女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 7952ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (7952ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

混合育児されてる方にお聞きしたいのですが 病院から完母でもいいんじゃない?とは言われたのですが出にムラがあるのと赤ちゃんにも飲みムラがあると言われたので混合で育てています! なのですが今日中は30分位寝て起きて泣いてぱくぱくがほぼずっとで、ミルクは3時間空けている…

  • 育児
  • ミルク
  • 病院
  • 完母
  • 混合
  • m
  • 2
user-icon

みなさん、旦那さんはどのくらい育児に協力してくれてますか?? うちは朝のミルク(完ミなので)、お風呂を一緒にいれる(まだベビーバスで私と旦那で入れてます)、たまーに夜のミルクくらいです。 ぐずったとき膝の上にのせたりもしてくれてます。 やってくれているほうかとは思い…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • ベビーバス
  • ✬✬✬
  • 11
user-icon

38週の検診で3200gあると言われ、恥骨あたりがキーンと痛くて生理痛のような鈍痛があるので「もう出てきていいよ〜。生まれていいよ〜!」と声かけしてたら、主人が「焦らなくても自分のペースで出てきたらいいからね〜」って声かけしててイラっとしました😂いや、あんたはなんの…

  • 育児
  • 妊娠38週目
  • 産後
  • 検診
  • 鈍痛
  • ぬこ
  • 3
user-icon

娘にテレビばっかり見せてしまう😭 本当は遊んであげたいけど、食事の準備や洗い物、掃除洗濯をやろうと思ったらとてもかまってあげられません。よく育児書には家事なんか手抜きで大丈夫と書かれていますが、はっきり言って育児なんか手抜きで大丈夫と言われた方がよっぽど気が楽…

  • 育児
  • 食事
  • 家事
  • 夫
  • テレビ
  • キョン
  • 2
user-icon

娘がずっと泣き止まなくて、 もう疲れてしまって、旦那に少しお願いねと言い 私は寝室で横になりました。 でもずっと泣いてる娘。 気になり見に行くと旦那はギャン泣きの娘に 背中を向けいつも通り携帯いじり。 こいつアホかと思いました。 その時に、娘のこと嫌いなの?どうして…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • ダイエット
  • オムツ
  • みーたん
  • 6
user-icon

シングルで入籍はまだで同棲中です 娘を可愛がってくれるし感謝してるけどたまに腹立つ(笑)相手は初婚です。もちろんいきなり父親になったわけだし子供になんて関わったことないから子供のことわからなくて当たり前だとは思います💧 赤ちゃん返りの話をしてて、甘えさせてあげな…

  • 育児
  • 妊娠
  • 赤ちゃん返り
  • 勉強
  • 出産
  • ( ̄^ ̄)ゞ
  • 2
user-icon

イヤイヤ期の娘の育児に悩んでいます😞 2歳5ヶ月の娘がイヤイヤ期に入ったようで、1日中イヤイヤで癇癪を起こし、夢でも「嫌だ〜😡自分でやるの〜!😤もうーできない〜😫」と寝ながら泣いて叫んでいるほどです。 育児書などを読んで得た情報を参考にして、イヤイヤのときには選択肢を…

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳
  • 親
  • 幼稚園
  • きんちゃん☆
  • 2
user-icon

旦那の子どもへの関わり方で愚痴です…… 旦那は、私がお風呂中に娘を預けると「頭のいい子を育てる366日のお話の本」を音読しています。娘の語彙を増やしたいそうです。まぁ他にも英語教育のことやら色々と教育方針を語っています。 それは別にいいんですけど、私としてはそ…

  • 育児
  • 旦那
  • 教育
  • 英語
  • 読み聞かせ
  • ぴょん
  • 1
user-icon

2人目できた時は「なんとかなるっしょ!むしろするしかない!🤷‍♀️」って感じで自信に満ち溢れてたけど最近年子育児ものすごく不安になってきた😭💦 娘は若干赤ちゃん返りもしてるっぽい感じあるしもしくは成長の過程のものなのかなとも思ったり🤔 保育園に預けたいけど待機児童が多す…

  • 育児
  • 保育園
  • 眠れない
  • 赤ちゃん返り
  • 2人目
  • ララテ
  • 0
user-icon

こんばんは、最近の悩みを話させて下さい。 娘が産まれてから、主人に怒りやすくなった、なんでそんなにイライラするの?と良く言われます。 主人は自営で毎日仕事しています。丸一日休みは全く無くたまに遅い時間に仕事を始めそれまで家族で過ごすかんじです。その為ほぼ一人育…

  • 育児
  • 子育て
  • 友達
  • 家族
  • ストレス発散
  • ぴっぴ
  • 6
user-icon

保育園に通って2年目になり、2回目の就労証明書の提出があります。 就労証明書の産前産後休業の取得、育児休業の取得という欄は、毎年書かなければならないのでしょうか? 私は保育園申し込み時にだけ書けば良いかと思っているのですが…。 ちなみに弘前市です。

  • 育児
  • 保育園
  • 産後
  • 弘前市
  • 保育園申し込み
  • みつこ
  • 2
user-icon

お義母さんへのお礼の口実、何かないでしょうか。 今日のお昼にお食い初めをしてきたのですが、お店のお支払いはもちろん、娘にお祝いと私にお小遣いまで頂いてしまいました。 これまでも、結婚のお祝い、妊娠中にお小遣い、夫婦の旅行の旅費の一部、出産祝い、お宮参りのお祝…

  • 育児
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旅行
  • マタニティ服
  • odango
  • 6
user-icon

