※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
ココロ・悩み

不眠症?辛すぎる…子どもが10ヶ月?11ヶ月?の頃から突然始まりました😭元々…

不眠症?辛すぎる…
子どもが10ヶ月?11ヶ月?の頃から突然始まりました😭
元々妊娠中からホルモンバランスの影響?で、中途覚醒はありました。が、産後は子どもが5〜6時間通して寝てた時に自分も起きずに寝てたこともあったのにほぼ夜泣きもなくなった今、私が何故か夜通し寝れなくなり…😭
それまでは夜泣きのタイミング以外で起きたことはあまりなかったです。
寝付きは悪くなくなってきたのですが…今は、寝付いても1番長くて4時間以内…だいたい3時間で目覚める😭それ以降は2時間以内ごと😭
夢も毎日しっかり見てて、内容は覚えてたり覚えてなかったりだけど💦
再入眠できないことはないからまだマシなのか?
でも、通して寝れないの本当にキツイ💦

元々ロングスリーパーだから本当にしんどい😭
毎日めまい立ち眩み、悪化すれば頭痛吐き気…

遂に心療内科受診しました😭
あとどれくらいこの生活が続くんだろうと思うとしんどくなります…
早く元の生活に戻りたい😭

ご経験ある方いますか?

コメント

ママリ

私も産後から不安感が増してきて、ひどい時は一睡もでき無いときもあります😣
先月から私も心療内科通い始めて漢方処方してもらって様子を見ているところです🥲
先が見えなくて辛いですよね💦💦

  • みい

    みい

    同じようなご経験ある方からのコメント嬉しいです!!😭
    一睡もできない日は、ここ最近はないのですが…元々の心配性だったりの性格が産後から酷くなり、娘が夜通し寝るようになったにも関わらず私が定期的に起きてしまうようになり…😭だいぶしんどいです😭
    夜通し寝れるようになればもっと活動できるのになぁ〜と😓

    • 45分前