女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生活リズムっていつから気にしてやってましたか? 私は育児本みたいなの読んで2ヶ月前ぐらいから大体のリズムとりをしてきたのですが疲れました😅 成果があるのかもイマイチわからず🙄 早くに始めた方がよかったよー、またはもう少し後からでも大丈夫だったよーとかあったら教え…
こんばんは✨ 1ヶ月検診も無事に終わり、べびちゃんとの生活も大分慣れてきたかなといった感じです❕ 最初の1ヶ月は、産んだクリニックで言われた通り母乳をあげて、沐浴をしてと言った感じでした❕ これからは何を頼りに育児を進めて行ったらいいのかなと悩んでいます🌀 ネットに…
離乳食とミルクの間隔ってこのくらい空けなきゃとかってありますか!? 育児本とママリを参考に 6:30~7:00 離乳食 9:30~10:00 ミルク160 12:30~13:00 離乳食 15:30~16:00 ミルク160 18:00~18:30 離乳食 20:30~21:00 ミルク180 みたいな感じであげてます!! ママリで見た時…
ふらふら~っと色んなブログ見てたら、自分の娘を育てにくいハズレ娘だの手のかかる出来の悪いバカ娘だの書いてるブログ見てしまってもやもや…。 まだ4.5ヶ月の赤ちゃんが夜まとめて寝ないって… 2.3時間起きに起きるってそんなもんじゃないの? 完母なら尚更さぁ… たしかにこの…
育児本で朝8時〜8時半までに授乳って書いてあるのですが、お腹空いてなさそうでもあげるんですかね🙄?
育児本って必要ですか??はじめての育児で分からないこともあるので、よくネットで検索してます。でも、ネットもいろんな情報があって信じていいのかな?と思うことも。。 育児本が必要かどうかと買われた方はおススメの本があれば教えてください。今、ひよこクラブの育児新百貨…
呟きです。 最近毎日離婚を考えてしまいます。 育児本はあっても、育旦那本はないんだよな。 旦那のぶっ飛び価値観に呆然とするばかり。
離乳食後の母乳量について まもなく6ヶ月になる女の子を育てています。 離乳食を始めて1ヶ月弱になります。離乳食自体はよく食べてくれ、今はお粥10さじ、タンパク質2さじ、野菜4さじほど食べさせています。 育児本をみていると、「初期の離乳食は栄養をとるのがメインの目的で…
11ヶ月の男の子のママです。 義母のことでグチです。 うちの子は割と背も体重も重めです。 するとどうして大きいのか、と聞いて来ます。 最近歩くようにもなったのですが どうして早めに歩くのか 女の子じゃないのになぜ発育がいいのか と聞かれると困るというか理由がないこと…
こんにちは。 ジーナ式などの育児スケジュールでやっている方に質問です。 今、ジーナ式の本と魔法の時間割という育児スケジュールの本を読んでスケジュール管理をし始めてます。 どちらも母乳メインのスケジュールで、私はミルク多めの混合(毎回母乳の後にミルク)のため、ミル…
こんにちは! 赤ちゃんのお風呂の時間について質問です! 産院では、午前中のお風呂が良いと言われ、いつも10時頃お風呂に入れてました。(お風呂の時に身体チェックするので何か異常があったら、その日に病院に行けたり対応出来るから午前中が良いと。) でも、ジーナ式などの育…
育児本やたまひよなどを見るとみなさん早寝早起き、午前中は散歩、児童館へと、とても理想的な毎日を送ってる方が多いのですが、うちは小さい子いるけど1日家でごろごろしてます、というダラダラ生活のかた、いらっしゃいますか??みんなこんな規則正しい毎日を送ってるのかと…
5ヶ月の息子の離乳食開始時期に ついて迷っています。 始めるサインの食べるところを見るや、 よだれ、スプーンを押し戻さないは 当てはまっていると思います。 6ヶ月前後で開始しようかなーと思うのですが 腰のすわりがイマイチ分かりません。 ネットや育児本によっては、 腰が…
昨日から色々な事がおこり、一睡もしないまま気持ちが落ちつかなくなっている為、ここに書き込みさせてくださぃ😣 息子昨日の朝から、下痢が続き(約7~8回)熱は38℃前後で機嫌良かった為要観察していたが、夜7時過ぎ熱がぐんぐん上がった為、救急外来へ!座薬&整腸剤もらって帰宅……
11/20 無事、元気な男の子出産しました✨ 出産に至るまでこちらではたくさんお世話になりました🙇♀️💓 これから育児が楽しみです✨ 初めての育児でわからないことだらけで 育児本買おうかなと思ってますが オススメって何かありますか?? これ良かったよ〜 これ読みやすかったよ…