私が悪いですか?? こないだ旦那がエッチを誘ってきたのを断ってしまったんですがそれから険悪ムードすごいです(´・・`) 旦那は週二でしたいらしいですが共働きで疲れてるし旦那は家事は一切手伝ってくれないし育児もほとんどしてくれないです… エッチが全てみたいに思ってるのか…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 共働き
  • 生理前
  • つづmama
  • 2
user-icon

いつもお世話になっています 5〜6ヶ月の赤ちゃんを連れて夜遅くまで出歩くってどう思われますか? 旦那の18年程の付き合いのある友達同士で毎年忘年会を行なっています。 主に男性20〜30人、女性2〜3人集まっており、大体集合19時で終わるのが日付けが変わる頃です。 忘年会の…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • うさもも🍓
  • 16
user-icon

里帰りしないってやっぱり大変ですか⁉️😅 地元婚で皆近くにいますが、ざっくり言うと実母と祖母(母子家庭)の1人目の時の育児否定される1ヶ月で里帰りしたくないです…あともうそろそろで生まれますが実母が「里帰り」の話題に触れたがらないのです…(´・ω・`)💭 別に是非里したいって…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 里帰り
  • 上の子
  • ほりぴん
  • 3
user-icon

ワーママさん、産休中のママさんへ質問です。 専業主婦から言われて嬉しい言葉はなんですか? 仕事と育児について心身ともに疲弊してる友達がいるんですが、専業主婦は何も言わない方が良いですか? 昔、違う友人から いいよね専業主婦は と吐き捨てられたことがあり、とても辛…

  • 育児
  • 産休
  • 友達
  • 専業主婦
  • ワーママ
  • 杏仁豆腐
  • 4
user-icon

子供を産む前は風邪をひくことが少なく、ひいても軽くてすむことがほとんどだったのですが、子供を生んでからは風邪をひくことが多くなり高熱を出すことも多くなってしまいました。 風邪をひいてしまうと家事育児どころでは無くなってしまうのでなるべくひきたくないです... 何…

  • 育児
  • 家事
  • 熱
  • きいたんママ♡
  • 1
user-icon

出産後、ワンオペです。近くに両親はいません。旦那は協力的ではありますが8-22時までの仕事のため、頼りにくいです。 なにか育児のコツ?などはありますでしょうか?寝不足や不慣れなことでノイローゼにならないか不安です。どうにか上手く家事も育児もできるようになりたいです…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 出産後
  • 洗濯
  • みつき
  • 10
user-icon

みなさんの旦那さんはどれくらい 家事や育児に参加してくれますか? 我が家には3歳と5歳のこどもがいます。 日中パートしています。 旦那は保育園の送迎、家事も育児も休みだろうが 皆無です。 休みの日も別室でしごとか寝る旦那。 夜だけは仲良しだけ求めてくるのに最近腹立っ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 仲良し
  • まみ
  • 10
user-icon

動かなきゃいけないのに。 旦那が仕事がんばってくれてて残業もしてくれてて ありがたいとおもってる。 旦那さんがいない昼間にエクササイズして スクワットとかもしてて私も努力してる。 プラス天気がいいときはあるきたい。 そしたら 仕事で疲れてるのに。といやいや付き合う旦…

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 出産
  • 体
  • みるく
  • 3
user-icon

現在、育児休業中です。今月で一年になりますが、待機児童となったため育休延長しました。入れたいところがありますが(認可保育園)、そこは多いため来年度の4月からでないと多分入れません。職場からは無認可保育所に預けて働いたらどうなの?と何度も言われます。職員が優先的に…

  • 育児
  • 無認可
  • 育休
  • 車
  • 職場
  • ちょこ
  • 2
user-icon

初めての育児のため わからず質問します。 10ヶ月の娘がいます 体重8㌔ 身長70㌢ 服のサイズは80です。 これからの季節肌着は何を着せればいいですか? つかまり立ちをして オムツをかえるときも そろそろ立ったままじゃないと厳しく 股のところにボタンがあるタイプの 肌着は…

  • 育児
  • オムツ
  • 保育園
  • 着替え
  • 体重
  • ゆめ
  • 4
user-icon

育児関係ないのですが、スタバってEチケットの仕組みができましたけど、できてから当たりレシートに当たった方いらっしゃいますか? 元々スタバのヘビーユーザーではありましたが、何度も当たってたのに全然だなーと思いまして(´ ゚ω゚`)

  • 育児
  • スタバ
  • ちー
  • 2
user-icon

出産後すぐから10ヶ月ほど単身赴任で夫不在のなか育児するのってかなり大変ですか?月に2回くらいは週末に帰ってこれ、GWや夏休み休暇はあります。 産後1ヶ月は母が手伝いに来てくれます。

  • 育児
  • 夏休み
  • 夫
  • 出産後
  • 単身赴任
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

私は最低です。上の子が5ヶ月のときに 妊娠がわかり旦那単身赴任で私は実家で生活しています。 初期のつわりのため料理が気持ち悪くて できず母が離乳食をつくってくれていて そのままズルズルと母が離乳食をつくっていて、、。 私が作ろうかと言いましたが結局母が つくってくれ…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 離乳食
  • 親
  • marii
  • 6
user-icon

生後7日の男の子です(;_;) うんちをするときに大人が下痢をするようなぎゅるぎゅる〜と水が出たような?音を立ててうんちをします(T ^ T) これは下痢でしょうか?泣 色は母子手帳に乗っているいろの五番あたりです(T ^ T) 見た目は下痢なのか新生児は水っぽいのでこのくらい…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 母子手帳
  • 3児ママ
  • 5
79507951795279537954 …7970…7990

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…

    4
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 7952ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.