

退会ユーザー
大丈夫ですよ😊
心配だったら保冷剤入れておくと良いと思います😊

naaagt
冷ましたおかずと入れる等、一般的な弁当の作り方すれば、大丈夫だと思います。
上の方のおっしゃるように保冷剤入れるとか、フルーツだけ小さい別容器にするとかでも心配が減りますよ〜
退会ユーザー
大丈夫ですよ😊
心配だったら保冷剤入れておくと良いと思います😊
naaagt
冷ましたおかずと入れる等、一般的な弁当の作り方すれば、大丈夫だと思います。
上の方のおっしゃるように保冷剤入れるとか、フルーツだけ小さい別容器にするとかでも心配が減りますよ〜
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食をマナー教えながら食べさせるのっていつ頃なんでしょうか? 最初は食事が楽しいものって認識できるように、べちゃべちゃ遊んで好きにさせるって教わりましたが… いつまで好きにさせていいんですかね? 今10ヶ月…
オムツについてお尋ねです! 1歳4ヶ月、やっと10キロいきました! お子さんが同じくらいの体重の方、どのメーカーのどのサイズのオムツ使っていますか?? ずっとパンパースやムーニーのM(たっち用)を使っていましたが…
離乳食を嫌がるようになりました。 もうすぐ8ヶ月になる息子がいて、6ヶ月になったとき離乳食を始めて今は2回食です。 1回食のときはとても順調で、何を食べさせても嫌がることなく、量も標準的でした。 2回食になり、お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント