女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 2321ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「保険」に関する質問 (2321ページ目)

「保険」に関するキーワード
  • アフラック
  • 終身保険
  • 医療保険
  • 学資保険
  • 生命保険
  • 返戻率
  • ほけんの窓口
  • かんぽ生命
  • 失業保険
  • プルデンシャル
  • 子供保険
  • 個人賠償責任保険
user-icon

年末調整についてです。 配偶者控除や保険控除されたものは どこで反映されるんですか? 所得税や住民税が安くなると聞いたのと 12月の給料で還付されると聞いたのがあるのですが それぞれどの控除で反映されてるのですか?😥 無知ですみません。どうか教えてください。

  • 保険
  • 給料
  • 年末調整
  • 住民税
  • はな
  • 3
user-icon

すいません半分愚痴ですが聞いてください。 長文です💦 今、妊娠9ヶ月です。10月半ばまで働いていましたが、切迫早産で入院になってしまいました。 このまま36週までは入院すると思います。 そんな中、旦那が仕事を辞めたがっています。 というのも、私が産休半年で復帰して、…

  • 保険
  • 妊娠9ヶ月
  • 旦那
  • 教育
  • 出産手当金
  • ママリ
  • 6
user-icon

月またぎで入院するから 損するのはわかっていたけど 旦那の元嫁のせいで今だに払い切れてない 保険代があるから限度額認定証もらえないし 高額医療費なんて3ヶ月以上かかるし 何で自分のせいでもないのに いつまでもお金に苦労する人生なんだろって思ってしまう 予定帝王切開っ…

  • 保険
  • 旦那
  • 予定帝王切開
  • お金
  • 医療費
  • S
  • 3
user-icon

みなさんはお金の割り振りなどどうしていますか? 私は、現在1ヶ月の子がいる専業主婦です。 旦那は大工さんをしています。 食費、光熱費、水道、家賃など今は旦那がほとんど払ってくれています。 私は、自分の貯金の中から自分の服や下着類などの日用品、息子の医療費やオムツ…

  • 保険
  • 旦那
  • オムツ
  • 貯金
  • 保育園
  • ましゅまろ
  • 9
user-icon

社会保険料控除について詳しい方教えてください。 私は、昨年の12月31日で職場を退職しています。 今年の1月から3月までは任意継続をしていましたが、その後旦那の扶養に入っています。 先日、任意継続していたため任意継続掛金納付証明書というものが届きました。 証明金額は80,…

  • 保険
  • 旦那
  • 確定申告
  • 職場
  • 扶養
  • ななmama
  • 1
user-icon

1月末退職か、2末退職かで選択をしなくては行けません。 電車で一時間かけて通勤しています。 2月最後の週から里帰りします。 1月だと時間に余裕があり、保険の切り替え手続きなどできそう。 2月だと最後の週だけ有給消化。 退職後すぐに里帰り。 退職金10万あり。 みなさんなら…

  • 保険
  • 妊娠17週目
  • 里帰り
  • 車
  • 退職金
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

年末調整について質問です。 今年の収入が年末調整の計算方法で計算して 所得が0円の場合、保険控除は しなくていいんですよね? 調べていたら住民税の関係でした方が良い など出てきてよくわからなくなりました。 詳しい方、教えていただけると助かります。

  • 保険
  • 年末調整
  • 住民税
  • 3児ママ
  • 2
user-icon

妊娠中 保険に加入した方いらっしゃいますか? コープ共済に入ろうかなって思っています。 つわりも早産気味とも言われておらず普通に健康な体です。 吸引器を使った出産があると聞き それになってしまったら…😱と考えたら 入っておこうと思いました。 コープに入っている方で ど…

  • 保険
  • つわり
  • 早産
  • 妊娠中
  • 出産
  • モンスター👾
  • 4
user-icon

来年復職予定で扶養についてわからないことがあるので質問させてください。 週20時間をきらなければ扶養外で社会保険入ります、と会社の方に言われました。扶養外で働いていて子どもが熱とかで休んでもし20時間きってしまっても社会保険がひかれ給与が少なくなるだけですかね?

  • 保険
  • 熱
  • 会社
  • 扶養
  • 復職
  • めろんぱんな
  • 1
user-icon

ママリを見ていると自然分娩でも 入院費の保険がおりた!!や 会陰切開で保険がおりたという質問への答えを 見るのですが 色々調べてみたのですが妊娠してからでは 降りませんよね?😭 降りた方いましたら どこの保険会社でプランなど教えて貰えたら 嬉しいです。

  • 保険
  • 会陰切開
  • 自然分娩
  • 妊娠
  • 入院費
  • りお
  • 6
user-icon

妊活されてる方、医療費についてお伺いしたいです💦 多嚢胞性であるため排卵が遅く、何度も何度も病院へ通ってエコーで診てもらっています😣 先日急に医療費がいつもより高額になったため受付の方へお伺いすると、保険適用の回数が超えてしまったと。1周期で区切られるらしく何度も…

  • 保険
  • 病院
  • 不妊治療
  • 排卵
  • エコー
  • ichika
  • 4
user-icon

エアトリで沖縄の航空チケットを予約しました。 支払い期限が本日15時までなのですが その際キャンセル代全額返金の"旅のキャンセル保険"と 悪天候などで飛行機が飛ばなくなった時のホテル代1万円の宿泊保証がついている"国内旅行傷害保険"には入ったほうがいいですか? 教えて…

  • 保険
  • 旅行
  • 飛行機
  • ホテル
  • 沖縄
  • みmama
  • 1
user-icon

夫がフリーランス(自営業)の方、保険はどこに加入されてますか? 私は現在無職です。これから子供も産まれるし、 夫が病気や事故にあって働けなくなった事を考えるとゾッとしてしまいます😭 県民共済を今のところ考えているのですが、 みなさんどうやって決めましたか?

