
1歳10ヶ月の子どもが昼夜の寝つきが悪くなり、睡眠時間が減少して心配しています。夜寝ない影響で下の子も寝つきが悪く、悩んでいます。
1歳10ヶ月昼と夜の寝つきが悪くなりました😭
1ヶ月前まで
6:30起床
7:00朝食
11:30昼食
13:00〜15:00昼寝
18:00夕食
19:30お風呂
20:00寝室
21:00までに寝る
だったのが最近は
7:00起床
15:00〜16:30昼寝
20:00寝室
22:00〜23:00に寝る
になってしまいました😭
毎朝必ず公園、午後からは買い物か児童館に行っています😭
特に夜が寝なくて、そのせいで下の子も寝つきがよくなく悩んでいます。
今日は昼寝を30分で切り上げましたが、それでもまだ寝ないです。睡眠時間が少な過ぎて心配で😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
朝早く起きて昼寝を15時までに終わらせればいいと思います。
はじめてのママリ🔰
昼寝が抱っこなどしても中々寝なくなってしまって😭
日によっては朝6時とかに起きる日もあるのですが、それでも15時以降にしか寝ず…しかも何度も起こしても起きずで😭