女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 853ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「保険」に関する質問 (853ページ目)

「保険」に関するキーワード
  • アフラック
  • 終身保険
  • 医療保険
  • 学資保険
  • 生命保険
  • 返戻率
  • ほけんの窓口
  • かんぽ生命
  • 失業保険
  • プルデンシャル
  • 子供保険
  • 個人賠償責任保険
user-icon

もう止められないのでしょうか。 旦那が勝手に転職しようとしてます。 今の仕事を始めて3年、やっと給料が上がってきて 節約しつつなんとか生活が出来てる状態なのに、 手取り20万の職種に年明けに就こうとしています。 来月子供も生まれます。 生活出来ないよ!足りないよ!と…

  • 保険
  • 旦那
  • 節約
  • 貯金
  • バイト
  • ♡
  • 5
user-icon

高齢2人目妊活について 何度か既出の質問でしたらすみません🙇‍♀️ 現在、42歳で1人目を顕微授精にて出産しました。 できれば2人目をと再度不妊治療を始めましたが 高齢のため保険適用がなく、高額すぎてビビりました。 行っている病院が特に高額なのもありますが。 また、治療中…

  • 保険
  • 病院
  • 不妊治療
  • 顕微授精
  • 採卵
  • みんみん
  • 1
user-icon

私、旦那、2歳の子供が1人の家族構成で、保健の支払いを少し抑えたいなと思い色々見直しています。 息子がコープ共済に入っていて0歳の頃から入っているのでたすけあいJ1000円コースです。 それともう2つずっとあいの終身医療、終身生命も入っています。正直この2つ解約しても…

  • 保険
  • 旦那
  • 2歳
  • 0歳
  • 息子
  • りー
  • 3
user-icon

パート収入について。 ダブルワークで、本業76.000円、副業で6万円だと 扶養も外れるし税金等も引かれると思いますが 毎月の手取りからは引かれるものはないですか? それとも毎月2つを合わせた金額が13万とかになると 社会保険等加入で手取りは減りますか? ちなみに本業の方は…

  • 保険
  • 副業
  • パート
  • 会社
  • 扶養
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保険屋さんをされていた方いますか? 転職された方、考えている方、 次の職種を教えて欲しいです!

  • 保険
  • 転職
  • ママリ
  • 0
user-icon

社会保険に詳しい方教えて下さい🙇🏻‍♀️ 今まで旦那の扶養に入っていたのですが 今私が働いている会社での収入が今年の9月で103万を超える予定です。 103万を超えると扶養から外れないといけませんが 超える前から異動届を出してもいいのでしょうか?

  • 保険
  • 旦那
  • 会社
  • 扶養
  • まー
  • 2
user-icon

2人目不妊治療がなかなかうまくいきません。 26歳で結婚し、現在31歳です。 1人目は体外受精、移植2回目で無事に出産。 2人目の不妊治療を再開しましたが、うまくいきません。 1人目の時の採卵で幸いにも胚盤胞が19個凍結できたため、移植からスタート。 しかし移植4回していま…

  • 保険
  • 不妊治療
  • 採卵
  • 体外受精
  • 流産
  • みりん
  • 3
user-icon

お時間ある方よろしくお願いします! 9月29日平日までを有給にして9月30日から産休に入った場合社会保険料免除になりますでしょうか!? 会社は土日祝休みです^ ^

  • 保険
  • 産休
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那さんの転勤のため4月に県外に引越しました。 四年ほど前の第一子の治療の際に何度か顕微受精、採卵を経験してきたので、第二子治療を保険適応でできるのが嬉しいと思っていました。しかし私が通えそうな範囲にあるクリニックは保険で体外授精する場合は低刺激しか適応となら…

  • 保険
  • 旦那
  • 病院
  • 不妊治療
  • 採卵
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

月末営業日一日だけ育休をとれば社会保険料免除になっていたのに、令和4年度10月から見直しされて14日以上とらないと免除にならないだなんて。 どんどん改悪されて子育て大変ななか頭使って支援制度を駆使してるのに、どんどん育てにくく税金の負担は軽くならず。今妊娠中の後輩…

  • 保険
  • 旦那
  • 育休
  • 子育て
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

出産時に吸引分娩した方 民間保険でいくらおりましたか?? また、疾病一時金とはなんでしょうか??

  • 保険
  • 吸引分娩
  • 出産時
  • かすみ
  • 5
user-icon

病院負担でしょうか?患者負担でしょうか? 先日切迫早産の為、個人医院から 大学病院へ転院となりました。 週数が浅いこともあり、転院は日中に救急車で搬送されました。 搬送の際、個人医院の先生が同乗してくださったのですが、 帰りはタクシーを使われたようです。 後日、…

  • 保険
  • 病院
  • 切迫早産
  • 車
  • 先生
  • kaya.。*
  • 5
user-icon

今でさえ生活カツカツなのに今より10万低い仕事に転職しようとしてるの何なん😇事故して車の保険料高くなるし携帯壊して機種代2台分払ってるしお金かかる事ばっかしてる癖に今の職場の人に年末で辞めますとか勝手に言いふらしてるし転職を否定する訳じゃ無いけどタイミングが違う…

  • 保険
  • 車
  • 生活
  • お金
  • 職場
  • ♡
  • 2
user-icon

去年に車同士で事故にあい、5ヶ月間の通院をやっと子供達が終えたのですが私は症状が安定しない為まだ通院します。 その場合子供のみ先に示談になるんですか?? また通院日など、過失割合は関係ないという認識でいいんですかね?🥲 ちなみに過失割合について保険会社同士揉めて…

  • 保険
  • 症状
  • 車
  • 会社
  • ままりちゃん
  • 1
user-icon

ダブルワークしてる方で社会保険加入してない方。 年間いくら稼いでますか?

