にいこうかなと思…
玉野市のすこやかセンター、児童館について すこやかセンターに体重を測りに行ってみたいと 思っています✨ もうすぐ5ヶ月なので児童館にも行ってみたいなあと… 1人でこられてるママさんもおられますか?? 雰囲気知りたいです(*^^*)♪。.:*・゜
上の子が3歳になりますがママ友がいません。 児童館でもできませんでした。すでに同じくらいの歳の子たちのママは仲良しグループが出来ています。最近では近くに大きなマンションができたので、そこの同じマンションにお住まいのお友達同士で児童館に来ている方たちが5,6人で固ま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…