










休日に、3歳と1歳をワンオペで遊びに行くならどういうところがオススメですか? 平日は保育園です。土日に家にいるとテレビ三昧になってしまうので、どこかに連れて行きたいんですが、ワンオペで公園に連れて行くのすらハードル高いです。 一歳はまだ歩いてません。おんぶで3歳…
- 児童館
- 保育園
- ベビーカー
- オススメ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

岡山市東区のゆうゆうプラザが今閉まってると思うのですが、あんな感じの児童館って他にどこがあるかわかる方がいたら教えてください🥹和気の児童館しか思いつかなくて!
- 児童館
- 岡山市
- 優しいままになりたい
- 1

毎日毎日2歳9ヶ月と1歳3ヶ月を連れて午前中は9時30分前からどこかしら公園や児童館へ出かけてるから今日くらいは家でゆっくりしてもいいよね
- 児童館
- 1歳3ヶ月
- 2歳9ヶ月
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 0







生後11ヶ月、みなさん、近所にママ友はいますか? 子供ができて新しくできたママ友はいません。 児童館でも会話はしますが、外でたまたま会ったら会釈する程度です。毎日離乳食、寝かしつけ、大変ですが、欲を言えば日常的に育児のことを話せるママ友も欲しいです。公園などで自…
- 児童館
- 離乳食
- ママ友
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6


1歳8ヶ月、自宅保育です。 発達はゆっくりですが滞ることなく成長しています。 私がコミュ障なので児童館などみんなで仲良く遊ぶイベントや赤ちゃんタイムなどそういったものに参加していません。その代わり自由に遊べる施設や自由時間メインの場所には週に4日ほど行っています…
- 児童館
- ママ友
- 赤ちゃん
- 保育
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 3





