
1歳のお子さんと秋冬をどう過ごすか悩んでいます。児童館に行くか迷っていますが、家にいると気が滅入ります。出かけるのが好きな方、過ごし方を教えてください。
1歳のお子さん、秋冬何して過ごしますか?
これまで児童館に週3日通っていたのですが、卵アレルギーもあり今年はインフルの予防接種もしておらず、感染症が流行ってきたので児童館行かせるか迷います…😭なんでもナメナメするので…
でも家にいたら気が滅入ります…
子供も出かけるのが好きで、ずっと家にいると機嫌が悪くなってきますし、なかなか寝ません笑
出かけるの好き勢の皆様、過ごし方教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

ままり
卵アレルギーでも予防接種できますよ!
真冬以外は公園行ってました!午前中外出て疲れさせ、昼からガッツリ寝てもらう!

はじめてのママリ
暖かい時間帯にベビーカーで買い物がてらお散歩連れてったり、図書館つれてってよく絵本選んでます!🙆♀️
わかります、家で引きこもるの無理です🫨娘は可愛いけど、頭おかしくなりそう…🫨🫨🫨とにかく雨降ってなければ少しでも買い物口実にベビーカーでお出かけします🥹
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!!よかった…私だけじゃなく…
息子は可愛いんですけどちょっとしたイライラや不安が募ってでもそれは息子に言ってもわからないし〜とかなって頭おかしくなりそうです😭笑笑
図書館もいいですね!ありがとうございます- 11月18日
はじめてのママリ🔰
みたいですね😭完全に時期逃しました…
もうどこも予防接種終了してて2回打つ時間も予約もないみたいな…😭
公園いいですね!大人と話したいです😭
ままり
内科とか予約なしで打ってくれるところないですかね?😭😭
はじめてのママリ🔰
11月下旬に1回目は予約できました😭!!ありがとうございます!