女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎日子どもと二人きり。 実家は遠方です。 旦那は毎月出張があり、今回も三週間いません。 友達もいないので、孤独に感じることがあります。 インドアなタイプで、夏の暑い時期は特に家で過ごすことばかりになってましたが、最近はなるべく少しは外に出るようにはしていて、習い…
育児疲れでついに発狂してしまいました。 最近は吐き気にも襲われます。 元々、仕事が好きな人間でしたが仕事は辞めました。 娘と一緒にいたいと思ったから。 なのにこんな事になって本当に馬鹿みたい。 家にずっと居る事もあまり好きではないし 児童館は苦手だし 友だちとは…
長文失礼します。 ママ友付き合い疲れしています・・・。 もともと人と話すことが苦手で、それでも子供の為にと重い腰をあげて支援センターやら児童館に定期的に通っていた子供が0ヶ月の頃、通ってるうちに顔馴染みのママさんも増え、会えば挨拶や軽い会話程度するようになりまし…
臨月に入っても、 児童館などの子育てサロンに行っても 迷惑にならないでしょうか? 長男の時、破水から始まった出産ではないのですが、 今回出先でそういう事が起きたりしたら… とも思っちゃって💦 出産後はまたお出掛け出来なくなるし、 長男の為にも出掛けてあげたいと思って…
神栖市で生後5ヶ月の男の子のママです!息子が昼寝をしなくなった為平日は支援センターや児童館を毎日行くようにしているのですがあまり0歳児を見かけず、1歳児以上の子が多い気がします。0歳児の子のお母さん達は日頃どこで子供を遊ばせていますか?
岐阜市でおすすめの児童館や赤ちゃんと遊べる施設ありませんか???
育児の愚痴を言ったことで私の見る目が変わったと言われました。 児童館でよく会うママ友数人。 ママ友の一人が「最近イヤイヤ期になったのかマジでパンチしたくなる!今は自制心あるから手はだしてないけどヤバいくらいイライラするんだよね!」などスッキリしたいということで…
義理の妹が嫌いです 私 27歳、旦那 38歳 長女 4歳、次女 2歳、来年出産予定 義理妹 37歳、義理妹旦那 50歳 長男 小6、長女 小3 義理妹は、義理実家から車で10分くらいの所に家を建てて住んでいます 私たちは、いずれ同居という条件で義理実家から徒歩5分くらいの所にアパ…
もうすぐ3ヶ月です! 日中赤ちゃんと何して過ごされていますか? この月齢だとどんな遊びしていますか? また児童館などいつ頃から行かれましたか? 近くに友だちがいないのですが赤ちゃんと2人で来てる方っていらっしゃいますか? 人見知りで少し億劫なのですが旦那の休みもなく…
児童館での出来事でモヤモヤしてるのでご意見を聞きたいです。皆さんは児童館に行った時お子さんの隣にずっとついてますか?それともお子さんの自由にさせてますか?2歳になったばかりの娘がいます。今日もいつも通りに遊んでて、車のおもちゃに乗った時のことです。娘より1,2…
子どもがあそべ絵が描いてるカードなんですが、何使ってますか?かるたみたいなのです😊 調べたらくもんカードってあるみたいで使ってる方いらっしゃいますか? 児童館で似たようなのでよく遊んだので検討してます🤩
新mamaです 💕 保健師さんが きょう訪問できてくれたときに 住区センターの児童館 のお知らせ くれたんですが 0歳児でもいけるのもあるのですが みなさん行ったりしましたか? 体重測定とかもできるみたいなのですが 絵本読み聞かせとかもあって 、、、 💕 でも、読み聞かせは…
児童館にあった手作りのペットボトル水時計に子供が喜び、同じものを作って家で遊んだらめちゃ喜びます! 他にもなにかオススメの手作りおもちゃありますか?
4月から息子が未満児(1歳3ヶ月)で保育園へ入園が決まりました!! 私は保育士としてパートで保育園で働きます!(息子もその保育園でみていただけることになりました😭🙏) 勤務時間が9時〜16時45分です。 旦那さんは朝7時20分出勤で、帰りはまちまちですが、だいたい20時半〜21時…
週に一回児童館って少ないですか??
