女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 510ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「保険」に関する質問 (510ページ目)

「保険」に関するキーワード
  • アフラック
  • 終身保険
  • 医療保険
  • 学資保険
  • 生命保険
  • 返戻率
  • ほけんの窓口
  • かんぽ生命
  • 失業保険
  • プルデンシャル
  • 子供保険
  • 個人賠償責任保険
user-icon

みなさん地震保険てどこで入ってますか⁇いくらくらい払ってますか⁇

  • 保険
  • 地震
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

言葉が遅い3歳11ヶ月。まだ三語分や単語を繋げて話します。一応会話は成り立ちます。ママも、お風呂も、いっしょに入る?など、ちょっとおかしな文章ですが。時々ですがきちんと話すことがあり、今日公園で、そろそろのぼっていいんじゃない?と私が言ったら、じゅんばん。今お友…

  • 保険
  • お風呂
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

帝王切開が終わって、現在違う保険会社に乗り換えました。 以前のは解約して、今回の審査も通りましたが、 帝王切開の傷が3ヶ月にして膿んでしまっています。 5年以内の帝王切開出産は保険降りないのは承知でしたが、 このように帝王切開が原因でできた傷などで入院した場合も…

  • 保険
  • 帝王切開
  • 出産
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

稼ぎの良い副業でおすすめありますか?😢 旦那がうつ病で収入毎月10万以上下がるので、不安です。 いつまで下がるのかもわかりません… 優しいアドバイスお願いします💦 現在は事務で社会保険加入して月10万と Wワークで他をして月5万で あわせて15万程、手取りだと13万です。

  • 保険
  • 旦那
  • 副業
  • おすすめ
  • にかいめのママリ
  • 3
user-icon

車の購入について相談です。 1歳3ヶ月の子供がいて12月に2人目が産まれる予定です。 都心近くの関東在住、現在は基本電車移動です。 使用用途は週末のお出かけと、キャンプ、実家帰省です。 一番欲しい理由が、帰省です。 実家がかなり田舎で新幹線で帰省していたんですが、今…

  • 保険
  • 育休
  • 新幹線
  • 親
  • 車
  • ままり
  • 1
user-icon

お金の話ですみません。 みなさまは、お子さまのためにどのくらいの貯蓄をしてますか? 今年子どもが生まれるので、保険で毎月23000円の積み立てをすることにしました。 その積み立てが15歳までの払込で、子どもが18歳の時に引き出すと約500万程貯まる予定です。 それとは別で子…

  • 保険
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 学費
  • お金
  • ひよこ🔰24w
  • 6
user-icon

Wワークについて詳しい方教えてください🙇🏻‍♀️ ①フルパート(週30時間以上必須、健康保険加入) ②前職で人が足りないため手伝いたいと考え中 ↑この2つです ①はドラッグストア ②は個人開設の歯科医院です 色々見てみたら週40時間超えるのはNG という記事を見かけました。 私の場合…

  • 保険
  • 夫
  • パート
  • 歯
  • 健康
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

日本生命のまるごとマモル(個人賠償保険)に加入していて、実際に請求したことのある方、教えてください。 ①誰の、どんな物で、いくらくらいの物でしたか? ②請求に必要な手続きや書類は何がありましたか?(壊した物の写真?実物?状況説明?) ③請求することによるデメリットはあ…

  • 保険
  • 夫
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那や周りの人からも指摘されるのですが、私発達障害だと思うのですが、発達障害や知能指数などの検査は保険適用なりますか?とても生きづらくて早く検査したいのですが、ネットで調べてもわかりません。

  • 保険
  • 旦那
  • 指数
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園に入ると怪我増えるでしょうか?子どもの保険って入ったほうがいいでしょうか🤔

  • 保険
  • 幼稚園
  • 怪我
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

中古でミニバンを購入しました。車両保険に入るか悩んでます💦6年型落ちです。みなさんなら入りますか?

  • 保険
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

社会保険についてです 3.4.5の月で働きすぎるとその年の社会保険が高くなると聞いたのですが、8時間勤務で22日出勤です170時間前後だと思うのですがそこから増やしては行けないということでしょうか?

  • 保険
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

滞納税金や滞納保険保険料がある中、法人が休眠したらどうなるか教えて欲しいです。 主人の1人会社です 赤字続きで社会保険料や税金を滞納しており、資金不足で破産手続きもできず、休業しようと思っています。 滞納しているものがある状態で休眠した場合、売掛金などの差し押…

  • 保険
  • 会社
  • うなる
  • 主人
  • 赤字
  • MoMo
  • 2
user-icon

別居した場合、国民保険料は私が払わないといけなくなりますか?

  • 保険
  • 別居
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊娠保険入らなかった方いますか?

  • 保険
  • 妊娠
  • りりママ🔰
  • 6
user-icon

春から保育園に入園しました。 保育園より、任意の保険の紹介がありました。 スポーツ興信なんたらは、入ってます。 任意の保険入りましたか?