  • 保険
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

出産手当金のことです。 令和4年の5月に転職し、7月下句に妊娠発覚 悪阻が始まり8月から仕事に行かなくなりました。 有給がある分は使って、あとは欠勤という形でお休みさせてもらい、保険?などマイナスになった分約2万5千くらいを会社に払いながらそのまま産休に入らせて頂い…

  • 保険
  • 出産手当金
  • 産休
  • 妊娠
  • 悪阻
  • Reina
  • 3
user-icon

2児シングルマザー、パート?正社員?問題、、、 3歳、1歳の子がいる離婚して3ヶ月の27歳シングルマザーです! 先週こちらで正社員の志望動機の件で質問させていただいたのですが、先方からざっくり言うと未就学児のシングルマザーだということで採用は見送りになりました…

  • 保険
  • 旦那
  • 養育費
  • バイト
  • シングルマザー
  • こたん
  • 5
user-icon

夫はjaに務めてます。私が夫の会社に電話をして保険について問い合わせをするのって変ですか?夫は以前は保険の営業でしたが今は関係のない部署にいます。

  • 保険
  • 夫
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お金配らなくて良いからさー 税金高くするな 電気代あげるな 社会保険料あげるな 貧乏人だからお金もらえたら嬉しいけど それはぜんぶ税金だからさ。 税金あげないで、お願い。電気代も...

  • 保険
  • お金
  • 電気代
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

高額医療費制度について。 息子が停留睾丸で手術をします。 病院高額医療の説明がありましたが、 夫の保険組合に連絡したところ 停留睾丸なら必要ないと言われました。 (自治体のこども医療助成で賄えるという話でした) その為申請はしていないのですが、、 初めての手術でいく…

  • 保険
  • 病院
  • 夫
  • 制度
  • 息子
  • ぽ
  • 1
user-icon

度々すみません… 自分のせいだとわかってます。。 厳しい意見はご遠慮下さい。 毎月の支払いが追いつかず 半年ほど前にキャッシングリボしました。 それが毎月借りては返してだったのですが、 借りたぶん、給料入ったら返して ただそうすると翌月のクレジットが間に合わなくて …

  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • 子作り
  • 自転車
  • かな
  • 8
user-icon

無知な質問すみません…💦 お給料についてです。例えば年収170万ぐらいだとしたら、扶養外れて社会保険に入ると手取りはどれぐらいになるのでしょうか🥺? また、引かれる額は人それぞれでしょうか?

  • 保険
  • 年収
  • 扶養
  • 給料
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

シングルで普通車乗ってる方 維持費どれくらいかかってますか? 自動車税や、車の保険、車検代などなど。 よろしくお願いします🙏

  • 保険
  • 自動車税
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

扶養内103万だとして 月に8.5000円に抑えたとしても 週20時間以上働くと 会社の社会保険に加入しないといけないですか? その場合いくらくらい引かれますか? そうすると、 130万までの 扶養内に変更する方が 手取り自体は増えますか?

  • 保険
  • 体
  • 会社
  • 扶養
  • ママ
  • 3
user-icon

扶養内130万で 10.8万稼いでる方は 会社の社会保険に加入していますか? 旦那さんの社会保険ですか? それにともない、 もし、パート先での社会保険加入ならば 月10.8万稼いだとしたら いくら引かれて 手取りいくらくらいになりますか?

  • 保険
  • 旦那
  • パート
  • 会社
  • 扶養
  • ママ
  • 2
user-icon

現在妊娠7ヶ月です。 この間妊婦歯科検診の為歯医者に行きました。 受付で母子手帳を求められた為出すと「記入しますか?」 と聞かれました。記入しない以外の選択肢があるのか分からずお願いしますと伝えました。 検診と治療がおわり会計の際に母子手帳記入代は保険適用外の為33…

  • 保険
  • 妊娠7ヶ月
  • 母子手帳
  • 妊婦
  • 歯医者
  • ななずまま
  • 3
user-icon

0歳7ヶ月の娘の母です。 実家のことで悩んでいます。 現在母方の祖父母と両親が同居中です。 祖父(70代)→脳梗塞で入院中、近々退院予定 祖母(60代後半)→人工股関節の手術をして脚が不自由 実父(50代)→肺がん(ステージ4の全身がんに移行) 実母(50代)→精神疾患疑惑(受診はしてい…

  • 保険
  • 症状
  • 親子
  • 生活
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産休育休について 埼玉県の歯科医院に歯科衛生士として勤めています この医院での初めて産休育休をもらいます 埼玉県の歯科医師国保に入っているので社会保険じゃないので産休手当はでません 育休手当はもらえると思いますが..- 産後の歯科医師国保の支払いは続くといわれました…

  • 保険
  • 歯医者
  • 産後
  • 産休手当
  • 育休手当
  • なおぴー
  • 3
user-icon

交通事故の処理に詳しい方いますか? 自転車同士の事故です。 夫がT字路で小学生と衝突、転倒し夫が骨折しました。 小学生は無傷でした。 相手の親御さんが保険使うとのことで警察介入し、人身か物損か選んでと言われたそうです。 相手の保険会社は物損でも人身でも補償内容は…

  • 保険
  • 自転車
  • 親
  • 夫
  • 怪我
  • ママリ
  • 4
851852853854855 …870…890

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 853ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.