女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママ友についてアドバイスをください🙇♀️ もう少し交友を深めたいのですが、どう切り出していいのかわからず… 近所の児童館で 月に2回ある0歳児向けのクラスが開催されており それに通っていました。 そこで何度かお会いするお母さんとお話しするようになりましたが、娘が1歳に…
もうすぐ生後5ヶ月になる女の子のママです。 皆さま、平日の日中はどのように過ごしてらっしゃいますか? 近所の児童館では「0歳児クラス」みたいなのが週1回あって、それとお出かけサロンのような場所にも週2回ほど出向いているのですが、あまりママ同士のコミュニケーションが…
同じくらいの月齢の保育園に通わせてないママさんたち 参考に聞かせてください。 毎日必ず外出するようにしていますか? 支援センター、児童館、公園など…
ママ友が欲しいです😭 やっぱり若い親だと周りの皆さんからちょっと、、って思われてるのかと心配になります😥 児童館とかよく行くようになったらできるのでしょうか💭 みなさんどうやってママ友を作っていますか😭?
岐阜県瑞穂市、大垣市、本巣市、岐阜市辺りでおすすめの子育て支援センターや児童館はありますか?
支援センター、児童館、子育てサークル、色々ありすぎてどう違うかわかりません、、、
児童館などで、おもちゃをうちの子が使っていたり、使おうと触っていると、横からスッと奪いとる子への対応について悩んでます😧自分の子なら、順番だよ、取ったらだめだよ!と、言ってますが、たいていそういう奪っていく子の親は友達同士おしゃべりタイムで見ていなかったり、、…
名古屋市南区に住んでいます🏡南児童館の月に1度行われている0歳交流サロンに行かれたことのある方いらっしゃいますか❓子供に楽しく遊んでもらいたくて行ってみたいと思っているのですが、交流サロンというネーミングが気になります。ガッツリママ友を作ろう!という感じですか❓😅…
子育て支援センターや児童館、子供の家に一度行ってみたいのですが、中々入る勇気が無く、、、💧 普通に入っていいんですよね:(´◦ω◦`): あと、今の時期なんでも口に入れたりするんですが、置いてあるおもちゃ(危なくない程度の物)口にしたりしても怒られないでしょうか?? 皆さ…
子育て支援センターや児童館などって母親と子供のみの方がいいですか?😔 日差しも強くなってきたのでお外で遊ぶ事も少なくなってきて、ショッピングモールも何かとお金を使ってしまうので子育て支援センターなどに行ってみたいのですが 地方に住んでて私に免許がないのと 主人が…
石川県金沢市で3ヶ月の子をベビーカーで散歩させたいのですが、良い散歩コースはありますか? 公園でもいいし、普通の大通りでもいいです‼ 引っ越してきたんですが、家の周りの道は結構狭くてベビーカーで歩くのが怖いんです💦 のんびり歩けて、治安の良さそうな??(失礼ですね笑)…
子育て中の生き甲斐(趣味など) 只今7ヶ月の乳児を持つ母親です。 産む前の想像を超える大変さに日々疲れが取れずに悶々としています。 思い通りに事は進まないし、何を愚図っているのか未だわからない事もありますが夫の助けもあり何とかやっています。 さて子育て中の生き甲…
相談です。 朝8時前後に起きて、夜8時半~9時に就寝。 お昼寝は1時前後からだいたい1時間半から2時間。 このようなリズムなのですが、 午前中10時からお昼まで児童館で遊んだり 公園で遊んだりすると、 お昼を食べる頃にはグズグズでご飯どころではありません😇 今日は大好きなパ…
児童館デビューします。 私自身あまり潔癖症ではないため、赤ちゃんが集まる場所でどのくらい衛生面に気を使うべきなのかわからず不安です。。 おむつ換え台では、おむつ替えシートやバスタオルは使用必須ですか? 共用のおもちゃを舐めるのは、とめた方がいいですか? さすがに…
