


暑すぎる! こんなに暑くて毎日子供と日中何して過ごそう😭 今年の夏は児童館行こうかなと思って先週行ったけど、 2.3回行って「もう児童館行かない。公園がいい」 公園も私が帰ろうって行って帰るならいいんだけど、マジで帰らないし、 こんな暑い中今までみたいに4時間5時間も外…
- 児童館
- 自転車
- レインカバー
- 買い物
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 0

ママリでよく「支援センター」と言うのを聞くのですが、うちの周りにはなく、聞いたこともありません。児童館やおでかけ広場ならあります。同じようなものでしょうか。それとも目的や運営者が違うんでしょうか。
- 児童館
- おでかけ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 7

児童館に、母親がユニクロかGUのキッズ服を 着ていたら気になりますか? 背が低めなので、普通の服だとサイズが大きいです😢 キッズ服の150や160がちょうど良いのですが 母親が着ていたら微妙でしょうか?
- 児童館
- キッズ服
- ユニクロ
- 親
- GU
- はじめてのママリ🔰
- 8






愛媛県松山市で屋内でおもいっきり遊べる場所はどこがありますか? 児童センターとか児童館はどこも似たような感じだと思うので、屋内運動場などあれば子ども連れて行きたいです!
- 児童館
- 運動
- 愛媛県
- 松山市
- はじめてのママリ🔰
- 3










岐阜県瑞穂市の児童館や支援センターに行かれたことある方、どんな感じか知りたいです! 未だに行ったことない&どんな所があるか不明なので行きたくて!
- 児童館
- 岐阜県
- 瑞穂市
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3


金沢で支援センター、児童館、アメルンパーク以外で赤ちゃんをハイハイさせれる場所を教えて欲しいです🥲 コロナでアルプラなど閉鎖されててなかなか見つかりません🥲
- 児童館
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- 支援センター
- み
- 0


1歳半の子がいるのですが、児童館や公園以外に 同じくらいの子達と遊べる環境が欲しいなと思ってます 普段は自宅保育です 皆さん何かされてますか? 一時保育が一番良いのでしょうか?
- 児童館
- 1歳半
- 公園
- 一時保育
- はじめてのママリ
- 1

1歳5ヶ月。 たーーーーーくさんおもちゃがあるのに、いつも同じおもちゃでしか遊びません。児童館でも同じです。車のおもちゃのみ。他のおもちゃには興味すら示さず、普通が分かりません…… 他にも、指差し発語なし。 喃語すら少ないです。 ばいばい、いただきますで手を合わ…
- 児童館
- おもちゃ
- 車
- 遊び方
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



高崎市の支援センターや児童館、室内遊び場で オススメあったら教えてください。 同世代の子と触れ合う機会を作ってあげたいのですが 近くの公園は貸切状態で😨 これから暑くなるとなかなか行けないので室内で遊べたらなと思ってます。
- 児童館
- 室内遊び
- 公園
- 高崎市
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 3