児童館や子ども支援センターに行く目安!風邪のあと熱が下がりしばらく咳とか続きますが、いつ頃からなら連れて行って大丈夫でしょうか?1歳児ですがかれこれ2週間前から咳鼻水でしたがピークこえて普通に元気ですが、まだ咳鼻水でます。引きこもりなのでそろそろいいかな〜(>人…
下の子が今1歳4ヶ月目なのですが、児童館やプレ幼稚園のお楽しみ会などに連れて行くと、先に自分が遊んでいたオモチャや遊具を他の子が来たらすぐ譲ったり遊ぶのを諦めたりします。どうしてでしょうか?最近特に気になって、もっと自由に遊んでほしいなと思ってしまいます…
児童館で会うお母さん、ほんっとに安達祐実にソックリ。めっちゃ美人。目の保養(話しかけられないコミュ障)
日中、子どもと何をして遊んでいいかわかりません。 車はおろか、免許も持っていないため出掛けるのは近所の散歩くらい。 一番近い公園は徒歩一時間以上。児童館なんてそれ以上にかかります。 散歩といっても、まだ一人で歩けないのでベビーカーにのせて歩くのは私。沢山動いて遊…
1歳の子供がいるのですが用事がある時しか 児童館などに行っていません😭 子供の為には行った方がいいのかもしれませんが 私が人見知り過ぎて他のママさんと交流できません😭
児童館とかでやる赤ちゃんの集いみたいなので、お母さん方としゃべるのに疲れちゃう方いますか? 初めて会うならいいんですけど、だんだん何度も会ううちに疲れてくるというか💦 たぶんうまくやらなきゃとかモメないようにしようとか考えてるから疲れるんだと思うんですけど⚡️ 緊…
最近、児童館や市の赤ちゃんの集いに参加するようになりました。 みなさんはそういった、集まりで特定のママ友を作ったりしますか? 私は赤ちゃんと自分の気分転換になれば良いやぁっていうくらいでお隣になった人とその時だけお話ししていつも帰りますが、中にはお互い顔見知り…
くだらないのですが聞いてくださいm(_ _)mママ友との付き合いが急にしんどくなりました。 息子と同級生のお子さんを持つママ2人と仲良くなりました。私はハイツに、2人は隣のハイツのお向かい同士で住んでいます。児童館で知り合って、子供達が外で遊ぶようになると時間帯が同じ…
最近朝寝も昼寝もしなくて夜寝るのもなかなか寝なくなりました💔たまに昼ご飯食べてゴロゴロしてたら勝手に寝てくれる時もあります😞朝からお散歩もして昼間は児童館で遊んだりしてます。家にいたらずっとお外行く行くと泣きます🤔朝寝昼寝しなくても問題ないんでしょうか・・・?
児童館っていくつくらいから遊べますか? つかまり立ちして遊べそうですか?(๑′ᴗ‵๑) 大きい子たちばかりだとやめておこうかと思っています。
月齢小さいうちから、児童館や支援センターに通ってると 成長しても場所見知りや人見知りはあまりしないですか? そんなに関係ないんですかね?😄
幼稚園免許を取得したいです。 保育士資格はあります。保育園や児童館などで10年働いてました。 専業主婦しながら幼稚園免許取得された方いますか? どこに言えばいいのでしょうか… 通信でしょうか? どこかに通わなければいけないのでしょうか… 調べてみたもののわからず😢 わ…
今日の日替わりQ&Aでは2歳のお子さんがいるママのお悩み投稿を紹介します。 ・・・・ 2歳前後の男の子がいる 専業主婦のママさん 毎日、お子さんと どう過ごしていますか? 家にいれば 部屋は散らかり放題 家事してると邪魔されて はかどらず 児童館や支援センターに行けば…
もうすぐ2歳になる息子なんですが、児童館や保育園のイベントにことごとくいやがるのです。前日までは「明日〇〇いこーね!」というとはい!って言ってくれるのですが、いざ入口までくるといやいや、帰るのいってんばりで… 誰一人と入口でぐずってないのになんでなん?と今日も真…
二人育児の方に質問です! 今、一歳半と生後1ヶ月の子がいるんですが 上の子が家ばかりだと可哀想だなと思い児童館や支援センターに行きたいのですが、やっぱり生後1ヶ月の子だと早すぎますか? 今はインフルエンザや風邪などはやってきてますよね😱😱 みなさんはどうしてますか?…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…