
コメント

みいちゃーん
8月から朝晩咳していて病院は行ってないのですか?
一度耳鼻咽喉科などで診てもらってはどうですか?
乾燥とか、アレルギーとか原因があるかもしれませんし、原因がウイルスじゃないと分かればランチ会は参加しても大丈夫じゃないかな?

©︎ooo
質問の答えになってませんが、失礼します(>_<)
うちの子も4ヶ月ぐらい朝晩だけの咳が止まらなくて、ずっと小児科通っていました。血液検査もして薬ももらいましたがそれでも止まらず。。。😥
その時わたしの頭皮のかぶれがあり、頭皮の皮も剥けてフケみたいになっていたんです。ネットで調べたら、咳の原因がダニやフケの場合もあると書いてあり、皮膚科へ行き貰った薬を使いフケが出なくなったら、娘の咳もピタりと止まりました。
まさゆさんのお子さんも、風邪ではなく何か原因があるのかもしれませんね😥寒暖差のせいもあるのかもしれませんが、早く咳が止まりますように😣
-
まさゆ
ご親切にありがとうございます😊
去年の冬もずっと咳をしていて、ずっと小児科に通っていましたが、改善せず、春になったら治りました。
今回も寒くなってきたころから咳がではじめたので、そんなものかなと思っていました。。
うちはフケとかはなさそうなのですが、私がズボラなのでハウスダストのせいかもしれないです、、!
皮膚科には定期的に通っているのでまた改めて相談してみようとおもいます。- 10月20日
まさゆ
小児科には一応相談はしてるのですが、9月の時点では生理的なものだといわれ、先週からすこし酷くなったので風邪だと診断され風邪薬を処方されています!
去年も冬はずっと咳をしていたのでこんなものなのかと。。
先週は風邪と言われたのでやめたほうがよさそうですね。