岐阜県にお住まいの方に質問です! 岐阜市、関市、各務原市辺りで、8ヶ月くらいの子が楽しめる児童館で、ココ良かったよ!って場所ありませんか?\( ˆoˆ )/今日、初めて最寄りの児童センターへ行ったのですが、お世辞にも綺麗とは言えず、おもちゃも壊れていたり音が出ない物なん…
しょうもないことかもしれませんがモヤモヤします! つぶやきかもですがどう思いますか? 児童館で 子供がトミカの道路で遊んでいました。 その道路ははじめ箱に入れられていて、私が組み立てました。 すぐに2歳くらいの男の子がきて、その道路で遊び始めました。 そのお母さん…
すごく動きがダイナミックなタイプです。 児童館なんかで遊んでいても、人のものをとったり、自分が遊んでいたものを取られたりすると キー!! と凄く大きな声で怒ります😓 また、おままごとセットで太鼓をバンバン叩いたりするので、おままごとセットを取り上げると癇癪… 見てい…
調布市深大寺に住んでます。徒歩圏内で遊ぶとこって深大寺児童館しかないですか?午前中しか空いてなくて中々遊べません。
児童館などで少人数だとおもちゃなどで遊べるのに、人数が多くなってくると私の側から離れず、端っこで細々と遊んでいます。しかし、大型の室内遊具施設では大人数いる子供の中でも堂々と遊んでいます。徐々に人が増えると遊べなくなるのか不思議に思っています。同じような方は…
児童館にあるおもちゃって、口に入れてしまうんですが良いのでしょうか…?(^◇^;) 遅いですが、先日はじめて児童館に連れて行きました 周りは仲良しグループさんばかりで輪には入れず、娘と二人で黙々とおもちゃで遊んでましたが、口に入れたい盛りなので大きいブロックのおもちゃ…
取手市に住んでいます。 生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが これくらいの月齢の赤ちゃんのママでも 支援センターや児童館に行っても 大丈夫でしょうか?( ›_‹ ) 取手市内の支援センターはもちろん、 守谷市のキターレやミナーデにも 行ってみたいと思っています!
初めて児童館に行こうと思います。 各場所色々違うと思いますが、雰囲気や、児童館でどんな風に過ごしたかなど、、、?教えていただきたいです😷 デビューって緊張がすごいですね、、、 持って行ったほうがいいものとか特別何かありますかね、、、
児童館の時間が朝寝時間と被ります。 ムリに連れていっても、眠いのに遊ばせてもかわいそうだし。 お朝寝優先で😭 今朝は少し早めに離乳食して、お着替え途中でイヤイヤモードになりおっぱいしたは寝始めました。 児童館でのベビーの日のイベントは、午前中が多いのですが、みな…
1歳1ヶ月の娘が、1日中おっぱいをほしがります… ずーっとわたしの服の胸もとに手をかけてひっぱって泣きます。 気をそらすと数分離れておもちゃで遊んだりもしますが、すぐに戻ってきて服をひっぱり怒ります。 おっぱいから気がそれている時はパパ大好きなのですが、おっぱい…
子供がくしゃみや咳してて、鼻水ダラダラ、でも熱はなくて元気。 ってときみなさんは公園とか児童館連れていきますか? わたしは他の子に移したらやだし ママさん達もいい気しないだろうしと思って連れてかないでおうち遊びにするのですが、、 気にし過ぎですかね?🤔
8月にママ友が 出産します。 公園や児童館で会う(多いと週4)とても仲良い方です 子供たちも仲良く よく遊んでもらうのですが 軽いお祝い(肌着など嬉しいと前に話しました)のようなもの プレゼントしたら 気を使わせますかね? あげたいのですが 気を使わせるなら 悪い気もするし…
支援センターと児童館て違いますよね? 支援センターも児童館みたいに子供を遊ばせる?ところですか??私の地域にはないようなんですが…🤔
生後7ヶ月 朝寝の時間について 子供が朝寝を毎日9時半くらいから、1時間半〜2時間くらいします。 児童館のイベントなど、朝の時間にあることが多く、朝寝を減らして午後にまとめて寝てくれたらなと思うのですが、皆さま朝寝は時間を見て起こしてますか? このくらいの月齢の子は…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…