  • 保険
  • 夫
  • 自営業
  • 県民共済
  • もちもちもっちゃん
  • 4
user-icon

不正出血がある場合、血が出ている間は見てもらえないですか? また止まったら来てねーと言う感じになりますか? 不正出血の検査の場合、保険はきくのでしょうか?💦

  • 保険
  • 不正出血
  • ポポ
  • 4
user-icon

控除証明書の提出先について教えてください。今は扶養を外れて正社員で働いてます。扶養の頃は保険の書類は旦那の会社に出してましたが、私が正社員で働き出した今はどこに出せばいいのでしょうか?コープの安い保険ですが、契約者は私です。子供も1000円の保険のに入ってます。…

  • 保険
  • 旦那
  • 会社
  • 扶養
  • 正社員
  • うーし
  • 2
user-icon

マタハラで解雇されて労働審判して会社都合にしてもらって出産して失業手当の手続きしにやっとハローワーク行けた😭 仕事バリバリ頑張って毎月わりと稼いでたから保険料高すぎて家計圧迫してたから減額手続きもやっとできた😭 毎月29000円も減額になる!この差はデカイしだいぶ助か…

  • 保険
  • 産休
  • 出産
  • 上司
  • 夫婦
  • 🐥
  • 0
user-icon

いよいよ幼稚園願書提出日が近づいてきました。 なんとまだ決めかねています。 願書提出ですが、保険みたいに2〜3軒提出したりする方いますか?役所では普通しないみたいな言われ方でした。 本命が10名くらいしか実質枠がないので多分無理… 二軒だしてキャンセルとかはだめでしょ…

  • 保険
  • 幼稚園
  • 願書
  • キラキラ星
  • 1
user-icon

国民年金保険料の産前産後期間の免除制度があるのを今知ったのですが、産後1年経っても申請出来るのでしょうか?

  • 保険
  • 産後
  • 制度
  • 申請
  • 年金
  • とね
  • 2
user-icon

保険会社からまだ手紙来ないな… 早く書いて出したいんだが。 てか左側痛い 頭痛止まらん💔 あのばあさん絶対許さん💢💨

  • 保険
  • 会社
  • やっぱりしょうが好き
  • 0
user-icon

たった今家のブロック塀に車をぶつけてこのような状態になりました。ホイールも外れてましたが無理やりつけました笑 この場合は保険屋に電話したほうがいいのでしょうか? 保険も上がるし、車もちょっと擦ってなんか外れてるけどいいやーって感じなんですけど😂見てもらわないとも…

  • 保険
  • 車
  • mi
  • 13
user-icon

流産手術予定です。 日帰り手術なのですが、病院には現金総額80,000円用意してきて欲しいと頼まれました。 予想より高いので内訳を聞くと、療養環境費52,000円(保険適用外)+残りは手術費(保険適用)との話を簡単にされました。 そもそも療養環境費って何ですか?払う必要あるんで…

  • 保険
  • 病院
  • ベッド
  • にゃお♡
  • 8
user-icon

保険を見直そうと思います! 今は怪我や入院でお金が下りるプランに入ってるんですが、怪我も入院も今までした事ないし、今これが必要なのか?と思えてきました。保険料も高い気がするし… 皆さんはどんなプランの保険に入ってますか? 保険料はいくら払ってますか?

  • 保険
  • お金
  • 怪我
  • ☺︎
  • 4
user-icon

世帯年収が1000万くらいでその他の収入、資産(不労所得や親の支援)がない方に質問です。 保険や投資の他に現金での貯蓄をしてますか? またその場合年間どのくらいの貯蓄目標を設定しているか教えて下さい💦

  • 保険
  • 親
  • 年収
  • まおねむ
  • 6
user-icon

元々正社員で働いていて、現在育休中。 手取り月27~29万円くらいでした。 会社の決まりで、復職して保育園預けるようになるならその時はパート社員でと暗黙のルールがあります。勤務時間は9時30分から16時30分の6時間。 接客なので、場合によっては残業もあります。 今回、復帰…

  • 保険
  • 保育園
  • 育休
  • 夫
  • パート
  • ちゃんまま
  • 5
user-icon

控除証明書の提出先について教えてください。今は扶養を外れて正社員で働いてます。扶養の頃は保険の書類は旦那の会社に出してましたが、私が正社員で働き出した今はどこに出せば良いのでしょうか?コープの保険で契約者は私で、子供も1000円の保険に入ってるのもあります。私の…

  • 保険
  • 旦那
  • 会社
  • 扶養
  • 正社員
  • うーし
  • 1
user-icon

自分のことで悩んでいます。 何かの手続きとか書類を書いたりだとか、そういった作業がとても苦手です。怖いです。 年末調整、年金、保育園の申請とか、、目にするとドキドキして怖くなって、目を背けて先延ばしにしてしまいます。たまに思い出して怖くなって、ギリギリくらいに…

  • 保険
  • 保育園
  • お金
  • 泣く
  • 申請
  • ママリ
  • 3
user-icon

皆さんに質問です。 手取り17万ほどです。現在 今月2歳と今月3ヶ月の子供がいます 生活費皆さんならどーやって使いますか? 家賃6.3 携帯.wi_fi 1.0 保険0.5 保育園0.2 3個はどーやっても固定で減らせないですが。 他の部分は皆さんどんな感じで管理したら良いと思いますか?ざ…

  • 保険
  • 保育園
  • 2歳
  • 生活費
  • 家賃
  • 2児ママ🐰
  • 2
23192320232123222323 …2340…2360

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…

    5
  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 2321ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.