  • 保険
  • 保育園
  • 入園
  • スポーツ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

歯科衛生士さんなど歯に詳しい方いらっしゃいますか? 現在通っている歯科で保険適応外の詰め物、被せ物などをしていて保証期間がまだ数年残っています。 その状況で他院に移りたいのですが、上記のものが高額だった為どうするべきか悩んでいます。 上記の保証は3ヶ月に一度の…

  • 保険
  • 検診
  • 歯
  • ママリ
  • 1
user-icon

アレルギー経口負荷試験について、入院設備のないクリニックで、外来オンリーでやることってありますか? 今、疑わしい症状が出ていて1度抗ヒスタミン剤をもらい、後日検査するような段階なのですが、見てもらったのは入院できないクリニックです。 HPには、乳卵小麦アレルギー…

  • 保険
  • 症状
  • 先生
  • 体
  • 蕁麻疹
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生協の保険ってなんであんなに安いんですか?(都道府県共済とか車のやつとかいろいろ) 1度保険を使ったら次条件が厳しくなる?みたいなのを聞いたことがあったのですが詳しく知りません。 知っている人いてら教えてください!

  • 保険
  • 車
  • 共済
  • ママリ
  • 3
user-icon

育休中です。 2人子供がいて上の子が保育園預けて 下の子も最近、認証保育所に週3日預けてます。 認可が落ちたので育休延長してます。 上の子の保育園の先生に下のお子さん 認証保育所入れたのに仕事復帰なぜしない?みたいな反応されました。 やはり2人子供あずけて昼間なにや…

  • 保険
  • 認証保育所
  • 先生
  • 上の子
  • 仕事復帰
  • ままりん
  • 1
user-icon

車の保険についてです 現在、車を購入した代理店で保険に入ってます 軽自動車で1ヶ月6500えんほど払ってます ネット保険だと半額くらいになるのですがそちらに切り替えたいと思ってます 満期が8月末なのですが この場合満期になってなくても保険の切り替えってできるのでしょ…

  • 保険
  • 車
  • とま
  • 1
user-icon

結婚して子ども産まれる前にかけた ドル建ての死亡保証付きの保険?があります。 一括300万です。たしか28?29くらいの時のです。 独身時代のお金だし、死亡保証もついてるし普通預金で預けてるだけだったのでどうでもよいのです。笑 でも、今NISAもやっていまして。 子どもが18…

  • 保険
  • 貯金
  • 夫
  • お金
  • 家族
  • わいわい
  • 3
user-icon

旦那の副業先から社会保険の話が出ました 本業の方で入っていて、副業の方は社会保険に入らない よう言いましたが、月10万を3か月超えてます。 店長は、次からのシフトで日数減らすから わかったよ〜と。これで大丈夫なんでしょうか? 勝手に加入とかされないでしょうか?

  • 保険
  • 旦那
  • 副業
  • 夫
  • さぼ
  • 0
user-icon

【体外受精を経て代理母出産に】 久しぶりの書き込みとなります。 私自身、約4年(1年間は医師の指導の元タイミング法)体外受精を行いました。 私自身、先天性心疾患を患っており、当時は妊娠の許可も出ていたので体外受精という方法でなるべく早く妊娠出来たら。という考えか…

  • 保険
  • 病院
  • 産婦人科
  • IVF
  • 採卵
  • ラテにゃんのママ🔰
  • 3
user-icon

賠償責任保険、みなさん入っていますか? (自転車でぶつかって相手を怪我させてしまったとか、人の家のテレビなどを壊してしまったとか…の時に賠償金や弁償の費用が降りる保険です) いいねで教えてください🙇‍♀️

  • 保険
  • 自転車
  • テレビ
  • 怪我
  • ゆちゃぴ
  • 6
user-icon

家賃、光熱費で約10万ちょっと必要で旦那から5万円しか出してもらえてません。 自分が退職して何か月かは出してくれていました。 自分は貯金で国民保険、年金を支払っていて正直生活費を払う余裕がありません 今仕事を探しているところですが正直ギリギリです 皆さんがどのように…

  • 保険
  • 旦那
  • 貯金
  • バイト
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

友人から妊娠報告受けて、おめでとう!!!なのですが出産前に退職すると言ってました。 彼女は幼稚園教諭として10年以上勤務してきたのですがこの場合って育休手当が出ない…ってことですよね…? 今まで社会保険料たっぷり払ってきたのに、育休手当が貰えない…?!?!なんて辛…

  • 保険
  • 幼稚園
  • お金
  • 育休手当
  • 妊娠報告
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

車を買い替える場合、満期までは車両入れ替えの手続きをすれば今までの任意保険継続できますよね? 30歳、免許証ブルー、12等級で車両保険つけて月6000円と言われましたが、高いですか? 損保ジャパンです! 今の保険継続すれば来年15等級になるのでもう少し安くなるんですかね…

  • 保険
  • 車
  • 0歳
  • パン
  • 🫧
  • 1
user-icon

前月、保険屋さんと会う約束の日に下の子が嘔吐してキャンセル。 そして明日、保険屋さんと再度約束だったのに 下の子がいまアツい、、💦微熱。 なんてタイミングが悪いんだろう、、、、、。😭

  • 保険
  • 熱
  • ♡いいね←しないで下さい😖
  • 0
user-icon

変な質問をしていたらごめんなさい🙇‍♀️ 今回保険適用になって初めてシート法をしたあとに胚移植をするのですが、シート法は先進医療?に該当しますか? その場合保険会社に申請すれば、シート法と移植、別でお金が返ってくるのでしょうか? あと2023年8月に凍結卵の更新をしてい…

  • 保険
  • 胚移植
  • お金
  • 会社
  • 申請
  • coco
  • 2
508509510511512 …530…550

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 510ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.