![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
わたしはニーサのために楽天ユーザーになりました!
パート代から月2万でやってます🤗
数十年はやる予定なので、やらないより絶対いいはずと信じて!
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
②月1-2万でも銀行に預けるよりはいいので、意味ありますよ☆
②確かに楽天ユーザーならポイントがついたりしますが
オマケ程度で考えてていいと思いますよ。月1-2万ならそこまでポイントもつかないですし
楽天でもいいし他でもいいと思います。
-
ママリ
そうですよね!
ただ銀行に置いておくだけのお金になるよりは✨
ありがとうございます!- 7月25日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
楽天とSBIが人気です。どちらも触ってますが楽天の方が個人的には分かりやすいです。SBIの方が銘柄が広く選べますが、少しだけやるなら投資信託積み立てになるかと思いますので楽天で十分だと思います。
ちなみにニーサは保険ではないです💦
-
ママリ
どちらかかなと思ってました💡
楽天の方がわかりやすいのですね🤔
ありがとうございます!- 7月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
月1〜2万円でも意味ありますよ!!早いうちに始めた方が将来的に増えるので、YouTubeなどで勉強してみてはいかがでしょうか?
我が家は私はSBI証券、旦那は楽天証券でやってます!
-
ママリ
色々見て学んでるところですが、ママリだと詳しい方や実際にされてる方とお話しながら検討できるので質問させていただきました💡
ありがとうございます!- 7月25日
ママリ
そうですよね!
チリツモと思って検討します!
ありがとうございます✨