
私自身こういう経験がないので教えて下さい🙇親友とお互い言い合っていた…
私自身こういう経験がないので教えて下さい🙇
親友とお互い言い合っていたのに
ある日、突然、相手から一方的に
「友達、辞める!」
「私の親友は、〇〇ちゃんと△△ちゃん」と
しかも何度も言われる
そう言われたし、他にも嫌なことがあったから
自分からは、同じクラスだし
その子と関わらないようにして
他のお友達と遊ぶようにしていた矢先
近所の友達の誕生日会に呼ばれたら
その子もいて
散々、友達辞めると言っていたのに
何食わぬ顔で話しかけてくる心理?がわかりません!
追い打ちをかけるように
席替えがあり、まさかの隣の席の男子が
その子の彼氏だった場合、どのように対応しますか?
彼氏と言われてる男子に興味がないし
実際、その男子がその子のことが好きなのかも
イマイチわかりません😥
↑娘が経験し、二学期から席替えした席になるので
今から憂鬱な顔をしてるので何か親としてしてあげれないか悩んでます😭
うちの娘の性格は、引っ込み思案とこがあり言い返すことが出来ないし一方的に言われっぱなし、振り回されがち
だけど、人見知りはしないので誰とも仲良く遊べるし優しい子です!
- ゆずなつ(4歳2ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
何かされたとしても、腐ってはいけません。その子は宇宙人だと思ってほっとけばいいし、可哀想な彼氏も他人でしかないからクラスメイトとしていたらいいよと、私なら話します!

ままくらげ
幼稚園児や小学生にありがちな、短絡的な発想からくる発言と態度だと思うので気にしないのが一番ですかね。
好きな男子をめぐっての喧嘩(こっちは好きじゃなくても)も女子あるあるですかね。
喧嘩して嫌い!となった気づけば笑い合ったりは、私自身も何度も経験してます😂
当時は悩みもしましたが、今思うと単純だったなぁと思います。
誰とでも仲良く遊べるお子さんなら尚更、今、一緒に過ごしたい子と、やりたい事をして過ごしたら良いと言います☺️
コメント