いつもお世話になっています。 離乳食の時間について質問です。 一回食でまだ初めて3日目なんですが、 育児本に午前10時頃がよいと書いていたので、 だいたい授乳時間とあわせてます。 授乳間隔が4時間ほどで、どうしても10時ごろにならない時は1時間早めたり、遅くしても大丈夫…
先輩ママさん教えてください❗ 離乳食で卵の試しかたについて。 息子は2ヶ月早く産まれてたので修正月齢8ヶ月です。今中期食後半の進みです。育児本やらネットやら色々調べてますが、経験者のママさんに聞くのが一番だと思い投稿しました‼ よろしくお願いします
娘が熱を出しました😣! 20時ごろから38℃、今は布団に入っているせいなのか38.6℃あります💦 食事、睡眠、機嫌などは特に問題ないように感じます! 寝る前まで笑ったり踊ったりして元気でした!✨ 2日前にインフルエンザの予防接種を受けたのですが、それが理由の可能性もありますで…
もうすぐ3ヶ月になる娘のママです! 初めての子なのでおもちゃや絵本、育児本などないので買わないととは思っていますが何を買ってあげたらいいのか、また月齢に合っているものなのか不安です。 そんな時、こどもチャレンジの広告をみてこれはいいのでは?と思いました。 そこで…
私は奴隷だ。 と、思わないと、やってられない、、、、昔、そんな育児本があったよな。 夕方からドタバタドタバタ。家族はご飯済ませているのに、全く座ることもできない(T^T)
みなさんの旦那さんは、旦那さんから「そろそろ〇〇に興味が出る頃だから、こういうおもちゃを買おうか」とか提案されたことありますか?? 私の旦那は、そういうことは一切なく、私がネットや育児本、育児雑誌などで調べたり、読んだりして、そろそろこういう危険防止策が必要…
離乳食について質問です(*_*) 現在8ヶ月で二回食です(6ヵ月から離乳食開始)。 トータル100〜120gほどを2回。 完ミなのでその後160〜180ml飲ませてますが 飲ませすぎでしょうか??(*_*) 育児本何冊もみましたが、 「のめるだけ飲ませる」のような表記が多く戸惑います。 息子は…
尾木ママの育児本気になっています! 育児本買ったことがないのですがおすすめある方教えて下さい!!!
【育児本について】 男の子の育児本でおすすめあったら教えてください( ˘ᵕ˘ )
生後6カ月の男の子ママです! 皆さんの意見を聞きたく、書き込みしました…(>人<;) 寝かしつけのことなのですが、夜10時半から11島に最後のミルクをあげてベビーベッドで寝るのですがだいたい4-5時間で起きてしまいます。 最近は、一緒の布団で寝る方が前より起きる頻度が減…
旦那のお母さんから荷物が届きました。 旦那が帰ってきてから一緒に開けました。 育児本とひよこクラブでした。 (前々から旦那には送ると言っていたみたい) 旦那が私に渡す時に これ読んで勉強してねーって言ってきたんですが 旦那のおかあさんもそう思ってるのかな? 私なりに…
たった今コウノドリを見て大号泣でした💦 もう四年前になりますが、長男を産んだ後 私もすごく切羽詰まった時期がありました‼ 泣きじゃくる長男を見て、なんで泣くの? うるさい!泣き止んでよ!もうやめて!って 本当に何度も心の中で叫びました‼ 幸い私には近くに義実家も実家…
生後95日の3ヶ月男の子です。 少し前から寝返りの兆候があり、今日は調子がよく、寝返りを5回程してかなりご機嫌な我が子。 首もだいぶん安定してきました。 育児本を見ると寝返り5~6ヶ月となってて、早すぎか?と思いつつ、個体差はあるかなと。 同じような方や、寝返りをしだ…
初めて投稿します。よろしくお願いします。 今生後4ヶ月になったばかりの息子がいます。 育児本や育児サイトを見ると、 4ヶ月頃になると 授乳間隔は夜は5-6時間空いて 授乳回数は減り、まとまって寝るようになると 皆口を揃えています。 なのに、うちの子は昼間は3時間くらい…
もうすぐ生後11ヶ月になる娘の離乳食について教えてください。 みなさん、プチトマトは11ヶ月くらいの時どうやって与えてましたか?? 加熱すると食べてくれないので、トマトは嫌いなものだと思っていたのですが、今日長女のお皿にあった半分に切ってあるプチトマトの中身をパク…
「育児本」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…