

poppo.
言われて嬉しい言葉というより、私なら同じママとしての悩みや苦労なんかを話し合えることが一番元気になれます。
誰かと話すってストレス発散にもなるし、苦労や悩みも私だけじゃないと思うと心強いです。
私も経験あるので専業主婦が楽だとは思いませんが、やはり専業主婦か兼業主婦かという境遇の違いはあるので、無理に元気づけようとすると逆に気に触ることもあり得ると思います。

ととこ♩
優しい方なんだなぁって思いました♡
仕事の捉え方って人によって差があるから難しいですね。
疲労してるのは仕事が大変だからでしょうか?
それとも仕事は楽しいけど育児でしょうか?
よくあるのは仕事に育児に追われてヘトヘトな感じですかね。
私は専業主婦の姉から「◯◯ちゃん、めっちゃ頑張ってるで、時間できたら遊びにおいでよ」って言われて疲れてた時は泣きそうになりました!
隣の芝生は青い的な感じにならないためにしんどいと思っていることとか愚痴を聞いてあげて、頑張ってること認めてもらえたら嬉しいものです。

ゆ
シングルでフルタイム働いてます!
仕事復帰して大変なのは覚悟してたので自覚はなかったのですが、ストレスから円形脱毛症になりました💦
そこまで気にしてなかったんですが、先輩に話したところ「いつも頑張ってるね。えらいね。すごいよ」と声をかけて貰いました😊
その方はいつも「頑張ってるね、すごいね」と私を認めて優しい言葉をくれます😊子どものために頑張るのは当たり前だと思いますが、なかなか人から当たり前の頑張りを認めて褒めて貰える事ってないので、私はすごく嬉しかったです✨

anemone❁.。.:*✲
やっぱり頑張ってるね!すごいね!と言われたら嬉しかったです(*^^*)何より友達と話してるだけで、疲れはとれます♬
私からしたら専業主婦で、家事や育児をしっかりされている方がすごいと思います(^^)
お互いに相手を尊敬できるといいですよね!
コメント